アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年07月22日

知識不足と思い込みの怖さ


アクアリウムを始めるにあたり、基礎知識すらないのはさすがにまずいだろうと思い時間があれば、アクアリウム関連のブログや解説サイト、ユーチューブの動画など読んだり見たりしていました。

また、実際に生体導入してからは

チャゴケが出た。 原因と対策は?
コケが出てきた。 原因と対策は?
熱帯魚の病気ってどういうのがあるのかな,
早期発見早期治療か フムフム


そうです。経験に基づかない にわか知識ってやつですね。


今から考えると、経験不足と知識不足。
にわか仕込みの知識で病気だと思い込み、★にしてしまったと後悔する熱帯魚ちゃんが数匹います。


レッドグラミーちゃん
1匹の動きが明らかに他の1匹と違う。
呼吸も荒いし、水槽の中でかなり頻繁に上下に動く。
テトラちゃんにしっぱをかじられてるのに逃げない。
おかしい!

慌てて隔離しましたが翌日には★になりました。
このレッドちゃんは、購入して日が浅かったことから元々弱っていたのか、なんらかの病気だったかもしれませんが、隔離以外何もできなかったことが悔やまれます。


現在、万が一の時のために
グリーンFクリアとグリーンFゴールド顆粒を常備しています。



グラスキャットちゃん
最初3匹いたのですが、1匹だけエラのところに白い斑点らしきものがあったので、白点病かもと思い隔離しました。
餌も食べ 隔離水槽で泳いでいましたが、だんだん元気がなくなり1週間過ぎたころに★になりました。

今思い返すと、白点病ではなかったと思います。
隔離などせずにそのままにしておけば、今も元気に水槽内を泳いでいたかもしれません。


グラスキャットちゃんに関しては実は最初の一匹が★になった後、もう1匹の具合も悪くなったのです。
でも、現在元気に水槽で泳いでいます。


放置したんです。見守るだけにしたんです。
隔離することだけが治療じゃない


体全体が白くなってきて、グラスキャットじゃなく、白いすりガラス状態の体色。
生き残っているもう1匹は透き通るような体色で、その色の違いは、同じ種類の熱帯魚?と言いたくなるほどでした。

餌もほとんど食べないし、流木の下にじっと隠れたままで、餓死するんじゃないかと心配しました。
でも、隔離等ストレスをかける方が悪化すると思い、下手に手を出すのはダメ!と我慢して見守りました。

かなり時間がかかりましたが、段々白い部分が薄くなり、薄くなったなぁと思っていたら、透き通るような色になってきました。

今では全身透明です。
ただ、時々小さな斑点がでますが、すぐ消えています。
ストレスに弱いんですね。おそらくこの子は

同じグラスキャットのもう1匹は同じ環境に常にいるのに白濁したこと一度もなし。
斑点が出たこともありません。
同じ種類でも個体差ってのがあるんだなぁとつくづく思います。

最初のグラスキャットちゃんは私の知識不足と思い込みにより★にしてしまいましたが、見守ることも大事 手を出さないことも必要という経験をさせてくれました。

これからもいろんな経験をしていくと思いますが
感謝です。


ポチッとお願いいたします
  にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6516639
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
アクアさんの画像
アクア
プロフィール

還暦を目前に控え,いきなり
アクアリウムにはまった東京在住、
関西生まれのおばちゃんです。
     見た目はアラフォー
     心はハタチ
      ・・・目指して頑張ります
ブログ内検索


ランキングに参加しています
ご協力よろしくお願いいたします


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ 

















最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。