2010年02月02日
妖怪
人間が暮らしの中で生み出して語り継いできた知恵や伝承ってありますよね?
その中には自然と妖怪の類の話も伝承されるわけで・・・
個人的に妖怪とか水木しげるとかそういう名を聞いただけで
『おっ』
と興味を覚えてしまいます。
個人的に『キジムナー』と呼ばれる妖怪?
精霊?が好きなんですが、今回まほろば と言う本と文学の新感覚の本ではそのキジムナーについて特集が組まれています。
キジムナーはガジュマルの木に生息する妖怪(精霊)で沖縄県を代表する妖怪です。
まほろば では今回妖怪と里のいきもの特集が組まれていますが、キジムナーに会いに行こう!という興味深い特集を組んでいます。
そもそもまほろば って?って思って調べたんですが、まほろば は
アートコミュニケーション webサイトで紹介されているもので、今日では使われなくなった古い言葉のようで「素晴らしい場所」、「住みやすい場所」とかと言う意味らしいです。
この本をみて思ったんですが、意外とこの手の癒し系ブックガイド&短詩型文学作品集ってなかったんですよね・・・
興味のある方は是非↓からチェックしてみて下さい。
その中には自然と妖怪の類の話も伝承されるわけで・・・
個人的に妖怪とか水木しげるとかそういう名を聞いただけで
『おっ』
と興味を覚えてしまいます。
個人的に『キジムナー』と呼ばれる妖怪?
精霊?が好きなんですが、今回まほろば と言う本と文学の新感覚の本ではそのキジムナーについて特集が組まれています。
キジムナーはガジュマルの木に生息する妖怪(精霊)で沖縄県を代表する妖怪です。
まほろば では今回妖怪と里のいきもの特集が組まれていますが、キジムナーに会いに行こう!という興味深い特集を組んでいます。
そもそもまほろば って?って思って調べたんですが、まほろば は
アートコミュニケーション webサイトで紹介されているもので、今日では使われなくなった古い言葉のようで「素晴らしい場所」、「住みやすい場所」とかと言う意味らしいです。
この本をみて思ったんですが、意外とこの手の癒し系ブックガイド&短詩型文学作品集ってなかったんですよね・・・
興味のある方は是非↓からチェックしてみて下さい。