アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
記事ランキング
  1. 1. 東京クラシックにて第一回赤坂台クラブチャンピオンシップ
  2. 2. 一周年
  3. 3. 第二回赤坂台クラブチャンピオンシップのはなし
  4. 4. キャディが赤坂台クラブをご紹介
  5. 5. 今月の変則営業の御案内 【23時最終電話受付で23時以降の入店可能~翌5時まで】
  6. 6. 赤坂台クラブでの勤務後の私たちの話
  7. 7. さおりから三周年の挨拶
  8. 8. ラストまでの勤務をすると♡♡
  9. 9. 赤坂台Q&A!!
  10. 10. SHIROKANE CLUB→赤坂台クラブ
  11. 11. お祝い
  12. 12. 去年の誕生日の話
  13. 13. えりPのおばかな話②
  14. 14. 赤坂台クラブは怪我していてもパターだけでも楽しめますよ
  15. 15. 焼肉
  16. 16. 第三回赤坂台クラブチャンピオンシップのはなし
  17. 17. キャディの恋バナと本日土曜ですがVIPに予約があるのでBARも25時までOPEN
  18. 18. バイトしようか迷っている人、赤坂台クラブはこうゆうとこ
  19. 19. 買占めが生まれる瞬間
  20. 20. 私は酔っ払うと・・・
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年07月09日

就活

この間就活の写真を撮ってきました🥲

就活の写真を撮ると始まった感がさらに感じられました、、

読者の皆様、amazonで何かを購入する際は、こちらのリンクからamazonにお入り下さいm(__)m


就活がどんどん早期化されていて、周りの子がやってるから私もやらなきゃって焦ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
就活の解禁は来年の春にも関わらず、2025年卒採用からインターンシップを一定の条件下で採用に直結することが可能となったことやインターン参加者に対して優遇措置などもあります。なので、実質的に大学3年生から夏のインターンに向けて動いているので就活をしていることになります顔2(おこったカオ)

エントリーシートは各企業によって設問が大きく異なったり、企業理念に合わせてエントリーシートを考えなければいけません。それに加えて、自己PR動画やSPI、トイックの勉強もしなくてはいけないので、不安でいっぱいです🥺

それに、就活の準備のみならず学業も怠ってはいけないので両立が大変ですあせあせ(飛び散る汗)

今後の検定の日程を紹介したいと思います🥺
7月秘書検定、9月トイック、10月手話検定
ほぼ毎月何かしらの検定を受けるため休む暇がないなって思います。でも息抜きも大切にしながら希望する会社に向けて頑張ろうと思います。

024.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12607142
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック