アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
にほんブログ村 家族ブログ 幸せ家族へ
にほんブログ村
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント

広告

posted by fanblog

2015年04月11日

子供の習い事、何が良い?


「子供の習い事、何をさせるのが良いのだろうか。。」

親なら必ずと言って良いほど、ぶち当たることかなと思います。

将来を見据えて。。とか

こんな職業について欲しい。。とか

もちろん子供のためを思って考えるわけですが

大切なのは

「させる」のが良いのではなくて「する」ようにサポートすること、なんじゃないかなって思います。


大人でもそうだけど「やらされている感」のあるうちは、

成長の度合いに大きな差が生まれますよね。。


私の子供のころはというと、幼稚園時期に水泳、小学生時期に野球をしておりました。

おかげで水泳ではオリンピックに

野球ではメジャーリーグに。。。

ということにはなっていませんが、自分のことで言えば

水泳はイヤでしたね〜まさに「やらされている感」で(笑)

だからなのか、水泳は不得意分野です!(ジシンマンマンニイウナヨ)

でも野球は好きで始めたので、普通の人よりは上手いです!(ヤッテナカッタヒトヨリハネ)


ちなみに。。

我が家の子供たちは「英語」「ピアノ」「体操教室」「水泳」「サッカー」を経験しております。

私の観点からすると

英語・・・早いうちからが良いって聞くし

ピアノ・・・させるべき習い事で常に上位だし

体操教室・・・運動神経良いにこしたことはないし

水泳・・・やってる子とやってない子の差が出まくるっていうし

サッカー・・・俺も好きだし

みたいなことですが。。

何より子供に話を持ちかけたときに、食いつきが良かったもののみ習っております。

現在は、子供たちの「意欲を尊重」し、水泳とサッカーに的を絞り継続しています。

この水泳とサッカーの効果は???というと。。

「好きこそものの上手なれ」とはこのことなのか、

水泳とサッカーに限らず、運動能力は学年で上位です。(小学生のスポーツ診断テストみたいなやつ)


そして、勉強はというと。。。お察しください(笑)

学習塾とか、そろばんとか、勉強系には一切食いつきませんでした(ダレニニタノカ・・)

でも、「いい〜んですっ!」(カビラ風)


大切なのは子供たちが

「今日も〇〇(習い事)たのしかった!」

「あ〜早く〇〇(習い事)に行きたい!」

って思えるかどうかが一番だと思うので。。


体育の家庭教師







posted by ryutora at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3531500
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
ブランドの出張買取ならスピード買取.jp 「もの」と「テクノロジー」の新情報サイト【ものテク】オープン! 国内&海外の格安ホテル検索『トリバゴ』 プチ・ホームページサービス
自分のホームページをもってみたいけれど初心者だから…、と
今までホームページ運営に興味はあっても、不安があった方に
是非お試しいただきたいホームページ作成サービスです。

プチ・ホームページサービスならHTMLやCSSの知識がなくても
背景、アイテムなどを楽しく選んでいるだけで
あっという間にあなただけの素敵なホームページが完成!
ホームページ作成ソフト、FTP等も必要ありません。

プチスタッフによる丁寧なメールサポート体制も整っておりますので
初めてのホームページ運営も安心して始めることができます。

まずはフリートライアル15日間でお気軽にプチをお試しください。
プロフィール
ryutoraさんの画像
ryutora
夫としても父親としても社会人としても日々成長させてもらっています♪ブログを通じてもっと成長できたら最高〜どうぞよろしくです!コメント、トラックバック、イイネ、大歓迎です◎お気軽にどうぞ☆
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。