王国おんせん繁盛記リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLxpcP9AA9gTVW3dMo1pioFjLvdpSmG1wi
ソラス下の王子下でズラしゃよかったんだろうか……? どこかしらアブなそうで試さなかったよ。
©DMM GAMES
A版にて試したらココで平気だった。王子より先に忍者に狙われるんちゃうかと思ってた。
ただ、ソラスコスト18&5体攻撃まで待つと、狙いすましたように絡繰りが射程外へ逃げる。4体攻撃になったら仕掛けるのが正解ぽい。
というわけで、極級から出番続く絡繰り忍者がイヤな存在。なんだけど対策は上の通り。
ソラス使わない場合は、麻痺の影響しないデモンサモナーを前線へ押し出すのがよさそうか。雑魚に温泉入らせないように。
それでもボアへの火力が全然足りんしリジェネしよるし、抱えるのもしんどいしで『強力な遠距離攻撃』以外の対策が限定的。麻痺せず耐える近接ってリキュノスあたりしか思いつかんな。状態異常無効持ち+カレーでいいんだろうけど、結局ちびユニかってなる。
ソラス使うまでもなかった。とりあえずソラスでやっちゃったけど。
湯浴みソーマさん大量事変。スケベな風吹いたら大変なことになるで!
化ける前に抱えちまえば良いのは温泉と一緒。しかし戦力分散めんどいし妖狐(つよい)も来るから拠点前固めて済ませたい。
ソーマさんも地味に強く、神官戦士やケラ王子あたりの防御ではもりもり削られる。アーマーを避雷針としたい。それか逐次撃破。
ケラウノスで一掃できないと初期配置ソーマさんに苦しむかもしれない。おとなしく拠点前固めましょう。
警戒すべきはイナリとカヨウの防御無視。物理回避あり、イナリは貫通で攻めてもわりとタフかった印象。回復強化なり遅延手段形用意のこと。
カヨウはひとり攻撃された段階でブロックしちゃえば被害少ない。長射程の防御無視で攻め立てよう。ソラスは運ゲーになるが、まあ倒せるでしょう。
タグ:王国おんせん繁盛記