2022年04月25日
☆受贈図書紹介 重松正道「佐藤信淵『九州紀行』と古川古松軒『西遊雑記』」
☆受贈図書紹介 令和3年12月 重松正道「史料紹介 佐藤信淵『九州紀行』と古川古松軒『西遊雑記』〜筑後国について〜」『九州歴史科学』第49号抜刷 ![20211200・重松正道九州歴史科学49号抜刷.jpg](/aichan2011rekishinote/file/20211200E383BBE9878DE69DBEE6ADA3E98193E4B99DE5B79EE6ADB4E58FB2E7A791E5ADA649E58FB7E68A9CE588B7-5dcb2-thumbnail2.jpg)
【主な内容】はじめに 1筑後国について 2本文 (1)墨摺川 (2)柳川城と城下の舟入 (3)堰について (4)三池の石炭 (5)鵜飼について (6)紙漉きについて (7)三池立花氏が奥州下手渡へ転封 (8)久留米城 (9)犬好きな有馬藩主 (10)筑後川について (11)久留米藩と佐賀藩の治水・利水 (12)久留米絣 (13)高良山について (14)五穀神社について (15)長崎街道について おわりに
![20211200・重松正道九州歴史科学49号抜刷.jpg](/aichan2011rekishinote/file/20211200E383BBE9878DE69DBEE6ADA3E98193E4B99DE5B79EE6ADB4E58FB2E7A791E5ADA649E58FB7E68A9CE588B7-5dcb2-thumbnail2.jpg)
【主な内容】はじめに 1筑後国について 2本文 (1)墨摺川 (2)柳川城と城下の舟入 (3)堰について (4)三池の石炭 (5)鵜飼について (6)紙漉きについて (7)三池立花氏が奥州下手渡へ転封 (8)久留米城 (9)犬好きな有馬藩主 (10)筑後川について (11)久留米藩と佐賀藩の治水・利水 (12)久留米絣 (13)高良山について (14)五穀神社について (15)長崎街道について おわりに
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント