2014年07月29日
認定証書受賞者13人目
(^0^)/ こんばんは、konyです。
我が校(SMC文化カレッジ沖縄校)から13人目の「認定証書」受賞者がでました。
(・・?) エッそれってなに?? 我が校のシステムを自由にご利用出来る「のれん分け」で、新メンバーのサポートや、処理祈願に必要な材料が数組で処理出来ると言う、ある意味では最高レベルの地位でもある。
今回は、本土と言う距離を克服しながらでの日々の勉強で勝ち得た「認定証書」(のれん分け)の受賞で6年の学びの歳月の結果である。本土での受賞者としては三人目になります。
13人目となる方ですが、親子での受賞は初めてで二年前には母親、今回は、娘さん。
今度はお父さんかな???(^ー^* ) フフフフ。
ご両親や環境の変化が気になりだし自分もやってみようかな??てな具合で初めて6年。
地道に奮闘した結果での受賞。これから先もっともっと辛い事楽しいこと踏ん張らなければならない事等々に遭遇し、そばにいる「導きの親」とも言える主護神や魂の支えが益々必要になってくる。
これからも頑張って欲しいですね。
もっともっと若い子が奮闘してほしいけど、ハードルが高いのか・・・それでもちゃんと受賞していますしね。(^o^)。
感謝ですね。
我が校(SMC文化カレッジ沖縄校)から13人目の「認定証書」受賞者がでました。
(・・?) エッそれってなに?? 我が校のシステムを自由にご利用出来る「のれん分け」で、新メンバーのサポートや、処理祈願に必要な材料が数組で処理出来ると言う、ある意味では最高レベルの地位でもある。
今回は、本土と言う距離を克服しながらでの日々の勉強で勝ち得た「認定証書」(のれん分け)の受賞で6年の学びの歳月の結果である。本土での受賞者としては三人目になります。
13人目となる方ですが、親子での受賞は初めてで二年前には母親、今回は、娘さん。
今度はお父さんかな???(^ー^* ) フフフフ。
ご両親や環境の変化が気になりだし自分もやってみようかな??てな具合で初めて6年。
地道に奮闘した結果での受賞。これから先もっともっと辛い事楽しいこと踏ん張らなければならない事等々に遭遇し、そばにいる「導きの親」とも言える主護神や魂の支えが益々必要になってくる。
これからも頑張って欲しいですね。
もっともっと若い子が奮闘してほしいけど、ハードルが高いのか・・・それでもちゃんと受賞していますしね。(^o^)。
感謝ですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2630709
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック