2015年05月10日
それぞれの砦.2
\(^o^)/こんばんは!。konyです。
そんななかで、沖縄の城で検索すると、http://www.siromegu.com/castle/okinawa/okinawa.htmと言った約25ヶ所の跡地を調べアップされているサイトもあった。
誰もが自分の砦である城を作る事を夢見て奮闘していたようだ。そう、現在の個人住宅所有者のようにね。
ただ違う意識が当時と現代社会とは違っていた。形として子孫の代々まで残したい。その為にも地域や場所などの方位利用し、天界の神々に鎮座して頂く祭事を行ったり・・・
当時と今の祭事の違いを考慮すると手抜き工事以前のが抜けている様にも思える。それも時代の背景なんでしょうね。
最近では、城址の復元を行っている地域もあるが、沖縄では唯一復元されたのが首里城だが、観光化をめざした復元とも言われ、神々の存在すら感じられない。
もっと単純に言うと、神々の存在が感じられないただの観光用の物件に過ぎない。
次回へ続く
そんななかで、沖縄の城で検索すると、http://www.siromegu.com/castle/okinawa/okinawa.htmと言った約25ヶ所の跡地を調べアップされているサイトもあった。
誰もが自分の砦である城を作る事を夢見て奮闘していたようだ。そう、現在の個人住宅所有者のようにね。
ただ違う意識が当時と現代社会とは違っていた。形として子孫の代々まで残したい。その為にも地域や場所などの方位利用し、天界の神々に鎮座して頂く祭事を行ったり・・・
当時と今の祭事の違いを考慮すると手抜き工事以前のが抜けている様にも思える。それも時代の背景なんでしょうね。
最近では、城址の復元を行っている地域もあるが、沖縄では唯一復元されたのが首里城だが、観光化をめざした復元とも言われ、神々の存在すら感じられない。
もっと単純に言うと、神々の存在が感じられないただの観光用の物件に過ぎない。
次回へ続く
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3640858
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック