アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年02月21日

疲れやだるさから抜けだすには?





病院に行くまでもないけど、体調が優れない
そんなことありませんか?

いつも疲れてる
寝ても寝ても眠い
肩こりや腰痛が悪化した
身体が重い、だるい

こんな症状がある方は、自律神経が乱れている可能性があります。
自律神経を整えることで、症状が和らぐ場合があります。


自律神経とは?

自律神経とは、自分の意思とは関係なく自動的に動く神経のことです。
呼吸、体温、血圧、循環、消化、排泄などを動かしています。
自分で心臓の動きや血圧をコントロールしたり、汗を止めたりはできませんよね。
寝ている間も心臓は動き、体温は一定を保っています。これらは、自律神経のおかげなんです。

自律神経には、交感神経(戦闘モード)と副交感神経(リラックスモード)があります。この2つの神経がバランスをとり身体の働きを調整しています。
しかしいくつかの要因で、バランスが崩れ、上手く働くことができなくなります。すると、不調という形で身体にサインを送ります。

まさにこの状態が、
病院に行くまでもないけど、体調が優れない
の原因なんです。
自律神経が乱れている状態です。


自律神経が乱れる原因は?

自律神経の乱れの原因は一つだけではありません。
いくつかの要因で不調が現れることがほとんどです。
どんな要因があるのか、みていきましょう。

・長期間の不規則な生活
私たちの体は一定の生体リズムで動いています。
このリズムの乱れが長期間続くことで、自律神経が疲弊していきます。

・慢性的寝不足
交感神経が優位な状態が続き、心身が休まりません。
寝ている間に分泌される成長ホルモンが減少し、代謝も落ち太りやすくなります。

・過食、過度な飲酒、栄養不足、腸内環境悪化
ストレスを軽減する行動の一つです。
脳の疲れを感じると、エネルギーをとるよう指令が出ます。特に脳のエネルギーである炭水化物を欲するようになります。

・運動不足
血流が悪くなり、全身の循環が悪くなります。
すると、老廃物を体外に排出したり、必要な栄養や酸素を運ぶことが出来なくなり、身体の機能が低下します。

・姿勢の悪さ
自律神経は脳から首、背中を通り、骨盤に繋がっています。姿勢が悪くなることで神経の伝達が上手く働かなくなります。また、呼吸も浅くなり、副交感神経の働きが鈍くなります。

・加齢
加齢によって副交感神経の働きが低下します。

・妊娠、出産、更年期
女性ホルモンバランスの変化により、一時的に自律神経の乱れを起こします。

・季節の変わり目
外気温や湿度、気圧の変化により影響を受けます。
気象病とも言われます。

自律神経が乱れる原因は様々ですが、これらは身体にとって、全てストレスとなります。ストレスは自律神経を乱します。



自律神経を整えるには?

まずは、不調に気づくことです。
自律神経を整えることができるのは、自分自身だけです。
心と身体からのわずかなSOSに気付き、対策をとる習慣を身につけることがなによりの近道です。

今回は、私が実践している自律神経の整え方を少し紹介していきます。

【朝編】
・今日も仕事か…行きたくないなーと思う朝
→そんな時は、太陽の光を浴びましょう!

毎日頑張ろう!と思える人は少ないです。
今日はサボりたいなと思う気持ちは誰にでもあることです。前向きな気持ちになるためには、自律神経の切り替えを上手に行うことです。
寝起きは副交感神経が優位です。太陽の光を浴びることで、交感神経を優位にして仕事モードに切り替えることができます!
太陽の光は、セロトニン(別名 幸せホルモン)を分泌させ、身体と脳を活性化します。そして、睡眠の質をUPさせてくれます。

【昼編】
・休憩時間だけど、仕事終わらない…
デスクでお昼ご飯を食べながら仕事!!!
→休憩時間をとり、良く噛んでゆっくり食べましょう!

一日の中で交感神経の働きが一番高まるのが12時頃です。戦闘モードなので、お昼休憩を取らなくてもそのまま仕事を続けられちゃうんです。
ですが午後もベストな状態で仕事をするには、一度副交感神経を優位にして、血流をよくして栄養や酸素を全身に届ける必要があります。
食事のポイントは、よく噛む!ゆっくり!です。
ゆっくり食べることで、リラックスできます。
そして、よく噛むことで消化をサポートし胃腸の負担を減らします。

ごく一部ですが、こんなことでいいの?という内容が多いと感じませんでしたか?
自律神経が整っているのはいたって普通のとこです。今が異常な状態なので、普通な状態だったときに自然にできていたことを一つ一つ行っていく作業なんです。

一生に一度の人生、楽しみながら健康に過ごしましょう!





posted by anna at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 疲労
最新記事
検索
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
プロフィール
ファン
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。