アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年04月14日

突然、仕事がはかどらなくなりました


突然、仕事がはかどらなくなりました。

以前のようにアイディアが浮かばない、頭が働かない。
休んでも寝ても疲れが抜けない。
首凝り、腰痛、頭痛が悪化する。

こんな症状が数ヶ月続いていました。

原因は「自律神経の乱れ」だと自覚はありました。
何が必要なのかも分かっていました。
でもとにかくやる気が出ないんです。
何もしたくないのです。

そんな時に出会った本がありました。
「自律神経を整える1日の過ごし方を聞いてきました」という本です。
その本の中で出来ることを始めて変化がでてきたので、同じ状況で苦しんでいる方がいれば是非参考にしてください。

当時から現在までを時系列でお話します。
本の詳細が知りたい方は、4.実行期間 からお読みください。


目次
1.異変がおきた頃
2.無気力
3.本との出会い
4.実行期間


1.異変がおきた頃

異変がおきたのは、異動して2ヶ月目のことです。
異動先には、元々苦手だと感じていた上司がいました。その上司の下で働くことになったのです。

不調がではじめたのは、異動して2週間目くらいからです。

翌日の仕事のことを考えて眠れなくなる。
朝起きるのが辛くなる。

1ヶ月後には、頭が働いてない感じがしてきました。

単純なミスが増えた。
人の話を理解するのに時間がかかるようになる。
あれやろう!これやろう!などアイディアがでない。
もちろん個人売上も下がる。

とにかくその日の仕事を終わらせることにいっぱいいっぱいになっていました。

この頃は、何かがおかしい、いつものように仕事ができない、なんでだろう?と思っていました。

2.無気力

仕事行きたくないなーと思う日が増えました。
朝は憂鬱ですが出勤してしまえば黙々と仕事して、
毎日をなんとなくやり過ごしていました。
仕事を辞めたいと思いながら、次を探す気力もなく行動に移せずにいました。

そんな毎日が2ヶ月くらい続き、年末年始で5日間の休みがありました。

ここでかなりリフレッシュができました。
更に運良く異動があり、年明けからは苦手な上司から解放されました。

すると、あの頭が働いてない感じがないのです!
以前のようにアイディアも浮かび、また仕事が楽しいと思えるようになってきました。

ですが、それは長くは続きませんでした。
残業が続いたり、少しでも無理をするとまた以前のような状態になることがありました。

この時ようやく気付きました。
苦手な上司のストレスのせいで不調が出ていたと思っていましたが、それ以前からの働き方が原因だったのです。

以前から残業、休日出勤は当たり前でした。
その働き方が1年以上続いていました。
この働き方に上司のストレスが加わり異変がでたようでした。

これに気づいた時に、自分を大切にしようと心に決めました。
会社は守ってくれません。働けなくなれば、雇ってもらえません。身体を治してくれるわけでもありません。

今の状況を脱出したい!と色々調べ始めました。

3.本との出会い

自律神経が原因なのは自分でも理解していました。
ただとにかくやる気になりません。

自律神経を整える方法など、ネットでも調べてみましたが、どの記事にも、運動をしましょう、ストレスを減らしましょう、休養をとりましょうと書いてあります。

そんなこと言われてもできないなー
ハードル高いなー

という内容ばかりでした。

ある時本屋さんに立ち寄り、「自律神経を整える1日の過ごし方を聞いてきました」という本に出会います。

「自律神経を整える1日の過ごし方」を聞いてきました [ 小林 弘幸 ]




パラパラっとめくると、私が思っていたことがいくつも書いてありました。

・今日も会社に行かないと。
・寝ても疲れが取れないな。朝から身体が重いな。
・午後の仕事を始めても頭がボーッとして集中できない。

など、他にも当てはまるものばかりで驚きました。

これらがなんで起きているのかを生理解剖学的に教えてくれます。
そして簡単にできる対策まで載せてくれていました。

この本を買って帰りました。


4.実行期間

買ったその日に読み終えました。
会話形式の本なので、読み終わるのに1時間もかかりませんでした。

実践できることから始めて、2ヶ月が経ちました。
まだ本に載ってる全てを実践したわけではありませんが、当時の不調は激減しました。

下がっていた個人売上も戻ってきました。

今回はこれはやってよかった!ということを一部ご紹介します。

●朝起きて今日も仕事に行かないと。
サボりたいなー。
→まずは、そう考えてもいいと受け入れることが大切です。
そう考えても毎日会社に行っているあなたは偉い!と自分を褒めて、少しでも前向きに物事をとらえましょう。
そして、前向きにとらえるためにはちょっとしまコツがあります。
それが、太陽の光を浴びることです。
朝はリラックスモードからアクティブモードに切り替えが必要です。
太陽の光を浴びることで、脳と身体を活性化させ、切り替えを行なってくれるんです。
そして睡眠を促すホルモンも分泌し、夜の睡眠の質もあげてくれます。

今までの私は、LINEチェックから一日が始まっていました。これを辞めて、まずはカーテンを開けることにしました。日を浴びると目が覚めて、不思議と頑張ろうという前向きな気持ちになります。
晴天はもちろんですが、雨の日でも同じ効果が得られました。
始めたころは忘れることもありましたが、今では習慣になっています。
休日は遅くまで寝るのが好きでしたが、この習慣を始めてから休日もいつもの時間に起きるようになってきました。
最近では休日の朝時間を活用して、読書までしています。
一年前の自分では全く考えられない生活です。
この習慣は本当に始めてよかったです!


●仕事も溜まってるし、お昼休憩せずに働こう。
→頭を整理するためにも思い切ってゆっくり休憩する!
きりのいいところまで仕事してしまおう、仕事しながらご飯を食べてしまおうなんて考えてる方は多いと思います。
午後もベストな状態で仕事を続けるためにも、まずは自律神経のリズムを理解することが大切です。
自律神経の一日のリズムの中で、アクティブモードのピークを迎えるのが12時頃。その時間にリラックスモードの働きも高めてバランスを整えることが、午後もしっかり働ける心と身体をつくるためには重要です。
ここで忘れてはいけない食べ方のポイントがあります。
ゆっくり!よく噛む!腹八分目!です。
これを守らないとアクティブモード全開になってしまうので、要注意です。

この昼食に関しては仕事柄同じ時間にとるのが難しく、ゆっくりよく噛む、休憩時間を設けるの2つを実践しています。
気をつけるようになって、まず気持ちと時間に余裕が生まれるようになりました。
いつもは休憩時間を削ってまで目の前の仕事を一生懸命こなしてあっという間に夜でした。
それが、休憩時間を作ったことで仕事してる時間が1時間少ないのに、以前と同じ量以上の仕事が終わります。
今でも不思議に思います。
脳が疲れると効率が下がるという話はよく聞きますが、こんなにも違いがあるんだと実感しました。

以上紹介した2つは、私が実践した中で1番効果を感じたので紹介させて頂きました。

仕事がはかどらない、疲れがとれないなど同じ悩みがある方に是非読んでいただきたい本です。


「自律神経を整える1日の過ごし方」を聞いてきました [ 小林 弘幸 ]




せっかくの人生、疲れた日々ではなく、何事にも前向きに楽しく送れる人生にしませんか?
現状から必ず脱出できます。
できることから始めてみてください!





【このカテゴリーの最新記事】
posted by anna at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 疲労
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11358400
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
検索
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
ファン
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。