アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年01月27日

勘違い 漢字の読み方

お役立ち情報 33 (その他)

漢字の読み方、難しいです... 勘違いしてませんか?

以下、読んでください。


「相殺」はなんて読む? つい間違えやすい漢字の読み方6選

何度打っても、スマホの変換で漢字が出てこないことはないでしょうか? 「おかしいな」と思って、一字ずつ入力して初めて読み方の間違いに気づくなんていうこともあるはずです。最近のスマホは入力が間違っていても、予測で正しく変換してくれるものもあるため、間違いに気づけないことも……。そこで今回は、間違えた読み方で覚えられていることの多い漢字をいくつか集めてみました! この機会に復習してみましょう。

■奇しくも(くしくも)
「不思議なことに」という意味の「奇しくも」は「くしくも」と読みます。「きしくも」と変換しても出てきませんので、注意してくださいね。

■荘厳(しょうごん)
「見事でおごそかな」という意味の「荘厳」。見るからに立派な印象がある漢字ですが、これは「しょうごん」と読みます。「そうげん」と読んでいた方は、この場でこっそり改めましょう。

■相殺(そうさい)
「あいさつ」と読んでいた方はいらっしゃいませんか? 正しくは「そうさい」。差し引きして帳消しにすることを指しますが、「あいさつ」だと、だいぶかわいらしい印象です。ちなみにメジャーではありませんが、「そうさつ」という読み方もされるのだそうですよ。

■出汁(だし)
お味噌汁に欠かせない出汁は「だし」と読みます。間違っても「でじる」だなんて読まないでくださいね。ちなみに、同じく「汁」という漢字を用いた言葉に「肉汁」や「果汁」がありますが、こちらは「にくじる」ではなく、「にくじゅう」、「かじる」ではなく、「かじゅう」です。

■重複(ちょうふく)
物事がいくつも重なりあっていることを表すこの言葉。正しくは「ちょうふく」と読むのですが、「じゅうふく」と読む人の多いこと多いこと……。そのおかげで、いまでは「慣用読み」と言われる一般的にその呼び名が普及したために正しい呼び名とするものに「じゅうふく」も含まれています。

■他人事(ひとごと)
自分とは関係のない他の人のこと。また関係ない物事にも使うことがあります。つい「たにんごと」と読んでしまいたくなりますが、正しくは「ひとごと」です。バカにされないようしっかり覚えましょう。

間違えたまま勘違いして覚えていることの多い「漢字の読み方」。みなさんは大丈夫でしたか? 大事なシーンで赤っ恥をかかないように、今一度しっかりと復習しておきましょう。

    マイナビスチューデント 1月22日 10時00分 (佐々木ののか+プレスラボ) より


私もいくつか読み間違えしていました。

今更ながら気づいてよかった...








posted by 7PersonFamily at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2016年01月11日

日立の海

冬の澄みきった青空の下、太陽に照らされる日立の海岸です。

IMG_0171.JPG

雲一つなく、空と海がとても美しく輝いて観えました。

IMG_0174.JPGIMG_0177.JPG


冬ならではの光景ですね。

こちらにも別な画像あります。 → → blog.goo.ne.jp/ooht0088







posted by 7PersonFamily at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2016年01月03日

水戸市大塚池

晴天の下 水戸市にある大塚池より

IMG_1177.JPGIMG_1179.JPG


水戸ICを降りて水戸駅方面、間もないところにあります。
ちょとした遊具もあります。

IMG_1181.JPG

大塚池の鳥たちにえさをあげる子どもたち

IMG_1162.JPG

新春のわずかな時間、大塚池より








posted by 7PersonFamily at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2016年01月01日

2016年

2016年 新年明けましておめでとうございます。

新しい一年がスタートしました。

つたないブログですがご覧頂いた方、本当に感謝いたします。

今年も良い一年でありますように!

今年もよろしくお願い致します。

わーい(嬉しい顔)

                               2016年1月1日 元旦


posted by 7PersonFamily at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年12月26日

財布の話

お役立ち情報 32 (生活)

新年を迎えるにあたり、新しい財布を!!


来年こそは卒業!お金がどんどん減っちゃうNG財布の特徴4つ

ウィークデーは毎日残業、土日も家族サービスの合間に家のPCでささっと仕事。それなのに、「働けど働けどなおわが暮らし楽にならざり、じっと手を見る」という石川啄木の歌が頭にこだまし、副業のことが頭をちらつくお父さん方もいるのでは……?

今回は男性経営者の鑑定も多くこなす占い師の七葉先生に「風水的にNGなお金の減ってしまうお財布」について伺いました。

いったいどんな特徴があるのでしょうか?


■1:お札が折れてしまう二つ折り

「二つ折りのお財布を使う人は多いですが、お札はいつもお財布の中で苦しんでいます。窮屈な二つ折りでは、早く逃げ出したくなるので、お札が逃げ場を探してしまうことになります。外に逃げ場を求めるお札は、貴方のもとから去るばかりです」

長財布にすれば、お札はピンと背筋を伸ばし生き生きとお財布の中で活躍し始めるのだそうですよ。


■2:レシートとポイントカードがたっぷり

「買い物をして受け取ったレシートはついお財布にしまいがち。そこへきて、ポイントカードでパンパンのお財布は、お札のスペースが減るばかり。お札がゆっくりとくつろげるスペースを作らないと、どんどんお札は逃げてしまいます」

レシートもポイントカードも別のケースを用意して、お財布の中はスッキリとしてお札をおもてなしするほうが良いのですね。


■3:小銭とお札を一緒に入れる

「風水では小銭とお札は水と油。全く異なった性質とされています。同じお財布の中で共存することは、反発し合ってしまい、お金が逃げていく状況を作り出します。小銭は小銭入れに。お札は長財布に。二つに分けることで金運が上がります」

さらに、お札は向きを同じにしておくのも重要だそう。お札にとって居心地のよい環境を作ることが金運アップのポイントです。


■4:黄色だったら良いわけではない

「黄色いお財布はお金が貯まるといわれ有名ですが、黄色でも純粋な黄色ではなく、パステル系や少し茶色系をお薦めします。黄色があまり強いとお金の流動が激しくなり、お金が貯まるとはいえません」

また、青は水を意味しお金が流れてしまい、赤は炎を意味しお金を燃やしてしまうのだとか。気を付けたいですね。


お財布は、通勤バッグ以上に毎日持ち歩き、一日に何度も手にするものです。NG特徴を排除すれば、それだけで気分も上がり、仕事もはかどるはずですよ!


【取材協力】

七葉先生・・・仕事面、恋愛、家族間などの好転を得意とする占い師。優しく、傷を癒しながらの鑑定が評判。

                        ニッカンケアイズム12月17日 18時18分 より

金運アップで新しい年を!!


クリスマス★男性にも女性にも!お客様レビュー5,315件超え★イタリア革 財布 メンズ レディース 長財布 長サイフ 革小物

価格:8,532円
(2015/12/26 22:23時点)
感想(5519件)










posted by 7PersonFamily at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
プロフィール
7PersonFamilyさんの画像
7PersonFamily
本人(49才)と妻(??才)  長女(18才)  次女(17才)  三女(14才)  四女(11才)  五女(5才)  私以外すべて女性です。よろしくお願いします。    2016.3.6 現在 
ブログ
プロフィール
ファン
最新記事
<< 2016年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
写真ギャラリー
月別アーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。