2013年09月02日
東日本大震災で流された気仙沼市の第18共徳丸が解体されます
ご訪問ありがとうございます。
東日本大震災で流された
気仙沼市の第18共徳丸が解体されます。
東日本大震災で流され、県道の脇にあった大型船の
第18共徳丸ですが、東日本大震災の記憶を後世に
残すため、保存が検討されていましたが、
平成25年9月9日から解体する事となりました。
この写真は、平成24年4月21日に気仙沼市を
訪問した時の第18共徳丸の画像です。
実際見ると、巨大な船が、内陸まで流されており、
津波の怖さが、強烈に印象に残りました。
第18共徳丸をめぐっては、気仙沼市が行った住民の
アンケートで、およそ7割の人が「保存の要はない」と
回答されていた。
気仙沼市は平成25年8月に、第18共徳丸の保存を
断念する意向を示していた。
解体は、北海道のNPO(民間非営利団体)団体で、
解体費用はおよそ5,000万円で、金属やエンジンなど、
第18共徳丸の船体のおよそ9割が再利用されることに
なっている。
解体工事は、平成25年9月9日から始まり、
平成25年10月下旬には終わる見込みとの事です。
気仙沼市の第18共徳丸が解体して存在がなくなって
しまいますが、ここに巨大な船があったんだという事を、
後世に伝えていってほしいと思いました。
見て頂きありがとうございます。
にほんブログ村
人気ブログランキング
東日本大震災で流された
気仙沼市の第18共徳丸が解体されます。
東日本大震災で流され、県道の脇にあった大型船の
第18共徳丸ですが、東日本大震災の記憶を後世に
残すため、保存が検討されていましたが、
平成25年9月9日から解体する事となりました。
この写真は、平成24年4月21日に気仙沼市を
訪問した時の第18共徳丸の画像です。
実際見ると、巨大な船が、内陸まで流されており、
津波の怖さが、強烈に印象に残りました。
第18共徳丸をめぐっては、気仙沼市が行った住民の
アンケートで、およそ7割の人が「保存の要はない」と
回答されていた。
気仙沼市は平成25年8月に、第18共徳丸の保存を
断念する意向を示していた。
解体は、北海道のNPO(民間非営利団体)団体で、
解体費用はおよそ5,000万円で、金属やエンジンなど、
第18共徳丸の船体のおよそ9割が再利用されることに
なっている。
解体工事は、平成25年9月9日から始まり、
平成25年10月下旬には終わる見込みとの事です。
気仙沼市の第18共徳丸が解体して存在がなくなって
しまいますが、ここに巨大な船があったんだという事を、
後世に伝えていってほしいと思いました。
見て頂きありがとうございます。
にほんブログ村
人気ブログランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
津波で流されて内陸にずっとあると、
津波を思い出す人がいるの撤去のがいいですね。
地震だけならいいですが、余震と津波が怖いですね。
ポチ完了です。