アフィリエイト広告を利用しています

2021年10月26日

システムアップデート

先日、スマホのアップデートをしました。
セキュリティ面や快適に過ごせるとのことでしたが、慣れるまではしばらく不便でした。
こういうのって結構ありませんか?
確かに快適になってるはずなんだけど、今までと変わってるとちょっと慣れるまで…。
普通のアプリでも私慣れるまで使いづらくて今までの方がよかったとか思うのに…。
セキュリティ面強化は大変嬉しいんですが…。
特に私の場合はポイ活のために、スマホ開くのに4段階のロックがあるんですが…。
中々めんどくさいことになりそうです。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by 航輝 at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2021年10月25日

アイス

私のアイス好きはちょこちょこ紹介してきたのでもうご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、今の季節でも、我が家ではアイスを食べます。
寒くなってもアイスは手放せない。
先日珍しいアイスを見つけて買ってみました。
写真出なかったんですが、ソフっていうアイスでソフトクリームの頭だけのアイスでした。
前からあるのは知ってたんですが、実際に見たのは初めてで…。
すみっコぐらしとのコラボもあったのでつい…。
まだ食べてないんですが、おいしそう…。
posted by 航輝 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2021年10月24日

Ⅿステ

先日Ⅿステを見てますと35周年とのことでした。
ただついていたテレビを見ていたという感覚でしたが、懐かしい曲がどんどん流れてくる。
今でも頭に残ってる曲もあれば、最近の曲のように思ってた曲が、数年前の曲だったとかあってびっくりしながら見てました。
神曲メドレーということで懐かしい曲が多いのはわかるんですが、それそんな前の曲でしたっけ?みたいなのが多くてちょっと衝撃でした。
懐メロの影響力の強さって本当にすごい…。
posted by 航輝 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2021年10月23日

防災対策

ここ最近は落ち着いてますが、ちょっと前までまたしても大きな地震が続いていました。
我が家でも、防災対策をしていたんですが、ちょっとした機会に中身の見直しをしました。
すると、非常食が期限が切れかかってました。
一度準備したら割と後見ないことが多いですよね。
我が家はたまたま別の用事で見ることがあったので判明しましたが、皆さんも定期的な見直しをお勧めします。

アイリスオーヤマ 非常食 5年保存 3日分 5種 27個セット (けんちん汁、豚汁、肉じゃが、筑前煮、パックごはん)

新品価格
¥9,208から
(2021/10/15 20:58時点)



posted by 航輝 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 紹介

2021年10月22日

一周年

このブログを始めて一年が経過しました。
今日でちょうど一年です。
一年続くと正直思ってなかった私ですが、皆さんのおかげで何とか続けてくることが出来ました。
読者の皆さんのおかげです。
被るネタがいくつかあったりもしましたが、ちょっとずつでも自分の周りのことを紹介できたんではないでしょうか。
地元・尾道のことを中心に最初の頃は書いてみたりしてましたが、途中から自分の周りのことや生活のことが多くなってきました。
今後も自分の周りのことをいっぱい書きながら進めていけたらいいなと思ってます。
今後ともよろしくお願いいたします。
posted by 航輝 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2021年10月21日

仮装大会

尾道での恒例イベントになってきました。
今年は事前撮影の応募・リモート応募での実行とのことですが…。
大勢の人が集まることで盛り上がるイベントだったので、どうなるか全くわからないのですが…。
いつもこのイベントに乗じてコスプレしてた友人も今年はどうするのか…。
応募者の一覧とかが何かで見れれば面白いと思うんですが、実際にはそんなことは一般参加や街頭で見てた人たちには不可能なこと。
どうにか楽しみたいと思ってるんですが…。
楽しみ方が分からない…。
コロナで先が見えないのでイベントも先が見えない。
例年通りに戻ることはあるんでしょうか…。
posted by 航輝 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2021年10月20日

結婚記念日

今月11日は両親の結婚記念日でした。
毎年、知らないけど、おやつにありつける日であります。
今年ももれなくプリンアラモードをいただきました。
今年は39回目の記念日だったらしいです。
来年は40年…。
なんかお祝いとかするべきなんでしょうか?
迷ってます。
posted by 航輝 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2021年10月19日

皆さん旅行はお好きですか?
私は特に好きというわけではないんですが、雰囲気が好きです。
旅行が頑張った自分へのご褒美というのもよく聞く話です。
私の場合はそこら辺のおやつ食べたりがご褒美ですが…。
先日、テレビで旅番組を見ていてそのパンフレットを紹介していて、それを見てるだけで、行ったような気分になれました。
実際に行くとまた違うはずなんですが…。
出来れば私は近場でいいところがあればより良きなんですが…。
最近はコロナ禍で中々楽しめない人も多くいると思われます。
コロナが落ち着いたら…。と考える方も多くいらっしゃると思います。
そんな方にはぜひ本当にコロナが落ち着いたら楽しんでいただきたいと思います。
その時に、尾道が候補に入っているととても個人的にですが、嬉しいです。
posted by 航輝 at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2021年10月18日

ニコ生配信

ニコニコ動画で配信を始めて1ヵ月が経過しました。
ありがたいことに20人以上の方にフォローしていただきまして、毎日放送もできてます。
固定のリスナーさんもついてくださって毎日楽しく放送できてます。
リスナーさんの中にはInstagramやTwitterもフォローしてくださってる方がいて、運がよければここも見てくださってる可能性もあります。
そう思うとネットでのつながりも悪くないなと思えるようになりました。
リアルの友人や知人は勿論ですが、ネットでのつながりの人達にも支えられているのを改めて実感しました。
まだまだラジオ放送ばかりですが、ちょっとずつ配信もうまくなってきていると信じて…。
今日もまた配信していきます。
posted by 航輝 at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

2021年10月17日

図書館

久しぶりに図書館に行ってみました。
図書館の専用バッグが帆布で作られているのがあるんですが、お買い上げのつもりで図書館の方に聞いてみると…。
図書館の専用の図書館通帳らしきものを10冊貯めたらプレゼントという形でしか手に入らないとのこと…。
今まで何冊も借りてきたけど、子供専用の通帳だと思ってたから記録とかつけてなかったのに…。
ということで、今回は2冊分通帳をもらって帰りました。
本は貸し出し限度の15冊Maxまで借りてきました。
哲学系・心理学系・取材系・命関連・臓器移植等分野は様々。
今後はしっかりと記録付けていかねばと心に決めました。
posted by 航輝 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味
ファン
検索
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
読書 by (01/23)
お知らせ by (09/20)
お知らせ by (09/19)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
航輝さんの画像
航輝
アラサー女子で地元ラブ ちょっとした収集癖あり Instagram twitter mixi ameba やってます。 詳細はホームページ欄にて掲載。
プロフィール