2013年01月17日
ロッカースキーって?????
私と同年代の方々でスキーをされる方は、ご理解頂けると思いますが、
スノボー愛好者の方や、ウィンタースポーツにご興味がない方には
「なんのこっちゃわからんわ!」というお話ですが・・・・・。
私がスキーを始めた頃は、スキーの板は身長より少し長いものを使っていました。
それが、約15年くらい前に「カービングスキー」なるものが出始めて、
スキーの長さは、より短いものになりました。
※昔は、この「カービングスキー」がゴンドラのスキーラックに入らず
ゴンドラに持ち込んでいた方もいらっしゃったはず・・・。
で、世の中がカービングスキーにほとんど変わった頃に結婚して子供もできて
スキーをしなくなってしまってから、私の頭の中は「カービングスキー」のままで
止まっていました。
4年ほど前に子供たちが興味を示し始めてスキーを再開した頃には、
当然の如く「カービングスキー」を購入しました。
今年我が家のスキー4年目になるのに嫁さんのスキーがその「カービングスキー」
出たての頃のもので、しかもスキーブーツもその時に購入したものでしたが、
【注意】経年劣化したスキーやブーツは破損が起きやすく、滑走中に破損した場合
ケガをされるスキーヤーが増えています。ご注意ください! Ӥä
そこで、嫁さんのスキーとブーツを購入したわけですが、ブーツはデザインなどは
変わったものの、それほど大きな違いはありませんでした。
ところが、いざスキーを選ぼうとしたら、「ロッカースキー」なるものが! Ӥä
「なんじゃこりゃー、ロッカースキーって・・・・・?????」
私の情報集不足もあったのですが、当たり前に「カービングスキー」を買うはずが、
「ロッカースキー」なるものの存在にかなり戸惑いました!
そこで、お店で「ロッカースキー」について説明しているDVDが流れていたので、
食い入るように見入ってしまいました!
簡単に言ってしまえば、カービングよりさらに回しやすい(ターンしやすい)スキーだと
いうことですが、説明するとかなり長くなりますので。
で、購入後ワックスをかける時に、私の「カービング」と比較してみたんですが、
通常、スキーの板ってビンディング(ブーツを固定する金具)の部分が
反り返っている(たわんでいる)んですが、「ロッカー」はこの部分がほとんどなくほぼ平でした。
このため、「カービング」の場合、滑走している時は荷重すると上記のたわみを
体重で平らにして滑るのですが、「ロッカー」はこれがほとんどないため、
荷重をかけると、逆にトップがより雪面から離れる形で反り、これがターンを
しやすくしているんだそうです。
まあ、マテリアルが変わっても滑り自体を変えるものでは無いようですので、
今までと同じようにターンをすれば、より回しやすいとのことです。
でも、実際に滑ってみないとその違いはわからないんでしょうが・・・。
家の嫁さんにこの違いがわかるかな〜?
スノボー愛好者の方や、ウィンタースポーツにご興味がない方には
「なんのこっちゃわからんわ!」というお話ですが・・・・・。
私がスキーを始めた頃は、スキーの板は身長より少し長いものを使っていました。
それが、約15年くらい前に「カービングスキー」なるものが出始めて、
スキーの長さは、より短いものになりました。
※昔は、この「カービングスキー」がゴンドラのスキーラックに入らず
ゴンドラに持ち込んでいた方もいらっしゃったはず・・・。
で、世の中がカービングスキーにほとんど変わった頃に結婚して子供もできて
スキーをしなくなってしまってから、私の頭の中は「カービングスキー」のままで
止まっていました。
4年ほど前に子供たちが興味を示し始めてスキーを再開した頃には、
当然の如く「カービングスキー」を購入しました。
今年我が家のスキー4年目になるのに嫁さんのスキーがその「カービングスキー」
出たての頃のもので、しかもスキーブーツもその時に購入したものでしたが、
【注意】経年劣化したスキーやブーツは破損が起きやすく、滑走中に破損した場合
ケガをされるスキーヤーが増えています。ご注意ください! Ӥä
そこで、嫁さんのスキーとブーツを購入したわけですが、ブーツはデザインなどは
変わったものの、それほど大きな違いはありませんでした。
ところが、いざスキーを選ぼうとしたら、「ロッカースキー」なるものが! Ӥä
「なんじゃこりゃー、ロッカースキーって・・・・・?????」
私の情報集不足もあったのですが、当たり前に「カービングスキー」を買うはずが、
「ロッカースキー」なるものの存在にかなり戸惑いました!
そこで、お店で「ロッカースキー」について説明しているDVDが流れていたので、
食い入るように見入ってしまいました!
簡単に言ってしまえば、カービングよりさらに回しやすい(ターンしやすい)スキーだと
いうことですが、説明するとかなり長くなりますので。
で、購入後ワックスをかける時に、私の「カービング」と比較してみたんですが、
通常、スキーの板ってビンディング(ブーツを固定する金具)の部分が
反り返っている(たわんでいる)んですが、「ロッカー」はこの部分がほとんどなくほぼ平でした。
このため、「カービング」の場合、滑走している時は荷重すると上記のたわみを
体重で平らにして滑るのですが、「ロッカー」はこれがほとんどないため、
荷重をかけると、逆にトップがより雪面から離れる形で反り、これがターンを
しやすくしているんだそうです。
まあ、マテリアルが変わっても滑り自体を変えるものでは無いようですので、
今までと同じようにターンをすれば、より回しやすいとのことです。
でも、実際に滑ってみないとその違いはわからないんでしょうが・・・。
家の嫁さんにこの違いがわかるかな〜?