多くの企業で新入社員教育も一区切りがついたころでしょうか?
おそらく、今年も「挨拶、名刺交換」といった
初歩的マナー教育が繰り返されたことでしょう。
マナー教育は、新入社員教育の永遠の課題かもしれません。
そんなことを考えていると、「ビジネスマナーカルタ」というのが
存在するのかどうか気になってきました。
さっそく、「マナーカルタ、ビジネスマナーカルタ」で検索してみました。
すると、気になる情報が3つほどありました。
1つ目は、「モンハンマナーカルタ」という
ゲームソフトがらみのカルタです。
「あいさつからすべてがはじまるのです」から始まっていますが、
どうもゲームを進めるうえでのマナーカルタのようです。
2つ目は、3歳以上を対象にした生活習慣やマナーを取り上げた
「せいかつかるた」がありました。
まなびっこ 生活習慣やマナーなどをカルタ遊びを通して学べる【せいかつ かるた】 新品価格 |
基本的に、幼稚園入学前の小さなお子さん用です。
3つ目は、京阪電気鉄道のカルタを題材にしたマナーポスターです。
駅や電車内でのマナー向上を呼び掛けるポスターで
コピーは「枕詞は『守ろうね』マナーかるた」となっています。
「このマナーかるた」ポスターのクリエィティブ性に感心します。
基本的に、駅や構内に貼るポスターです。
そのデザインが、百人一首のパロディ表現になっています。
たとえば、4月〜6月のポスターテーマは、「席の譲り合い」です。
ポスターに取り上げられた百人一首の札は、「めぐり逢ひて
もしやそれとも 分かる間に 雲がくれにし 夜半の月かな」です。
これをもじったポスターの句は「扉開いて 見しやお年寄りと
分かる間に 居眠りに突入 我の席かな」となっています。
実に、上品でウィットにとんだ表現です。
なんとなく、東急電鉄の中吊りにふさわしい雰囲気がします。
意外や意外、「ビジネスマナーのカルタ」は発売されていないようです。
ビジネスマナーの本は何十冊と出版されています。
新品価格 |
なぜ、カルタになっていないのでしょうか?
新入社員教育の初日、参加者の緊張をほぐし、コミュニケーションを
よくするには、「ビジネスマナーカルタ」は大変役立つと思うのですが?
暇を見つけて、作りたいといった感じがします。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image