アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年03月03日

ゴジャ

徳島では、よく「ゴジャ」という言葉を使います。
例として、「この調査はゴジャじゃ」と言った使い方をします。
方言と思って調べてみると、東は茨木県など広い地域で使われているようです。
徳島では、「ゴジャな人」を「ゴジャブロウ」、「ゴジャヘイ」と言い、
「娯茶平連」という阿波踊りのグループがあります。また「阿呆連」というのもあります。
「ゴジャ」も「阿呆」も、関東の「バカ」と違い、良い意味でも使います。
「国民の敵」と言った言ってないで問題になっていますが、「アホ」と言えば良かったです。「アホ」には愛情が含まれています。
「ゴジャ」とは、デタラメ、いい加減という意味ですが、
仏教評論家のひろさちやさんは、「ほとけさまはデタラメです。」、
「いい加減に生きよ」、「デタラメ・あきらめ・いい加減 が仏教に学ぶ幸せな生き方」だと言い、
アホになることをすすめています。
「ゴジャブロウ」、「ゴジャヘイ」の他に、徳島では落ち込んだ者を「シュンタロウ」と言っています。
選挙で落選した者を「シュンタロウ」と言っていました。

「共同通信の世論調査はゴジャじゃ」
憲法改正が必要が58%になっているのに、徳島新聞はこのことを書いていない。
相変わらず、「安倍首相の下での」と書かれている。


武田邦彦先生の本

鳴門市 ふるさと納税

「徳島県 ふるさと納税」の検索結果

宿泊 徳島県
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9675803
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
リンク集 Link Collection
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。