2023年09月22日
スポット型感知器の設置基準(まとめ)
• 感知器の設置を免除できる部分(非耐火構造建築物の天井裏高さ0.5m未満などの数値)
• 煙感知器の廊下やたて穴区画への設置基準(歩行距離と直線距離と警戒区域)
• 炎感知器の公称監視距離と視野角からできる監視空間(床上1.2m以下)
炎感知器の設置基準
道路に設ける炎感知器の設置基準
• 感知器は「道路型」を使用する
• 道路の側壁又は路端上方に感知器を設ける
• 感知器は道路面から1.0m以上〜1.5m以下の範囲内の高さに設ける
炎感知器の設置基準(道路部分に設けるものを除く)
• 感知器は「屋内型」若しくは「屋外型」のものを設置すること
• 感知器は壁又は天井などに設置すること
• 20m以上の高所へ設置可能な唯一の感知器である
• 監視空間は「視野角」「監視距離」と床上1.2m以下の空間の3要素で構成される空間
• 床上1.2mを超える空間は火災を監視しない
• 煙感知器の廊下やたて穴区画への設置基準(歩行距離と直線距離と警戒区域)
• 炎感知器の公称監視距離と視野角からできる監視空間(床上1.2m以下)
炎感知器の設置基準
道路に設ける炎感知器の設置基準
• 感知器は「道路型」を使用する
• 道路の側壁又は路端上方に感知器を設ける
• 感知器は道路面から1.0m以上〜1.5m以下の範囲内の高さに設ける
炎感知器の設置基準(道路部分に設けるものを除く)
• 感知器は「屋内型」若しくは「屋外型」のものを設置すること
• 感知器は壁又は天井などに設置すること
• 20m以上の高所へ設置可能な唯一の感知器である
• 監視空間は「視野角」「監視距離」と床上1.2m以下の空間の3要素で構成される空間
• 床上1.2mを超える空間は火災を監視しない
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12229481
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック