新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年08月16日
よふぼくの心得『序文』
『序文』
おふでさきに、
☆一寸はなし神の心のせきこみハ
よふぼくよせるもよふばかりを(ふ・三・128)
☆よふぼくも一寸の事でハないほどに
をふくよふきがほしい事から
(ふ・三・130)
と、お誌し(おしるし)になっておりますように、親神様は、陽気ぐらしの世界を建設する上に、大勢のよふぼく(用木)が必要であり、そのために、早くよふぼくに成る者を集めたいとお急き込みくだされています。
わたしたちは、親神様のこの思召によって、お引き寄せいただいたよふぼくです。
私たちよふぼくは、世界一れつに親神様の御教を伝えて、陽気ぐらしの世界を実現させていただく尊い使命を任されて(よざされて)いるのです。従って、よふぼく各自は、教祖が五十年にわたって、たすけ一条にご丹精くだされた親心とひながたの道を、日々に実践させていただきましょう。
そして、今日もなお、存命のままおはたらきくだされている教祖の手足となり、道具衆となって、世界たすけの御用の上に、私心を捨てて勤めさせていただくところに、私たちよふぼくの使命が果されます。
二代真柱様は、次のようにお諭しくだされています。
『皆さんは、教祖の道具衆なのであります。教祖の心に入り込んでいただいて、教祖のおつとめ、世界一れつに陽気ぐらしを味わっていただくにをいがけの道具となり、 陽気ふしんのよふぼくとなって、持場々々を固めていただきたいのであります。』
そして更に、
『皆さんはおさづけを取次がしていただく。それによって陽気ぐらしの理を教祖の思召を、未だ道を知らない人に伝えることができる。皆さんは人をたすけさせていただくというよりも、教祖に代って理を取次がせていただくのである。
教祖に代って理を取次がしていただくこと、すなわち、教祖の道具衆なのであります。』
と、お教えくだされました。
即ち、私たちよふぼくは、教祖の道具衆であり、その使命は教祖に代って、教祖の思召を全世界の人々に取り次ぎさせていただくことである、とお教えくだされているのです。実にこれは重大な責任と言わねばなりません。
この上から、よふぼくとして、日々の生活に守るべき三つの信条をお示しいただいております。即ち、
★神一条の精神
★ひのきしんの態度
★一手一つの和
の三信条です。
この三信条に基づいて、よふぼくの実践箇条を具体的に示したのが、この『よふぼくの心得』です。
天理教 お誓いの言葉
< border="0" width="1" height="1" src="https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3HG588+691VG2+0K+10YDIP" alt="">
私達の親神様(おやがみさま)は、天理王命(てんりおうのみこと)様と申し上げます。もんかたないところ
から、人間、世界をおつくり下された元(もと)の神様、実(じつ)の神様であります。
親神様は、教祖(おやさま)を「やしろ」として、その思召(おぼしめし)を人間世界にお伝え下さいました。私達は教祖によって、はじめて親神様の思召をきかせていただきました。
教祖は中山みき様と申し上げます。
親神様は、陽気ぐらしを見て共に楽しみたいと思召されて、人間をおつくり下さいました。陽気ぐらしこそ、人間生活の目標(めどう)であります。
私は……の事から、お手引きを頂いて親神様を知り、その思召しをきかせて頂きましたが、尚一層しっかり心に治めさせて頂き度いと存じまして、この度おぢばに帰らさせて頂きました。
このおぢばは、親神様のおしずまり下さる所で、よろづたすけのつとめ場所であるとおきかせ頂いております。
おぢばでお仕込み頂く親神様の御教(みおしえ)をしっかり心に治め、教祖(おやさま)をお慕い申し、そのひながたをたどり、親神様に御満足して頂き、ひと様に喜んで貰うようつとめさせて頂き度う御座います。
天理教教会本部 発行 「よふぼくの心得」より抜粋 《お誓いの言葉》
続きを読む...
タグ:#天理教 #陽気くらし