アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

【7.5坪の家】2012年12月21日『緊迫の鉄骨建方2』

1つの記事で写真は5枚までのようなので、続きです。




僕の立っていた位置からは楽々とかわしたように見えた1本目の鉄骨ですが、
次の瞬間本当の緊迫がありました。




なんとお隣のマンションのバルコニーの隙間をすい〜っと縫う鉄骨柱!

これには痺れました。
現場の方は計算どおりだったのでしょうが、ものすごい緊張感でした。




さらに事も無げにひょいひょいと柱を登り、ロープをはずす職人さん。

・・・どうやら本日は、テレビチャンピオン出場レベルの運転手さんだけでなく
忍びの方にも来ていただいていたようです。


その後はすっかり安心して、ただただ柱が建っていくのを見とれてました。




と、僕が見れたのは3本目の柱まで。

本当は終日見ていたかったのですが、都合により泣く泣く現場を離れました。


その後、妻が撮った写真をみると、




その後も順調に作業が進んだようです。


さらに夜、現場に行くと、何と柱も大梁も全て据え付けてあるではないですか!


1日で、たった1日で、7.5坪の家の全体像が出現しました。


昨日までは柱の位置から想像するしかなかった7.5坪の家。

今はもうここに本当にあるということに、言葉もなくただただ見入るだけの僕。

思ったよりも大きくそしてやっぱり思った通り小さく、
模型通りで模型を遥かに越えた現実味で、
かっこよくて不恰好で、
洗練されていて無骨。

支離滅裂な感動が胸のあたりを突き抜けていくようでした。

【7.5坪の家】2012年12月21日『緊迫の鉄骨建方1』

そしてついに、その日はやってきました。

風もなく絶好の日和です。


朝行くとちょうど通行止めにして搬入中。
隣地の方の御協力を仰ぎ、駐輪場、バイク置場を使わせて頂くことになっていました。




その隣地にトラックが乗り入れ、





1本目の柱がレッカーで吊り上げられました。
継手なしの10.2mの柱には当然ブラケットもついており、
今にもどこかにぶつかりそうに見えます。

あぁ、本当に無風の日でよかったと思いました。




そしてこれは本当に賢いと思いましたが
トラックが避けて一度鉄骨柱床に置き、フックの位置を変えて再度吊り直しました。




この作業のおかげで電線の下をくぐって、
レッカーがアーム(と言うかな)を上に伸ばせるようになります。
ホント、現場の方って天才です!

    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。