アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2012年04月23日

栄養学講座 犬編 合格しました!

ロイヤルカナン栄養学講座 
受講中の飼い主です・・はい。まる

基礎編につづいて犬編に挑戦しました。
かなり決心を要して・・緊張しつつ

ワンちゃんにはいろんな種類があって、
「キャバリアキングチャールズスパニエル」??
と言われても
その姿が思い浮かばないわたしにとっては、
ヒジョウ〜に難関でした。(#^.^#)

途中で、「これはだめかもしれない・・・」と思いました。困った
一問の解答時間に制限があって、
解答欄の右上に
ストップウォッチの秒読みが出てるのもかなりなプレッシャー。
スピードを求められるとどうも、すぐに諦めちゃう性格なもので。

でも、とりあえずは無事合格拍手

うちの二匹とロイヤルカナンのドライフードで
祝杯をあげました〜




すべてのテストに合格して「スペシャリステ」になると
名刺や名刺入れや認定バッジが贈られるそうです・・
道のりは続くのです〜

ロイヤルカナンの栄養学講座





↓足跡をどうぞお待ちしてます!



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
posted by にゃんぱらり at 18:09| 日記

2012年04月19日

やった!ペットの栄養学講座 初級コース基礎編クリア!

猫の飼い主として栄養学講座に申し込み、
さっそく講座のテキストを勉強して、
基礎編のテストを思い切って受けてみました!(おそるおそる)笑顔

テストとなるとやっぱり緊張します〜
自分で「テストを受ける」ボタンをクリックするんですから、勇気がいります。


テキストを読んでいる間は
「フンフン・・・」
「もっともだな〜」
なんて思っていても、
用語を聞かれたり、数字を聞かれたりすると、冷や汗ものですね。(;^ω^A

選択肢が4つあって選ぶようになっているんですが、
正しいと思うものが 2つ以上あったりして、手に汗握りました・・はい。

でも、パラリちゃんとタマの飼い主として、がんばりました!!

100点満点中・・・80点!!

いや〜ぎりぎりでした・・けど、うれしいです。
間違ったものの復習をしとかなくちゃ。
・・と、「講座」と名がつくものを受講すると、
いつになく達成感と向学心が・・・

きょうはまずは基礎編合格を祝って、祝杯です〜乾杯

次のコースは「犬編」

猫の飼い主には難関です〜

ワンちゃんたちは猫とどう違うのか、ということで
がんばってみたいです。走る

↓ このかわいい二匹のために!








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

↓足跡をどうぞお待ちしてます!

posted by にゃんぱらり at 13:54| 日記

2011年09月16日

A8・Moba8フェスティバルに参加しました

9月10日(土)、アフィリエイターと広告主の勉強会、A8・Moba8フェスティバルが渋谷で開かれました。
 
 2か月ほど前からブログを始めた私も、お知らせメールを見て参加することにしました。アフィリエイトについてほとんど知識がなかったので、「まずは行ってみる」という程度の意識です。予備知識といえば、いろんな参加企業さんが出展していて自社の製品をその場に置いていたり、ブログのベテランの人や成果を上げている人が指南役として講座もしてくれる・・らしい・・というくらい。どのくらい自分のような超初心者が役立てられる催しなのかわからないけど、どんなきっかけが転がっているかもわからないからな、ということでやみくもな感じで会場に足を踏み入れました。
 11時半開場。だいたい定刻に入り口へ着くと、少し並んで間もなく会場にはいれました。番号札を首に掛け、ベルーナさんの名のはいった大きなエコバッグのような袋をもらい、「いざ」という感じで広い会場へ放たれました。この袋にもらったサンプルなどを入れていくらしいとわかりました。
 
 「えーっと、どうすればいいんだ??」と心の中でつぶやきつつ、ブースがいっぱいあって人が声を出しているから、とにかく寄って行って何か品物を見たり触ったりして、わからないことを質問するしかないよね・・という、ほとんど本能のおもむくままに?行動します。慣れてる参加者もいれば私のようなおどおどした人まで入り交じってる模様。
 らでぃっしゅぼーやさんでジャガイモやニンジンをもらったりする。味噌が陳列されているのを見て、味噌の原料や発酵過程にはちょっと興味があるので、店の人に聞いてみたり写真を撮らせてもらったりする。また、お隣のベルーナさんでおせちやケーキの説明を聞いたり、ワインのお得なセット販売について紹介を受けたりする。
 
 このあたりで、「そういえば、自分がアフィリエイトで生かせそうなお店で詳しく聞いていくチャンスなんだな〜」と、浮き足立っていた気持ちをちょっと冷静なほうへ引き戻す。でも、またすぐにいろんな物が目や耳に入って浮き足立ってしまう。
 化粧品や食品の紹介記事を書いているブログに接することがあったのを思い起こし、「あ〜あの化粧品がこれか」と思うこともあったりして、流行に疎い私は大いに刺激を受けました。
 たくさんの商品をみて、チラシをもらったり中にはサンプルをもらったりしたものもあります。この中で、数は限られていますけど、自分が試してみてブログでみんなに紹介できそうなものがいくつかありました。やはり、自分の生活や好みとあまりにかけ離れたものはいくら会場で見たり触ったり店の人から話を聞いたとはいえ、だれかにお勧めすることは難しいし、心情的にできないものですからね。私の場合は、自然化粧品とペットのごはんが、まずレビューを書いてみたいと思うものでした。まずは試してみて、実際の使用感として肉声の紹介記事を書いてみたいと思っています。
 
 会場には年齢も性別も職業も越えて、アフィリエイトをとおしてつながっている人が集まっていて、それがまた他の場にはない共感や熱気を形づくっていました。アフィリエイトについて、「楽して稼ごうとする人がやるもの」というかすかな偏見があると思いますが、そうではないことをフェスティバルを通じても強く感じました。企業とWebメディアと消費者がそれぞれの立場から必要としている役割を、アフィリエイトがになっているのだと思います。不真面目な人はアフィリエイターとして成果を上げていくことはできないし、結局は人間的に信頼されるところ、誠実さを持っている人の情報に企業も読者も集まっていくのだと思います。
 
 セミナーがいくつも開かれていたのも有意義でした。人気ブログの筆者が生の声で経験から得たことを指南してくれるのは初心者でなくても勉強になったりファイトがわいたりするだろうと感じました。そして、写真の撮り方講座も、すぐに生かせる内容だし、気がつきそうで気がつかないちょっとしたコツを伝授してもらえて、大きくうなづくくらい納得しました。
 
 アフィリエイトに「努力」とかいう言葉はそぐわないように思われがちですが、成果を上げている人たちは、すごい努力を重ねているということが伝わってきました。アフィリエイトを知ってよかったと思うし、指南を受けて勉強すべきことが山ほどあることやブログというものが新しい分野として成長・変貌しつつあるんだな〜という現実を目の当たりにしました。まだまだ人生に飽きるのは早いと痛感して帰ってきました。





posted by にゃんぱらり at 12:26| 日記

2011年09月14日

無料サンプルっておもしろい

二匹のゴハン代を捻出すべく、苦しい家計をかんがみて、
いろんなモニター活動をしたりしています。
友人から「サンプルファン」無料サンプル のことを聞き、さっそく私も会員登録しました。

普通に暮らしていると無料サンプルを試す機会はあまり巡ってきません。
わたしのように、スーパーに行っても必要な物を買って、
あとはあまり放送や試食などに興味を持たずに帰って来ちゃう人はなおさらです。
新しく出た商品で良いものがあるのかもしれないな、と思っても、
なんだかその場でいろいろ売り込まれるのは面倒だしな、と思います。
サンプルファンの無料サンプル
いろんな種類のサンプル情報が集まっていて、
自分が興味があって、試してみたいと思うものを選んで送ってもらうことができるんですから、願ったりかなったりです。

情報の中には、
最も件数の多い「無料サンプル」(例えばある日は214件ありました)、
そのほかに、モニター・アンケートや、
トライアルセット・オススメ商品、
ダイエット、
節約・お得情報、
のように、分野がいっぱいあります。

その上、速報で「昨日いちばん申し込まれたメニュー」とか
「スタッフのイチオシ」などが書かれています。

わたしにとってありがたいと感じるのは、
「昨日いちばん申し込まれたメニュー」が提示されていることです。

わたしのような、ネットの世界に不慣れな人は、
いくら無料のサンプルだからって、
申し込んだら、やっぱりあとから買わないといけなくなるんじゃないか、とか、
無料と言いながら有料のものが一緒に送られて来て
困った事態に追い込まれるんじゃないかという心配をします。
だから、たくさんの人がそれを申し込んでいるとわかれば、
それなら信用してもいいのかもしれない、という安心がえられるわけです。
実際、最初はそれでずいぶん申し込む際の迷いがとれました。
また、そういうことで困った事態に陥ったことはありません。
これまで試したものは、試せて本当に良かったと思うものばかりです。
全部を買ったわけではもちろんありません。
化粧品(基礎化粧品、ファンデーシン)、食品、サプリメントを試しました。
でも、化粧品などほとんどのものを知らないままに今のものを使っているので、
他のものを使ったときの肌の感触を知るのはとても新鮮です。
買ってみてもいいな、と思うものに出会ったりします。
食品やサプリメントも、買って試すのは、
もし失敗だったらと思ってお金の問題で二の足を踏みますが、
サンプルだと思い切って試せて、
成功して自分に合っていればバイザーイっていう気持ちが大きいです。
無数の商品の中に、本当は自分に合うものがあるのに
埋もれていて出会えないのかもしれない。
その隔てをなくしてくれる無料サンプル を知って
日常の小さな楽しみが増えたともいえます。
二匹のゴハン代に直接なるわけではありませんが、少しでもお得な情報を仕入れたり、新しい商品を使って、まだ知らない人に紹介したりすることがゴハンの中のカツオブシのかけらぐらいになっているつもりなんです。そのうえ、自分でそうとう楽しめるので一石二鳥です!
無料サンプル
posted by にゃんぱらり at 19:38| 日記

2011年08月04日

アフィリエイト入門講座受講記

アフィリエイトっていうものがあると知ってはいたけれど、具体的な方法やその世界の常識を知らないので、初心者向けの講座を受講することにしました。
 A8ネットさんという会社が主催する
「A8キャンパス初心者向けアフィリエイトセミナー」
です。A8キャンパス
 参加者は40名ほどで、小さな普通の会議室での開催でした。私はもっと派手な会場で、講師も参加者も最先端を行くというような、よそよそしい雰囲気を想像して行ったのですが、皆さん、普通の風貌の、年齢もさまざまな男女で、ちょっと安心しました。
 最初に挙手で尋ねたところではアフィリエイトを始めて3か月以内の人が半分ほどで、あとの方々も1年くらいまでの人だったようです。わからないことがあったら、空気なんか読まないで質問をどうぞ、という講師の言葉もフレンドリーな感じでした。
 その講師の方は、しくみラボ株式会社・田村啓氏で、「あんた誰?」と題して自分の仕事歴を披露してくれました。それによると、さまざまな経歴を通してこの世界をいろいろな側面から知り、考えていらっしゃることが伺えました。その中で、インターネットの世界においても、やはり現実の社会と同じく人間としての良心やモラルがなければ成功はしない、という信念が伝わってきて、なんだかほっとしました。
 アフィリエイト活動をする心構えに続いて、では具体的に、まず何をしたらよいのか、という基本が話されました。
 最初のステップでは、当然のことながら、「毎日記事を書く」「伝えたいターゲットを決める」ということが大切とのことでした。確かに、ターゲットが漠然としか決められていないから、書くときに伝えたい意気込みが今ひとつ弱くなっている、と自分を振り返って思いました。
 アフィリエイトはもちろん、自分のページを見て商品を注文してもらって、報酬を得たい、というのが目的です。けれども、その商品を自分が本当に良いと思って、知っていることを人にも知らせたい、と思って書くことが、やはり読んでくれる人によく伝わるいちばんの要素となるということも納得でした。好きでないもの、興味のないものを書くのではブログが続かないし、読み手にだっておもしろいはずがないでしょう。
 心構え、実際の方法を通じて、続けることが大切、簡単ではないけど、続ければ必ず成果の挙がるときが来る、という言葉が初心者には支えになりました。見当はずれでないブログを作り、地道に続けることなら、私にもできそうな気がしてきました。
 田村氏のつぎに、A8ネットの伊藤さんが、自分のブログ作成体験談を話してくれたのも、とてもおもしろく有益でした。
 作った当初の苦心から多くの人が見て商品を注文してくれるようになるまでの経緯は、まさに初心者がいま、わからないことであったり、どうしたらよいか迷ったりしていることそのものだからです。
 講義の中で、リンクを貼る位置のことや、記事の書き方についてなど、小さなことだけれど初心者にとっては、いったいどういうのが良いのか判断のつかない問題にもたくさん触れてくださいました。だから、最初から最後までメモすることが山ほどあって、さっそくそのとおり実行してみよう、と思うことだらけでした。
 自分が作りつつあるブログを、もっとみんなに楽しく目を通してもらえて、内容にうなづいてもらえて、そして、みんながまだ知らないことも書いて知ってもらえるブログに変えていく糸口が、たくさん詰まった講座でした。本の紹介などもあり、どても参考になりました。
 アフィリエイトを始めたけれどもうひとつテーマが絞りきれない、とか、バナーいっぱい貼ったけどこれって効果あるのかな?とか、素朴な質問があるけど訊ける人がいない、とかいう人に、とってもおすすめです!A8キャンパス


posted by にゃんぱらり at 14:31| 日記

2011年07月22日

日よけグッズをまとめてフックに





 気温35度を超える日に、自転車で移動するときには、日よけ道具がいろいろ必要です。

アームカバー、帽子、襟巻き・・

つい玄関の周りやキッチンのその辺に、ゴチャっと置いてしまうのが秋草さんの常ですが、

カレンダー横にフックをつけて、まとめて掛けることにしました。

少しは「ミバ(見場)」がよくなったつもり〜。ブタ




鳥のフックもちょっとすてきだと思っています。アイアンのものって重厚でいいな。

posted by にゃんぱらり at 11:59| 日記

2011年07月20日

刺繍に挑戦

 秋草さんは手芸ってものにはまったく縁がない。不器用だし、興味がないから。でも、雑誌や本でかわいらしく作られた物を見ると、「かわいいな〜」「作れたらいいな〜」とは感じる。

 そこへ最近、コットンのハンドタオルが一枚、プレゼントとして届いた。千趣会のオーガニックコットンプロジェクトの一環で。プロジェクトを広めて多くの人が使えば使うほど、インドに無農薬コットン畑が増えるということらしく、その計画もよさそう。

 だから、その無垢な感じで好感のもてる、それだけに飾り気のないハンドタオルに、なんと刺繍をしてみました。


 なぜ手芸に縁のない秋草さんの手許に刺繍針と刺繍糸があるのか?
『暮しの手帖』バックナンバー(2010年秋号)で「はじめてのししゅう」という記事を見て、蒲田のユザワヤで買ったばかりだったのです!

 手先を使うのは頭にもいい影響があるらしい・・なんて聞いたような気がして、やってみようと思い立ちました。

 リラックスして家で過ごす時間を増やそうプロジェクトを勝手に始めたので、気分転換にこれまで手を出したことのない分野に入り込もうというわけです。

 刺繍は小さい柄ならすぐに成果が見えるので、根気のない秋草さんに案外向いているのではないかと思っています。









手仕事の日本
柳宗悦(一八八九‐一九六一)が、日本各地に残る美しい手仕事を紹介しながら手仕事がいかに大切なものであるかを訴え、日本がすばらしい手仕事の国であることへの認識を呼びかけたユニークな民芸案内書。秀逸な小間絵を多数収録。
693円






2011年07月16日

達成感と疲労

 達成感が少ないと疲労は多い

という法則を確信したのが、わたしの昨日の生活でした。
 
 パソコンの操作技術が拙いことと、目標がはっきりしていなかったのがおもな原因と自分では分析している次第です。
 
 パソコンの前に座ってクリックをいっぱいしてるのに、内容がない。
 
 しかし、だめだと思ってからが大事だ(カラ元気)。

 ということで、きょうは、バイトにも出るけど、

 「負けんぞ」

というつもりで、パソコン再挑戦の記念日とします。



シラタマちゃんも応援している。

パラリちゃんも応援している。



posted by にゃんぱらり at 10:29| 日記

2011年07月09日

麻のふきん

暑いといっても「日本の夏だな〜花火」と、しみじみ味わうくらいの暑さなら歓迎したいです。
しかし、最近はそういう気分には微塵もなれないくらい凄まじい暑さです。
涼しげな風鈴の音に癒やされるなんて、生易しいもんじゃありまへんですね。
エアコンのついた部屋に閉じこもる現代人も、暑さに立ち向かうとき、なにか自分のお気に入りを身近に使いたい。
秋草さんの場合、そのひとつが
麻のふきん


中川政七商店さんで、誕生日のプレゼントとしてちょうだいしたのがきっかけ。
ふきんなんですが、秋草さんはハンカチとしても使っているわけです。
麻だろうと綿だろうと、汗びっしょりなのを拭くのに変わりないない悲しい
と、思っていました。
ところが、麻はさらっとしていて、しかも、ざらっとしていて、その上、ふんわりしているのです。
そうしてそこに、「麻なんだな」という満足感が加わります。
日本人にとって麻は布地の元祖ともいえる古い付き合いのある素材。芭蕉布や小千谷縮など、憧れの高級品を想起させるというものです。
麻の良さを知らずに過ごすべからず。この年になるまで気づかなかったのはやや悔やまれます怒
バッグの中から白い麻のふきん(この場合の用途はハンカチーフキラキラキラキラなのです)を出すときの手触りと誇らしい気持ちは、使ってみる前までは思いもしなかったものでした。

使い心地いいので他のものも
「夏は麻だ」
というわけで、ズボンや日焼け止め用マフラーにも麻素材の導入を急いでいます。
posted by にゃんぱらり at 19:32| 日記

2011年06月26日

大森Luz

 「大森Luz」という建物が駅東口にできて、その入り口付近に、
大森information というようなコーナーがある。観光案内、というような目的の場所に見受けられ、人が一人常駐らしい。でも、はいりにくいし利用している人をあまり見かけたことがない。そこで、ドアを開けてみた。パソコンの前に座っていた常駐の人が「何かご用?」という、にこやかでもなく、かといって怪訝そうでもない顔で立ち上がってこっちの顔を見ている。やっぱり、座っている本人も目的が曖昧な証拠!という感じ。
 
 観光協会作成の大森案内パンフレットなどが陳列されているのを見つつ話をする。大森は素質がいいのに住んでる人が街への愛着を発信することが少ないように思う、ってことや、毎日の買い物をする商店街にもっと魅力をもたせておもしろくしたいな、ってことをしゃべる。

 大森といっても範囲が広くてあちこちに商店街があるので一概には言えないし新参者がどうこういうのは大きなお世話だけど、きょうはあの街にいってみよう、なにか発見があるかもしれないから、っていう期待を持たせる力は持ってるところが少ない気がしています。




昔、蒲田撮影所はあったけど、大森にキネマという名前をかぶしたマンション(アパート)があるのはなんなんだろう。


posted by にゃんぱらり at 09:01| 日記


殺処分なんて言葉がなくなりますように・・

フェリシモ わんにゃん基金

月に1回100円ずつでも役に立てれば!

プロフィール
にゃんぱらりさんの画像
にゃんぱらり
小さなおうちに猫が二匹。超内気なパラリちゃんと、おりこうな時とワルな時で猫がかわるタマ。二匹に限りない愛情を注ぐ飼い主のブログです。
プロフィール

猫さん紹介

タマ

<白猫 頭としっぽトラ>

野良猫の子として生まれ保護されて3年近くを保護先に暮らす。2011年5月にパラリちゃんとともにうちに来ました。「うれしい」や「がっくり」をハッキリ出す素直で陽気な性格。何にでも参加しにすぐに飛んでくる。声が大きい。青いぱっちり目が美しい。



パラリ

<ホルスタイン柄・後頭部カリアゲくん柄>

タマと姉妹。

一緒に保護され同じく3年近く保護先で生活。怖がりで人に慣れないのでタマと一緒が条件で里親さんを探していたそう。やっと飼い主が背中をなでられるようになったのがうちに来て半年ほど過ぎたころ。今はなでなでされたくてニャーゴニャーゴと催促に来るまでに成長しました。

最新記事
カテゴリアーカイブ

タマとパラリはこちらで約3年、
お世話になってました↓

保護猫日記





猫ブログランキングに二匹で参加中です!

ポチッとしていただけたら感激です・・

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村




PET+HAPPY=PEPPY

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』


フェリシモ猫部 このネーミングにも惚れます!

フェリシモ「コレクション」(頒布会)





お気に入りで使っている猫砂。送料無料助かります。

<< 2022年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。