アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月23日

福島沖地震

昨日、福島で地震がありましたね。
J-castニュースより↓
気象庁は2016年11月22日8時過ぎに行った会見で、5時59分頃に福島県沖で起きた地震は11年3月11日の東日本大震災の余震にあたるとの見方を示した。中村浩二地震情報企画官は、今回の地震が起きた領域は東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の広い震源域の中で起きたとして、

「東北地方太平洋沖地震以降、地震活動が活発化している中の一連の地震だと考えている」
と述べた。

今回の地震の強さを示すマグニチュード(M)は7.4(速報値は7.3)。東日本大震災の余震でM7以上を観測するのは14年7月以来2年4か月ぶりで、津波警報を出すのは12年12月以来、約4年ぶり。

ニュースを聞いてひやっとしました。
震度5弱はかなりの揺れですね。
私が経験した最大震度は震度4。あれでも、かなり怖かったのになぁ・・

東日本大震災をきっかけに関東地方から岡山へ移住した人は、けっこういるみたいです。
移住フェアでもらった冊子に、そう答えている方のインタビューが載っていたし、
こちらの地方局の夕方のニュース番組でも、そのような方が紹介されていました。

私は、震災をきっかけにというわけではないけれど、それは少し頭にありました。
余震も怖いし、真偽のほどは定かではないけれど放射能汚染も気になってました。
当たり前に西日本の野菜や果物を買えるようになったことは嬉しいです。

しかし、平成になってから実に災害が多い。
天皇が祭祀をろくにしていないからという意見をよく聞くが、これにはもう同意せざるを得ないです。
天皇のやるべきことは祭祀(祈り)であって、絵画鑑賞や海外への謝罪旅行ではない。
災害が起こった後で被災地を慰問するのではなく、災害が起こらないよう、お祈りするのが本来のお姿のはず。
「歳だし、生前退位したい」と言っておきながら、本来の公務ではない絵画鑑賞など、お出歩きの多いこと。
言ってることと矛盾しまくり。

で、先日20日の秋篠宮妃・紀子さまと長男・悠仁さまらが乗ったワゴン車が、前を走る車に追突したという件。
あり得ない事故です。
警備が(東宮家と比べ)手薄なのが明らかとなりました。

その翌日に起こった地震。神々の怒りに触れたとしか思えない。
今回の地震で、改めてそのように思ってしまいました。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by okayamaijyuu at 10:44 | TrackBack(0) | 災害

2016年11月20日

岡山県立図書館

岡山へ移住するなんて全く考えもしなかったころ、
岡山県の図書館がすごい」とテレビで言っていたのを覚えている。

岡山県の図書館、正確には、岡山県立図書館 のこと。

最近ようやく行って来ました!

ネットの記事を拾ってみると・・
年100万人が集う「究極の図書館」の魅力

岡山県立図書館では、6部門でおよそ20人の特定ジャンルに詳しい本のスペシャリストを配置している。彼らは本に関するどんな質問にも答えてくれ、利用客にピッタリの本を探してくれる、まさに、本選びのソムリエのような存在だ。「本探しのスペシャリスト」。これも岡山県立図書館の大きな魅力だ。

児童書も充実、読み聞かせなどのイベントも開催

さまざまな世代の利用者の知識欲を満たすだけでなく、娯楽も提供する。それを支えるハード、ソフトの充実が、人口21位の岡山県で年間100万人以上、全国一の集客力を誇るという「究極の図書館」を生んだのである。

「図書館調査事業委員会」より、昨年度の都道府県立図書館統計が発表され、岡山県立図書館(岡山県岡山市北区)の来館者および個人貸出冊数が10年連続で1位となったことがわかった。来館者は約105万人(2位の山梨県立図書館が約91万人)、貸出冊数は約144万冊(2位は大阪府立図書館で約90万冊)。


めちゃ期待して来館。
駐車場がまず、図書館とは思えない広さ・様式。
どこかの美術館か病院かと思うぐらい。
警備員さんも常駐していらっしゃる。

入ってみると、中も広い。けど、驚くほどではなかった。
喫茶店が併設してあるのはさすが。
でも、とくに綺麗とかお洒落なといった雰囲気はないです。

例の本選びのソムリエさんに、読みたい本の相談をしてみた。
こういうシステムはありがたいです。

しかし、異常というか、気持ち悪さを感じたことがひとつ。
図書館案内の紙が置かれていたが、
日本語の隣に、デカデカとハングル文字が書かれてあった。
外国語の説明は、まず英語じゃないだろうか?という違和感。
ちなみに英語の案内もあるにはあるが、真っ先に目に入ったのがハングル。
とにかく、目立つ位置にハングルが書いてあった。

わざわざハングルのを用意する必要があるか??
ハングルでも英語でも、日本に来て住んでいるんだから、訳す必要なくない??
ここを利用するのは観光客じゃないんだから。
ていうか、岡山(岡山市あたり)も在日朝鮮人が多いのでしょうね。

そもそも、この図書館の指定管理者がそっち系だったような。
また、調べてみます。
疲れたので、このへんで。

アフィリエイトなら【A8.net】
posted by okayamaijyuu at 15:25 | TrackBack(0) | 図書館

2016年11月16日

岡山に絞り込むまで(和歌山県も候補に)

前の記事で、移住先を兵庫県と岡山県に狙いを定めたと書きましたが
その後、他の地域も候補にあがったりで、色々と迷いました。

移住者にとってありがたい移住支援金

移住者の補助・支援金の制度で、かなり心惹かれたのが、和歌山県。
確か、私たち夫婦に当てはめてみると、(検討していた当時)100万円ぐらいの補助金がもらえるという制度だった。

先立つものはお金。移住の下見や、実際の引っ越し代、もし職が決まらなくても当面は生活できそう・・・
かなり心が揺れました。

しかし、和歌山県ならどこでもいいわけではなく、より過疎化が進んでいる地域限定であった。
そもそも、田舎暮らしに憧れての移住ではないのだから、むしろ不便な場所は避けたかった。
それに関西圏だから私の実家には近くなるけど、夫の実家(中国地方)へのアクセスが悪すぎる。
新幹線通ってないし。
なんだか、それだと夫の両親に申し訳ない気がする・・

しばらく和歌山は頭の中にありつつも、やはり決め手に欠けました。



posted by okayamaijyuu at 14:19 | TrackBack(0) | 移住

2016年11月11日

岡山に決めた理由1

どうして岡山に移住することを決めたのか。

移住の第一目的は、親の近くに住むことでした。
親もシルバー世代で、これから何があるか分からない、何かあったとき、駆けつけるのに何時間かかるか・・
また行き来することになったらと考えると
今のうちに、まだギリギリ転職できそうな年齢のうちに移住しておきたいと思いました。

というわけで、夫(中国地方)と私(関西地方)の実家の中間地点をとって
大体、兵庫県か岡山県あたりに狙いを定めました。

東京では有楽町に「ふるさと回帰支援センター」というものがあり、
イベントに参加したり、イベントがなくとも空いている日にお話しを聞きに行ったりして、移住先選びの参考にしました。

【所在地】
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F
http://www.furusatokaiki.net/

ネットでも情報収集しましたが、結局、ここでのイベントが決め手になったといっても過言ではありません。
posted by okayamaijyuu at 16:24 | TrackBack(0) | 移住

2016年11月10日

トランプ新大統領誕生にあたって

テレビのニュースが、全国版から地方版に切り替わるとき、
東京にいたころは、アナウンサーが変わらず「(また)お前かよw」と、定番のつっこみを入れていたものですが、
岡山へ越してからは、しっかり違うアナウンサーに切り替わり、主に岡山・香川の地方ニュースが流れます。
そう、岡山と香川が中心なんですね。
まだまだ知らないことだらけなので、興味深く観ています。

昨日、地方版のニュースに切り替わっても、トランプ大統領誕生についてやっていたので、意外でした。
岡山駅前でのインタビュー映像が流れる・・
トランプについてネガティブな意見ばかり。
全国ネットのキー局と変わらんやん。

はっきり言って、岡山へ来て失望したことがあります。
また別記事で詳細を述べようと思いますが、
日中韓3か国地方政府交流会議なんてものを岡山市で毎年開催しているらしい。

で、偏向報道。
トランプについてネガティブ意見ばかり流すって、もう偏向報道と言われても仕方ないでしょう。
本当に日本人の大多数がトランプが大統領になっちゃ嫌〜〜なのか??
ネットの書き込み等見てみれば、テレビ(マスコミ)が報道していることと随分違うものだと感じる。
posted by okayamaijyuu at 11:36 | TrackBack(0) | 政治

2016年10月27日

地震

このブログの開始日に地震が起こりました。
記事にするの遅れましたが・・・

岡山に移住を検討する際、「(過去に)災害が少ないこと」はとても惹かれる点でした。
活断層など、現在知り得る限りの情報から、今後地震が起こりそうな地域ではない、
たとえ起こったとしても、被害が少なくて済みそうだなぁと思っていました。

東京で移住フェア?に参加したとき、岡山県周辺のハザードマップをもらい、
岡山県南部(瀬戸内海の近く)になるほど危険度が増していたので、
できるだけ北部のほうが安全そうというのが分かりました。
しかし、北部はけっこう田舎・・・
田舎暮らしに憧れていたわけではないので、結局は岡山市北区におさまりました。

東京にいたころは、大震災も経験し、(震度4程度でしたが)
その後の余震など、何度も地震がありました。

で、岡山に来て、しばらくはもうないかな〜と油断していたところ
移住して3カ月
けっこうな揺れでした。(震度3〜4)
長かったし。

日本全国、全く安心な場所などないのですがね。
posted by okayamaijyuu at 15:00 | TrackBack(0) | 災害

2016年10月21日

ブログスタート

せっかく思い切って岡山に移住してきたのだから、岡山に来て感じること、日々思っていること、
好き勝手に書いてみようと思いました。

地方へ移住を考えている方の参考(とくに岡山)にもなればいいなぁ、と思っています。

基本、日常生活で感じること中心に書いていくつもりですが・・
よろしくお願いします!
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
レンタルサーバー Xserver

お名前.com
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ  にほんブログ村 政治ブログへ
最新記事
最新コメント
ファン
写真ギャラリー
プロフィール
さんの画像

関西生まれ関西育ち。仕事の都合で約10年東京で暮らす。このたび、岡山へ移住してきました。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。