アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

nobcha23
西多摩に生息するおじんです。自転車に乗って、檜原村、日出町、奥多摩町、あきる野市などの山々を駆け巡ります。
リンク集
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2011年05月15日
次のところに移転しました
アクセスありがとうございます。

自転車で山に登ること自体は細々と続けております。
ブログの方ですが、管理の都合上移転しました。こち
らのブログにもずいぶんお世話になりましたが、ちょっ
と手を広げ過ぎてしまい、行き届かなくなりました。

せっかくアクセスいただいたのにたなざらし状態で申
し訳ありません。すいません

東京の山の中へ出かけていって、オゾンを一杯吸って
見ようという方、あるいは東京の山の中とはどんなとこ
ろなのかをちょっと見てみたい方など、興味が少しおあ
りでしたら、続編として次のブログも覗いてみてください。

http://jitenshasogyo.tamaliver.jp/


Posted by nobcha23 at 19:09 | この記事のURL
2010年11月17日
五日市の広徳寺へ
紅葉でキレイとことはというと五日市の広徳寺なんぞはよいのではと思います。行ってきました。本堂前のイチョウがきれいでした。


帰りに日の出ショッピングモールに立ち寄りましたが、モールの前にあったあきる野学園の並木はまだ紅葉まではいたらず。


往復30km4時間程度のポタリングでした。

Posted by nobcha23 at 21:55 | 五日市 | この記事のURL
2010年10月26日
御岳へケーブルで上って大塚山、丹三郎へ降りる

まずは福生中央公園から出発、
新奥多摩街道から吉野街道の
裏道で御岳ケーブル下まで自
走です。ケーブル下の劇坂で
はあえなく押し。ケーブル駅山
頂からスカイツリーが見えたら
と思ってましたが、曇天のため
青梅方面がやっと。




ケーブル駅から大塚山方向へ
行くと観光客は皆無。尾根道
は快走。取り付けジグザグ道
に来るとハイカーも増え、木の
段や露岩も増えて押し歩き。




詳しくはクリックを。


gooリサーチモニターに登録!




Posted by nobcha23 at 19:13 | 青梅市 | この記事のURL
2010年10月17日
久しぶり、梅ノ木峠

さて、涼しくなって、でもちょっと暑いですが、久しぶりにお山のほうに行ってきました。日の出のつるつる温泉側から大入り林道を登り、梅ノ木峠です。峠から林道梅の木線側の植林が伐採され、見通しよくなってました。崩落の看板がなかったので、梅の木線は復旧したのかな。
流石に日の出山に登る力の残っていなくて、そば沢林道を沢井まで下りました。

走行距離41kmで
朝7時10分発11時15分に
福生中央公園に戻りました。

大入り林道はきつくて何回か休憩。途中ロード車の方に何人か抜かれました。


Posted by nobcha23 at 19:43 | 日の出町 | この記事のURL
2010年08月23日
暑い中を日の出町の滝を見に
かなり暑いです。ちょっとポタリングで日の出町の白岩の滝を見に行きました。
途中金色の毛並みの猫程度の動物が・・、テンらしい。


つるつる温泉へのバス道からタルクボ林道へ入ると流石にすずしい。雨乞いの滝。


そして更に登ると白岩の滝。


このあとバス道に戻り次の焼岩林道に入って金比羅尾根を目指そうとしたが暑くてグロッキーになり中止。元来た道へと戻りました。

多摩川サイクリングロード多摩橋出発。平井側沿いに草花まで。三吉野桜木から西平井、萱窪へて細尾、松尾へ。タルクボ沢に入り白岩の滝見学。いったんバス道に戻りつるつる温泉手前の4差路を焼岩林道に入る。麻生山林道手前で暑さのためダウンして元来た道を戻って、多摩橋で解散。
距離37.5km( 上り:11.5km / 下り:11.9km ) 最大標高差401m平均斜度上り:4.5%下り:4.5%獲得標高上り:514m

涼しくなったらもう一度この焼岩林道から、麻生山林道で金比羅尾根に取り付く道に再チャレンジしたいと思います。

Posted by nobcha23 at 21:54 | 日の出町 | この記事のURL
2010年06月08日
白岩入間林道を越える
桧原村の本宿から上流は北秋川と南秋川に別れます。その真ん中に鎮座するのが浅間尾根。今回は北秋川の藤原、倉掛から南秋川の数馬下に抜ける900m標高の峠越えを行いました。北秋川側は半分以上がラフロード、でも南秋川側はアスファルト舗装で走りやすい林道でした。

数馬下の浅間坂上で休憩したところ、ウグイスがうるさいほど鳴いておりました。谷の方には桧原街道がが一望され、時折バイクの騒音が響いておりました。


詳しくは次を。
http://jitenshasogyo.tamaliver.jp/e122999.html

Posted by nobcha23 at 21:53 | 檜原村 | この記事のURL
2010年05月22日
日の出町の林道を走る
4月から5月に掛けては日の出町の林道に出かけてました。

風巻入り林道 梅ヶ谷峠道から青梅天狗岩とかの裏山に入る行き止まりの林道です。ラフロード

石原沖林道 風巻入り林道の途中からわかれ二ツ塚最終処分場のほうへ行く行き止まりの林道です。ただし、行き止りの沢を50m直登すると二つ塚の尾根路に出ます。ラフロード

馬引沢林道 二つ塚尾根道の馬引沢峠から青梅の駒木野に降りる林道です。ラフロード

ホウバザワ林道 梅ヶ谷峠道からつるつる温泉、肝要の郷に抜ける林道です。アスファルト舗装
途中に乗馬牧場があり2頭の馬が居ます。番犬が迎えてくれます。


北大久野林道 梅ヶ谷峠道とつるつる温泉道の間の尾根の頂を走る林道で、途中舗装工事中(途中までで通行止め)。ラフロード

檜山路林道 梅ヶ谷峠道と北大久野林道を結ぶ林道。ラフロード

帰りには日出町役場そば、JA日の出駐車場の福島牧場ソフトクリームでもどうでしょう。


日の出町村役場の裏手に牧場があります。


その手前の平井川にはかわせみが居ました。



詳しくは次をどうぞ。

http://jitenshasogyo.tamaliver.jp/c5441.html
http://jitenshasogyo.tamaliver.jp/e118948.html

Posted by nobcha23 at 17:21 | 日の出町 | この記事のURL
2010年05月08日
川越往復74km走る
連休中皆さんいかがでしたか。ワタシは前半飛ばしたものの後半力尽きて風邪で寝込んでました。

という情けないお休みでしたが、前半元気なときには川越まで往復しました。いつもの山道とは違って土手の自転車道はアップダウンが少なく、かなり疲れてよたよたでも周りに気を使わず走れました。




結構近い町なのに今まで川越の中心地は知らなかったんです。ということで菓子屋横丁とか蔵造りの通りとか、時の鐘などを、なるほどと見てきました。でもでも途中からにわか雨で急遽撤退。この程度の距離ならまたいけそうです。



コース地図など詳しくは次に。
http://jitenshasogyo.tamaliver.jp/e118632.html





Posted by nobcha23 at 23:58 | この記事のURL
2010年04月20日
チューリップ畑


大菩薩峠を書いた作家中里介山が生まれた水車小屋後のあるそばのおちゅーりっぷ畑をみてきました。羽村市の羽というところです。

田んぼの田植えまでを借り、チューリップ球根オーナー制度でお金を集め球根を植えて春先に咲きそろう花を楽しむというイベントです。




fancrew

Posted by nobcha23 at 20:59 | この記事のURL
2010年04月10日
散り始めた桜を見に
多摩川サイクリングコースの対岸を拝島橋から羽村大橋まで走ってみました。いくつかの公園や、川沿い遊歩道にたくさんの桜が咲いていました。でももう桜吹雪状態です。



詳しくは次を。
http://jitenshasogyo.tamaliver.jp/e115421.html

>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。