アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

人生のんびり
気持ちだけは休職中と変わっていない・・・・と思うサラリーマン
取ってる新聞:東京新聞
よく読む雑誌:ビッグイシュー
好きなラジオ:文化放送

あなたは

無料カウンター
お得一覧
出会い 無料
役立つオンライン
人目の訪問者です。

リンク集
最新記事

安心して絶望できる人生 (生活人新書)

新品価格
¥777から
(2011/9/4 12:48時点)

いかにして問題をとくか

新品価格
¥1,575から
(2011/8/20 11:56時点)

下町ロケット

新品価格
¥1,785から
(2011/8/20 11:56時点)

テルマエ・ロマエ ? お風呂で読める「風呂マエ・ロマエ」付(仮) Amazon限定版

新品価格
¥1,575から
(2011/8/20 11:56時点)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年12月29日
ニート=通過儀礼

年末の休みに入って、急激に更新頻度が増えている人生のんびりです。


仕事復帰してからの1カ月をボーっと振り返ってみて、

一番変わったことと言えば、
会社のことも冷静に見れるようになった気がする。


     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

(警告:以下の話は学術的にどのくらい真っ当か、自分でもよくわからないし責任なんて取れません。)


大学の時に読んだ本の話なんだが、

精神史的考察


の中の、「かくれんぼの精神史」というのを思い出した。

まじめに勉強しなかったので漠然とした記憶しかないのだが(汗)

かくれんぼで一人で隠れている状態、
また、かくれんぼの鬼が数字を数え終わると誰もいない状態というものは、
比喩的に、社会からの隔離、社会的な死である、ということだった。
そして、鬼に見つかる、ということは、
鬼と、隠れていた子供にとって、社会に戻ってくることで、社会的な再生を意味する、ということだった。

そして、これは文化人類学的には通過儀礼的な意味があるんじゃないか、ということだった。
アボリジニには、その点分かりやすく、放浪する通過儀礼がある。
共同体(分かりやすく言うと、部族)の側からしたら、通過儀礼というのは大人を作って次の世代を作る仕掛けなわけだけど、
通過儀礼を受ける個人からしたら、ぼんやりと社会というものを悟る機会ということになるのかも知れない。

自分の場合も、会社という社会で、「かくれて」いたわけで、
休職中に、自分は何かを勉強したわけではないけれど、
もしかしたら、こんなことをやっていたのかなぁと思う。


     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


で、この話を自分だけじゃなくて、ニートというものにあてはめても、
もしかしたら同じことが言えるのかも、と思う。
(もちろん、通過儀礼を社会の側から見るなら、戻ってくることが必要だが、まあそれはそれとして・・・)

とりあえずだんだんと進学してみたけれど、精神的に行き詰ったり、入社試験とか入学試験で行き詰ったり、ともかく結果として社会から切り離される道を選んだわけで、そうなって初めて社会というものをぼんやりと悟るのかなと。そう思う。

逆に、曲がりなりにも就職まではすんなり行った自分には、そういう経験はなかった。
月100時間以上の残業があっても、会社を辞める自分が想像できていなかった。だから会社に文句も言えなかった。
(今から考えれば、労災申請という手もあったと思う。。。)
今なら、所詮会社は収入を得る手段だと割り切って、何か問題があればそれ相応の対応をしようと決めている。


だから、というには論理が飛躍しすぎだけど、ニートの日記を読んでいると、レベルの高さに驚くことがある。そんじょそこらの政治批評ブログなんかクズだと思ってしまうくらいに。

そのレベル差は、「かくれんぼという通過儀礼」をしたかどうか、なのではないだろうか?



今からさまよいたい人はこちら↓
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

またはこちら


2010年12月28日
日テレのジャーナリズム無視番組
今日、なじみの中華料理屋さんに行ったら、

今夜あなたは目撃者!全国警察犯罪捜査網!!がついていたんだが。

・・・ひどい。


そりゃあねぇ、全国のおまわりさんは日々いろんな犯罪に立ち向かって頑張っているよ。
でもねぇ、警察を取材して、「社会の闇」を白日の下に晒して、
世の中にはこんなどうしようもないやつらがいる!ということだけ煽って、
表現の自由なり身体の自由なんて与えちゃってるほうが間違いなんだと思わせるよう仕向けているとしか思えない。

「社会の闇」って十把一絡げに言って、全部悪党なんだからまとめてとっ捕えろ!的な方法ではまったくもって解決しないと思うし。
あと、鬱になった者としては、キレて警察沙汰になったほうが、我慢しすぎて鬱になって自殺するよりはまし、だとも思う。
こんな世の中だと犯罪抑止力が上がる→鬱になるフラグが立ちやすい、という図式もできてるようなできてないような。


で、見てて気になったのが(と言っても8時半くらいまでしか見てない汗)



爆破予告の狂言をした40代の一人暮らしの女性。
最後にナレーションが言った一言。

「彼女は生活保護を受けている」

犯罪と生活保護を受けているかどうかは全く関係ないし、
生活保護を受けているのはこんな人間だという差別的な先入観を与える。



福田和子元受刑者の逮捕に至る根気強い捜査。
あるパチンコ店にて、パチンコをしている客に聞き込みを行う。
さりげなく世間話をして相手を笑わせ、八重歯が生えていないか確認(まあそこまでは良しとしよう)
自分の名刺を渡して、その時に相手の指紋を採取(え!?)

聞き込みと称して、ただパチンコ屋に来ただけの人間の指紋をだまし取るっていうのは、やりすぎだと思う。
適当に理由つければ、警察の前でプライバシーは無力ってことになりかねない。



駅のホームで非常停止ボタンをいたずらで押す常習犯を張り込み。
被疑者はかなり警戒して、押すそぶりを見せてフェイントしたり、いきなり電車に乗って別の駅に行ったり。
視聴者をじらして、「こんなヤツ、現行犯じゃなくても早く捕まえろよ」的な気分にさせたい、と感じる。

そしてその間のナレーターの一言。
「駅に入ってきた電車にはたくさんの人が乗っている。
(注:とは言っても、少なくとも先頭車両は立ってる人より座ってる人のほうが多いくらいだったけど)
ここで非常停止ボタンが押されたら、多くの客が混乱する」

ちょっと待て。
少なくともおれは非常停止ボタンが押されたくらいでは混乱しないぞ。
いたずらで停止ボタン押したやつがいたらいらっとするかもしれないが。

(ついでに言うと、近所の路線に乗り入れているJRの路線が遅延したせいで巻き添え食って遅延するほうがムカつく。)
(もうひとつついでに言うと、ドイツ人は日本の満員電車を見てアウシュビッツを連想する、と大学のドイツ語の先生が言ってた)

・・とりあえず、必死に煽りたいのは分かった。



あと・・
93年に日テレ内に刃物を持った男が侵入し、社員を切りつけた事件を取り上げ、
(ネットでその事件について探したが、参考になるものがこれくらいしかない)

・・・・たのだが。


上の動画を編集して短縮しただけで、それ以外はスルー。
社員が怪我しても所詮視聴率稼ぎのネタとして使い捨てられるのか、というのと、
この事件は単独犯で包丁しか持ってきていない「かわいい」事件だったかもしれないけど、知る権利を獲得するまでに様々な干渉が行われていて、どんな人、組織が相手であれ、知る権利を妨害することは許されないっていうことを主張しないと、何のためにマスメディアとしての日本テレビというものがあるのか、よくわからない、と思う。

まあ、バンキシャとか見てると、そもそもこういう話を日本テレビにするほうが馬の耳に念仏のような気もするが。。。



P.S.ふと思い出してこんな曲を聞いてみた。
なつかしきみんなのうた


↓こちらもお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

2010年12月26日
本日の結果
本日の結果。。



有馬は外れたけど、


その前のグッドラックハンデで

「ネコパンチ」という馬名にひかれて3連複買ったら当たった^^

けど今日のもうけは3000円くらいだし、
もう飲み代に消えてしまったからせびっても何も出てこないよーw


あと、
有馬で勝ったデムーロ騎手が、
表彰式で、プレゼンターの横綱白鵬の前でシコ踏んでたのがちょっと萌えた。




↓押してみる。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

2010年12月26日
きょうは。
ごぶさたです。


会社員に戻って約1カ月・・
精神的には問題ないのだが、ブログを書く気力が残らない。。

そして1週間くらい更新をさぼると目に見えてアクセス数が減る・・・


ということで、特に書くことも思いつかないが(^_^;)
今日の予定を。

チャリンコで中山競馬場行って
有馬記念賭けてきます。

続報がなかったら、外れたってことだと思ってください(^^ゞ

ではではよい一日をー^^




この下をクリックするとパワースポットからパワーがもらえるらしい。
そもそも、パワースポットの定義があいまいだから、何とでもいえるのだが。。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

2010年12月18日
鬼束さん暴行事件の記事がひどい
今週は、ついカッとなってスケジュール管理の仕事を乗っ取ったらまぐれで自作のスケジュール通りに仕事が終わってしまい、今週は休日出勤しなくてよくなった^^

さて、土曜の朝にぐうたらとネットのニュースを見ていたら・・

DV被害の鬼束ちひろ、近づいた相手が悪かった?

がひどすぎる。

   ・ ・ ・

 シンガー・ソングライターの鬼束ちひろ(30)が、市川海老蔵も顔負けの暴行被害を受けていた。鬼束に重傷を負わせたとして、傷害罪に問われた元交際相手の無職、古宮裕輔被告(39)の初公判が16日、東京地裁(岡部豪裁判官)で開かれ、検察側は、鬼束が海老蔵級のケガを負っていたことを明かした。

 起訴状によると、古宮被告は今年8月18日午前6時ごろ、渋谷区内のマンションで鬼束の顔を殴ったうえ、床にたたきつけ、両目を指で突くなどし、全治1カ月の重傷を負わせたとされる。(夕刊フジ)

(中略)

 古宮被告は傷害など前科5犯。190センチ近い長身でプロレスラーのように胸板が厚く、スーツ姿で出廷した際は、首の後ろや両腕の入れ墨が見え隠れした。

 法廷では、今年3月にも路上などで面識のない男性に暴行を加えたとされ、傷害罪で追起訴されていたことが判明。これに対しては「そこに行った記憶がない」と全面否認した。海老蔵と同様、鬼束も近づいた相手が悪すぎたようだ。

   ・ ・ ・

まず、加害者の立場からこの記事を読むと、
傷害の前科があるやつには近づくな。というメッセージが読み取れる。

「他人を傷つけたやつだから今度は自分を傷つけるかもしれない」と考えるのは間違っていないが、
最後の「近づいた相手が悪すぎたようだ。」という『教訓』を全員が忠実に実行してしまうと、前科者は刑務所から出てきても誰からも口をきいてもらえなくなる。

となると、前科者に残された、社会との付き合い方は、社会から離れて山籠りでもするか、無差別殺人などで自分の存在をアピールすることしかない。


そもそも、懲役XX年とかの刑罰は、犯罪を犯した者が社会に戻るためのプロセスではないのか。
前科者に近づくなと言うなら、いっそのこと刑罰は死刑か終身刑だけにしろ!と、
犯罪者が社会に戻ってこれないようなシステムの制定を堂々と主張してもらいたい。
(本当に主張したら瞬間的に廃刊になると思うが)


さて「傷害の前科があるやつには近づくな」に話を戻すと
誰だって犯罪者になってしまうことがあるわけで、
ちょっとした精神的な不安定とか、ちょっとした因縁をつけられたとか、
常に会社とかで上からストレスを受けていたとか、
(鬼畜米英を撃滅せよと言われたとか・・・)
そういうことで犯罪者になってしまう。

自分のことを話すと、休職中に何回か、混んでいる電車に乗るとパニック障害が起こっていてもたってもいられなくなり、大声を出したくなったことがある。その時は何とか次の駅まで持ちこたえて、降りて休んで、また電車に乗れたけれど。その時に因縁でもつけられていたらぶん殴っていたかもしれない。

鬱になる前は電車の中で大声で何か言ってたり、車掌のまねしていたりする人は自分とはかかわりのない人だと思っていたけれど、自分自身が精神的に不安定になると、そういう人も普通の人なんだろうな、と思うようになった。

前科があるからと言って、付き合うべきでない人だと決めつけるのは何か根拠があるのだろうか?




加害者側からの話だけでやたらと長くなってしまったが(汗
被害者である鬼塚さんの立場からこの記事を読むと、
前科者に近づいた、鬼塚さんにも非がある。と読める。

これはセカンドレイプであり、被害者をさらに傷つける発言である。
売り言葉に買い言葉で起こった事件なら、殴られたのも仕方ないかな、ということもあるけれど、
今回に関してはそういうことではない。

無理やりあらさがしをすれば、自分よりマッチョな人と2人きりの状態になるなぐらいしか導き出せない。
あとは、何回目かの登場だが「前科者に近づくな」ということだが、
逆に社会的地位が高い人の場合、ちょっとした事を起こしてももみ消せるということもあるしなぁ・・
加害者のところでも書いたけど、山籠り、または引きこもりくらいしか方法がないよな。

あと、所詮夕刊フジだから人の気を引くことしか考えてないんだろうけど、
ケンカによる海老蔵さんの負傷と、一方的な暴行による鬼束さんの負傷を並べて共通点をあげつらうことは、鬼束さんをセカンドレイプすること以外に何の意味もない。

こちらもお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

2010年12月15日
代休日出勤。。
仕事から帰ってきて、

村野瀬玲奈の秘書課広報室
休暇がとりにくいのは誰のせい?

を読んでて自分のことを書きたくなり、書きます。
(村野瀬さん、勝手にリンク貼っちゃってます。ごめん)


   ・ ・ ・


仕事の都合で、土日に出勤してその分月火と休むはずだったのだが、
月曜にいきなり課長から電話かかってきて
「仕事が遅れているから明日出勤してほしい」と言われ、嫌だと言うと、二言目に「これ、一応業務命令だからな」と言われた。


いろいろゴネてみたが仕方なく会社に行ったら、その日に同じ課長から社員にメールでの告知が来て、
「残業への意識づけとして、残業する際は所属リーダーへの申請をすることとします」とのこと。


人を気安く呼び出しておいて、残業するのは部下のせい的な言い方に腹が立った。
管理職は、部下が残業しないように管理、助言、教育することが大きな仕事の一つだし、部下を残業させないことで利益が上がるわけだと思う。(もちろん会社の経営を考えるのも大事ではあるけど。)
残業したのは、(明らかにやる気のないやつはともかく)僕は上司や先輩が十分に指導しないからだと思うし、もし出来が悪く(失礼)残業が多い部下がいたらどうしたら効率よく仕事をこなせるか考えることこそが大事だと思う。

残業したのは部下のせいだと考えているなら、管理職失格だと思う。が、うちの会社にはそういう管理職が多い。

これは僕の推論だけど、管理職には、いわゆる「デキる」人がなる確率が高い。「デキる」人が出世するのは当たり前と言えば当たり前だけど、
「デキる」人は、他の人の助けがなくても自分で段取り考えて自分でどんどん仕事を進めることができる。しかし、「工夫をする」という意識が薄いため(日常的に凡人からしたら工夫をしまくっている)、「頑張れば何でもできる」という成功体験に裏打ちされた自信と、反対に「できないのは頑張っていないからだ」という精神論にはまりやすい。

そして、「デキない」人は「デキる」上司に叱咤激励だけされて大したヘルプももらえず激務をこなした結果、大した成果もあげられず、虚無感と徒労感が残り、うつ病を発症する(←僕)。



ついカッとなってこんなブログを書いてしまった。
ついカッとなってバナーをクリックしてしまった↓
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

2010年12月14日
洋服の青山が最終決戦するらしい
心だけはニートのまんまだと勝手に思い込んでる人生のんびりです。

洋服の青山のCMを見た。


仕事で鬱になった者として、
最終決戦をやったあとの社員が心配。


さて話は変わるが、

この前ラジオで立川談春さんがこう話していた。

   ・ ・ ・

忠臣蔵は赤穂浪士が47人出てくるが、赤穂浪士は47人しかいなかったのか?
いや、もっとたくさんの武士がいた。

では残りはどうしたのか?
逃げたのだ。

妻子がいたり、死ぬのが嫌だったり、それぞれ事情があり忠臣蔵に参加しなかったのだ。

そして、忠臣蔵でなく、逃げた者たちを語るのが落語なのだ。

   ・ ・ ・

洋服の青山の中にも、47人くらいは命かけて売っているヤツもいるとは思うけど、
まあそいつらはほっといて、
残りの大多数を、経営陣の一存で最終決戦に駆り出すのはやめてほしい。


そう思う!という人と、それもそうだなぁ、と思う人は↓押してください。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

2010年12月13日
今日は代休
ぐうたらニートからふつうのサラリーマンに戻ってみて2週間。

早速遅れているプロジェクトに入ってしまい、
残業はないものの先週末休日出勤をし、

今日は代休。

それで、何で遅れているかというと、
別に人が足りていないわけでも難しすぎる仕事だからでもなく、
管理ができていないため。。。


なんか、休職に至ったプロジェクトと原因も結果もそっくりなのが嫌だ・・・


と思っていたら、
課長から電話があり、

本来明日も代休の予定だったのだが、
明日出勤してほしいとのこと。。

わざわざいきなり明日出勤しなきゃいけない必要性あるの?
とごねてみたが、どうもらちがあかず、


仕方なく行くことにした。

いやだけど。

↓読んでて共感したら押してみよう。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

2010年12月10日
中国は人権の無い遅れた国だ!


ノーベル平和賞関連のニュースで、


日本のマスメディアは大概
中国は人権の無い遅れた国だ!と、
批判しているわけだが・・



その報道が、
実際は日本も人権が十分に守られていないのに、
中国と対比する形で人権が守られているような錯覚をさせる。

日本が中国の人権問題を批判することは、
五十歩逃げた兵士が百歩逃げた兵士を笑う、まさに五十歩百歩だと思う。

↓こちらもお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

2010年12月08日
謝罪会見で海老蔵さんの肩を持ってみる
海老蔵さんの謝罪会見で、記者たちが「こいつクロだ」的な質問を浴びせているのをラジオで聞いて、ちょっと海老蔵さんの肩を持ってみる。



というのも、自分が休職したときに、
個室で、自分一人対部長数人で話をしたのだが、
まるで取調室だと感じるようなことがあり、
「休むより、辞めるっていえば楽になるよ〜」
的なことも言われ、
(今考えると、「自分がやったって言えば楽になるよ〜」と似てる)
精神的にしんどかった。
ちなみに、団交する内容はまさに休職者面談についてのことだ。

もちろん知る権利は大事ではあるけれど、
なんか気分悪い記者たちだったな〜。


↓こちらもよろしくお願いします
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。