アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年12月22日

海サクラマス、海アメマス用にレジンルアー作り始めました


約2ヶ月前からレジンでジグミノー作り始めて

いろんなバリエーション出来ました

20191222212753.jpeg
黒アワビ貼り

20191222212630.jpeg
背中はグロー

20191222212719.jpeg
こんな感じに光ります


IMG_20191111_170352.jpg

ピンクアワビ貼り
背中はシルバーとブルーのラメフレーク

DSC_0550.JPG
アルミ貼り
ブルーの水玉

DSC_0551.JPG
後ろ側の星がグローになってます

IMG_20191021_202203.jpg
白アワビ貼り
背中はグリーンのラメフレーク

IMG_20191212_193317_813.jpg
腹はグローになってます


使ってみたって方は下記からお問い合わせ下さい

お問い合わせはこちらから

http://www.instagram.com/hotecraft

2018年08月29日

ショアブリ用メタルジグ作り

ご無沙汰してます
ほていどんです

ショアブリ始めて4年目

ダイビングペンシルは何本か作ってましたが
メタルジグはサクラマス用に25gと36gしか
作ってなかったので

今回ショアブリ用にオリジナルジグを作ることにしました。


先ずはアクリル板を削ってマスターブランクを作ります。

出来上がりで80gくらいになる予定

DSC_0770.JPG

飛びと泳ぎを重視して後方重心のこんな形に


DSC_0782.JPG

シリコンで型取りして鉛を鋳込み重さを計ったら

DSC_0780.JPG

105gと25gもオーバー顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ 100gのも作る予定だったからOK牧場(笑)


少しサイズダウンしてもう1本マスターブランク作り

DSC_0783.JPG

型取りして鉛を鋳込み

DSC_0785.JPG

今度は83gと狙い通りおやゆびサイン

本当かよ?(笑)


バリ取りして整形

ホロシート貼ってカラーリング



DSC_0835.JPG

100gはルアーでは定番カラーの
ブルピンと赤金の2パターン

DSC_0876.JPG

80gは定番カラーの2パターンにピンク・ゴールドの3パターン

いい感じでしょ人差し指サイン勝ち誇り


次回 釣行記へ続く…

2016年10月01日

ダイビングペンシルの作り方

ダイビングペンシルの作り方



ここでご紹介するのはあくまでも私流の作り方なんで、参考になるかどうかは分かりませんが書いてみます。


今回は桐を使って作りました。


@長さ14cmに切った材料を魚の形に削っていき、サンドペーパーで表面をきれいにし、
 そしてお腹の部分に貫通ワイヤーを入れる溝とウエイトを入れる穴をつくります

IMAG3088.jpg


A1.2mmの硬質ステンレスをペンチと丸ペンチで曲げて貫通ワイヤーを作ります。

IMAG3087.jpg


B貫通ワイヤーを接着剤を使って溝に固定します。
 使った接着剤はセメダインスーパーX

IMAG3089.jpg


C固定したら溝にティッシュペーパーを詰めて瞬間接着剤液状で固めます。

IMAG3094.jpg


DウエイトをセメダインスーパーXで固定

IMAG3091.jpg


E石粉ねんどを使って溝とウエイトの隙間を埋めて

IMAG3099.jpg


IMAG3101.jpg


F石粉ねんどが固まったらサンドペーパーできれいにします。

IMAG3102.jpg


Gセルロースにドブ漬けしたら1日乾燥、これを頭と尾を交互に2回ずつ

IMAG3104.jpg

これでやっと下地が完成


H出来た下地にエアブラシで黒く塗装

IMAG3131.jpg


Iアルミテープで顔を作って貼ります。

IMAG3132.jpg


J胴体部分は定規と千枚通しを使ってウロコ模様に

IMAG3134.jpg


K目はホロシートと黒のアルミテープをポンチでくり抜いて作りました。

IMAG3136.jpg


L胴体の上部分に青、エラ蓋に少し黄色をエアブラシで入れて色止め(色止めはセルロースをエアブラシで6回吹きました)

IMAG3143.jpg


M背中にはラメを入れて色止め同様にセルロースをエアブラシで6回吹きました

IMAG3144.jpg


Nセルロースにドブ漬け6回で完成

147531206752213296051.jpg


2016年07月07日

ショアジギング用ジグの作り方(ステンレス加工)

ステンレスでジグ作り



前回の記事で、ステンレスジグを作ったってことを書いたので


今回は、その作り方をご紹介いたします。


先ず用意する物

  • ステンレス板
  • 万力
  • ディスクグラインダー
  • ドリル
  • センターポンチ
  • ハンマー
  • 金属用コンパウンド



今回使ったのは

IMAG2846.jpg

IMAG2847.jpg

厚さ6mm、幅25mmのステンレス板

画像の向きが。。。(笑)


IMAG2850.jpg

ディスクグラインダーにステンレス切断用の刃をセット


IMAG2848.jpg

万力でステンレス板を固定してカット

IMAG2849.jpg

大まかにカットでこんな形に


次に荒削り用の刃をセット

IMAG2851.jpg

削ります

IMAG2852.jpg 

まだ荒削りの段階です。


次にセンターポンチで穴あけ位置に印を付けます。

IMAG2853.jpg

こんな感じ

IMAG2854.jpg

ドリルに3.2mmの刃をセット

IMAG2855.jpg

穴を開けます

IMAG2856.jpg

穴開けには若干慣れが必要ですが慣れれば簡単です

IMAG2857.jpg

穴の開いた状態


ここからディスクグラインダーの刃を60→120→240→400→1000と細かいモノにして削っていきます。

IMAG2858.jpg

IMAG2859.jpg

IMAG2861.jpg

こんな感じ

細かい傷が無くなり表面がキレイになりました



仕上げはディスクグラインダーにフェルトを付け

IMAG2860.jpg

俗に青棒とよばれる金属用のコンパウンドをつけ磨きます

IMAG2862.jpg

磨き終わったら出来上がりです

IMAG2863.jpg

重さは62gになりました

形や重さは自分の好みでいろいろ出来ます。





完成品がこちら

IMG_20160707_192815.jpg

表は鏡面仕上


裏はハンマード(ハンマーで叩いてデコボコに)


ハンドメイドのルアーで釣れると感動が2倍にも3倍にもなりますよ

よろしければ参考にしてオリジナルのジグを作ってみませんか?

最後まで読んで下さりありがとうございました


おしまい


最新記事
リンク集
カテゴリーアーカイブ
ファン
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。