アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年04月14日

榛名神社(はるなじんじゃ)

1400年以上前からその姿をとどめる御姿岩

榛名神社1.jpg

〔御利益〕
厄除け・商売繁盛・家内安全・交通安全・健康・仕事・縁結び
〔参拝案内〕
榛名神社は、標高1449mある榛名山の中腹にあります。昔から山伏が山に籠って厳しい修行を行っていた、そんな神聖な場所なんですね。
参道に入る手前の門から、既に不思議な気が漲つています。本殿までは700mくらいの距離があるんですけど、参道に沿って榛名川が流れていて、水のパワーも凄く感じられます。最近、やる気が出ないなと感じている人は、ぜひ元気をチャージしに出かけてみてください。
よく自然界では木や岩に不思議なパワーが宿ると言われていますが、こちらの神社は岩にパワーが宿る神社とも言われているんですね。特に、本殿の後ろには人の姿をしているという「御姿岩」が聳え立っています。
誰が載せたか分からないんですけど、岩の上に奇跡的なバランスでもう一つ岩が載っていて、圧倒的な迫力と威厳を感じさせる巨岩です。御神体は岩の中に祀られているんですが、こちらは宮司さんさえ入ることの出来ない禁域になっています。
〔所在地〕群馬県高崎市榛名山町849
〔電話番号〕027-374-9050
〔交通〕
JR「高崎」駅より群馬バス本郷経由榛名湖行き70分「榛名神社前」下車徒歩15分
〔参拝時間〕8:00〜18:00
〔トピックス〕
・別名、奇跡の強運神社とも呼ばれています。何故かと言うと、太平洋戦争中に榛名神社の御神体を載せた軍艦「榛名」が活躍したんですが、弾も当たらず大きな傷も負いませんでした。さらに歴代艦長が皆生還したという逸話が残っているからです。
・両サイドを岩で挟まれた門は、圧倒的なエネルギーを感じます。
・随神橋を渡り随神門をくぐって中に入ると、毘沙門天や寿老人、布袋、福禄寿など、七福神の像が参道の所々に立って出迎えてくれます。
〔MEMO〕
主祭神は火産霊神(ほむすびのかみ)と埴山毘売神(はにやまひめのかみ)であり、火の神、土の神として信仰されている。約700mに及ぶ参道には七福神が点在し、武田信玄が箕輪城攻めの際に戦勝祈願の矢を立てたと言われる矢立杉がある。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7548383
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 ファッションブログ パワーストーンへ
にほんブログ村
プロフィール
斉藤 珠樹さんの画像
斉藤 珠樹
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。