アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月04日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 18の巻(完成2)

アヴェンタドール完成写真の2回目UPです。

このプラモの売りであるガルウィングですが、開けた状態にするには金属ステーが必要です。

しかし何かしら加工しなければその状態を維持することは、(私の場合)できません。

ステー受け手側に穴開けが必要と思います。

エンジンフードも同様です。


また、フロント側のナンバープレートは、

付けると精彩さに欠けるような気がして、あえて付けていません。

忘れではありませんので、念のため・・・。


また今回使用していませんが、ディテールアップのキットも販売されていますので、

興味のある方は、ぜひ下記ご覧ください。


初めてのブログで、アヴェンタドールが完成するまでUPできるか心配でしたが、何とかできました。

訪問して頂いた、みなさんのおかげです。


ピットインBOXをはさんで、次回はF1プラモデル MP4/4 の製作を予定しています。

スーパーカー専門の方も、ぜひこの機会にF1プラモデル製作をご覧ください!


という事で、アヴェンタドールご覧ください。 
         ↓

P1020270.JPG

P1020271.JPG

P1020272.JPG

P1020273.JPG

P1020269.JPG


P1020267.JPGP1020266.JPG

P1020265.JPG




↓ディテールアップキット。興味のある方ご覧ください。

1/24 ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 ディティールアップセット アオシマ HD02-0213

新品価格
¥3,480から
(2014/12/3 16:51時点)


2014年12月03日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 17の巻(完成1)

ついに、アヴェンタドール完成です!

フューエルキャップ部分の修正は、結局3回塗りなおしました。

(修正の詳細は、11/26UP 12の巻 ご覧ください)

2000番のサンドペーパーで平らにし、

筆を使わず、つま楊枝の先を寝かせるようにして平らに色をのせ、

乾かし、またサンドペーパーの繰り返し。

ぱっと見は目立たなくなりましたので、コンパウンドをかけて修正は終りにしました。

そして全体にモデリングワックスをかけてあります。

写真を多くUPしたいので、2回に分けてUPします。

どうか飽きずにご覧ください。↓

P1020253.JPG

P1020254.JPG

P1020255.JPG

P1020256.JPG

P1020259.JPG

P1020260.JPG

P1020261.JPG

P1020262.JPG

P1020263.JPG

P1020264.JPG


↓作り応えのあるキットです!お薦めですよ。

1/24 スーパーカーシリーズ No.07 ランボルギーニ アヴェンタドール

新品価格
¥3,100から
(2014/12/3 16:24時点)


2014年12月02日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 16の巻(ディフューザー)

さて、組み立て最終工程になります。

ディフューザーとマフラー部分です。

ディフューザー部分も写真のように、メッシュ加工を施しました。

そしてマフラー部分は、メッキ塗装のまま接着しています。

この部分はあっけないくらいに終わります。


あとはボディと組み合わせます。

どうもドアとのそりが悪いです。

今回はディフューザーメインの、セクシーなおしりをご紹介です。


↓ディフューザー部分もメッシュ加工
P1020234.JPG

P1020237.JPG

↓マフラー部分
P1020242.JPG

P1020243.JPG

↓セクシーなヒップラインです。
P1020246.JPG

P1020247.JPG

↓クリアパーツ接着剤による白濁。今後の課題です。
P1020248.JPG

P1020252.JPG

P1020250.JPG

P1020249.JPG

2014年12月01日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 15の巻(ドア)

今回はドアの製作です。

説明書では先にご紹介した、エアロやエンジンフードより前に製作するよう記載されています。

このパーツ、窓枠と内装の塗装や、ミラーの取り付け等、

工程が多いので、後にもってきました。


今回意外に時間がかかったのが、ドアミラーの、ミラー取り付けです。

メッキしてあるので、接着面をフィニッシング・ペーパーでメッキをおとし、

ピンセットで取り付けるのですが、ミラーがなかなか接着してくれず、時間がかかりました。

とにかくドアができたことで、エクステリアがほぼ完成に近づきました。

(完成が近づくと、いつも少し寂しい気になります)

写真のように仮組みしたのですが、右ドアがきれいにはまらず気がかりです。

調整が必要なようですね・・・。


↓ドアパーツです
P1020219.JPG

P1020221.JPG

P1020222.JPG

P1020223.JPG

P1020224.JPG

↓窓をモデリングワックスで磨いたので、輝いています
P1020225.JPG

↓右ドア上手くはまらないのが気がかり
P1020226.JPG

P1020227.JPG

P1020228.JPG



2014年11月29日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 14の巻(サイドエアロ)

アヴェンタドール製作も佳境に入ってきました。

今回はサイドのエアロパーツ取り付けです。

このパーツも細かいところですが、写真のようにメッシュ部分は加工を加えました。

そしてボディに取り付けると・・・。


アヴェンタド〜ル。


ドアが無くてもカッコいい〜。


真横から撮った写真、この車のデザイン、色気が感じられて気に入っています。

しかし、イタリア車は日本やドイツ、アメ車にない色っぽさ、艶っぽさがありますよね。


↓エアロパーツもメッシュ加工しています
P1020207.JPG

P1020208.JPG

↓エアロ取り付け
P1020209.JPG

P1020210.JPG

P1020211.JPG

↓シャーシに仮取り付けしたところ
P1020212.JPG

P1020214.JPG

P1020215.JPG

↓イタ車、アヴェンタドールの色っぽさ
P1020216.JPG

P1020218.JPG

2014年11月28日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 13の巻(エンジンフード)

前回のブログUPから少々間が空いてしまいました。

お待たせしました!と言うほど進行しておらず・・・

色むらの修正を少しずつ手を加えながら、

今回はエンジンフードのご紹介です。


この手のスポーツカーは、エンジンを観る楽しみもあります。

たまたま駐車してあったフェラーリF430のエンジンを、

通りすがりにエンジンフードから覗いたことがありますが、

実車のエンジンは迫力があり、カッコ良かったです!

憧れますよね〜


で、プラモのエンジンフードですが、

組み立て自体は簡単ですし、パーツもボディにぴったりはまります。

ただ、クリアパーツを気をつけてカットしないと、バリ部分が白くなってしまいます。

パーツがクリアなだけに目立ちます。

私も気をつけたつもりですが、やってしまいました・・・。


プラモもエンジンフードからV12エンジンを覗き込んでみました。


↓エンジンフードパーツ
P1020199.JPG

P1020200.JPG

↓シャーシと組み合わせ
P1020201.JPG

P1020202.JPG

P1020203.JPG

↓エンジンフードからV12エンジンを覗き込み
P1020206.JPG



2014年11月26日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 12の巻(修正)

修正の巻きです。


フィーラーキャップ部分から接着剤が染み出し、塗料が取れてしまいました。

サイド部分のエアインテークを取り付けたところ上手く接着できず、

もう一度裏から接着剤を塗り込んだところ、フィーラーキャップ部分から染みだしたのです。


運悪くその部分を指で押さえていた為、指を離したところ一緒に塗料も取れてしまったのです。

超ショックです・・・。

今回ボディの吹付けは自分なりに気に入っていたので・・・。


以前も他のモデルで同じような失敗したので、進歩していません。

これからはナマクラせず、やっていこうと思います。



落ち込んでいても直ってはくれませんので、修正する事にしました。

まず、フィニッシングペーパー P2000番で、慎重にこの部分をフラットにします。

で、スプレー缶を取り出し、塗料皿に少量ジュ〜と塗料をだします。

塗料が乾く前に筆に少し付けて、色抜け部分に色をのせていきます。

ドライヤーで乾かし、再度色をのせました。


本日もう一度ペーパーでフラットにし、同じ作業を繰り返しました。

が、筆に落ち切っていなかった黒色が混じってしまいグレーに・・・

それを修正しようと、また深みにはまっています。

1日目の修正でやめておけば良かった・・・

とりあえず修正は日を置いて冷静になってから考えます。

こんなUPで、皆様申し訳ありません。

※ あくまで私の修正方法です。もっと優れた修正方法あると思いますので、ご了承ください。

↓修正前1 グレーに見える部分が色抜け箇所
P1020194.JPG

↓修正前2 
P1020195.JPG

↓修正後(失敗1) グレーは薄まったものの変色部分が広がってしまい・・・
P1020196.JPG

↓修正後(失敗2)
P1020197.JPG

2014年11月24日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 11の巻(車体仮組み)

さて、このアヴェンタドールもその風貌を現わしてきました。

で、我慢ならず、

まだドアが付いていませんが、車体を組み合わせてみました。

う〜ん、いいですね〜。

やっと車らしくなってきました。

こうなってくると、モチベーションも上がってきます。

P1020184.JPGP1020185.JPG

P1020188.JPG

P1020189.JPG

P1020187.JPG

P1020190.JPG

P1020191.JPG



2014年11月22日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 10の巻(小窓・エンジンカバー)

今回、大きなパーツはエンジンカバーの取り付けです。

このパーツは1つのパーツで組み立てなし、成形済です。

その奥にエンジンルームと運転席をしきるパーツがあります。

この仕切りにもクリアパーツが使われており、リアルな小窓が再現されています。

そしてサイド部分の小窓、及び小型エアインテークを作成しました。

だいぶんアヴェンタドールの風格が現れてきましたよ!

P1020181.JPGP1020182.JPG

P1020183.JPG

P1020177.JPG

P1020178.JPG

P1020180.JPG

↓アヴェンタドールの風格が現れてきました
P1020179.JPG

2014年11月21日

アオシマ 1/24アヴェンタドール 9の巻(テール)

今回は前回ご紹介したテールランプの取り付けです。

所定位置にテールランプを組み込みます。

その上にクリアパーツ(ガラス部分)をはめ込みます。

これ、慎重に作業しないと接着剤の加減によって、クリアパーツの内側に接着剤が染み出します。

写真では見えにくいのですが、片側そうなってしましました。

この接着のコツ、勉強したいです。

それからエアインテークのパーツもはめ込みました。

テール部分のエアインテークもフロント同様、メッシュ生地で加工しています。

だんだん、らしくなってきましたよ。

P1020161.JPG

P1020162.JPG

P1020163.JPG

P1020164.JPG

P1020165.JPG

P1020166.JPG

よろしければクリックお願いします↓
模型・プラモデル ブログランキングへ
ファン
検索
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
↓ブログ内 製作中のキットです!

アオシマ 1/20 BEEMAX No.3 マクラーレン MP4/2 ’84 イギリスグランプリ仕様 プラモデル(F4899)

価格:3,540円
(2016/2/3 12:48時点)
感想(0件)

↓ブログ内 製作済みのキット

1/24 スポーツカーシリーズ No.333 ラ フェラーリ 24333

新品価格
¥3,527から
(2015/4/17 12:14時点)

↓ ブログ内 製作済みのキット

スケール限定シリーズ 1/20 マクラーレン Honda MP4/4 89719

新品価格
¥3,024から
(2014/12/16 09:19時点)

↓ ブログ内 製作済みキット

1/24 スーパーカーシリーズ No.07 ランボルギーニ アヴェンタドール

新品価格
¥2,955から
(2014/12/16 09:22時点)

プロフィール
masaさんの画像
masa
岐阜市近郊に在住、40代サラリーマンです。子供の頃ガンプラ作りまくっていましたが、本格的に始めたのは5年前から。家の中でエアブラシも使えず、お金もないので工夫しながら作っています。F1や夢のスーパーカー、部屋に飾った方が地球に優しいと思っている一児の父です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。