アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年04月02日

アジア全体に日本の食文化がどんどん浸透している

vol.312

こんにちは\(^o^)/

オージローです!




さて、今日は・・・












普段海外に住んでいる身として

日本に一時帰国する際に

楽しみの1つは


「 買物 」です(^^)



現在「 非居住者 」扱いですので

日本でかかる8%の消費税は

還付を受けることが出来ますので



大きな買物をする際には

非常に助かっています!!



ただ、やはり

海外では手に入らないものを

手にすることができた時は

単純に嬉しいものです。




日本へ一時帰国した際

またマレーシアへ戻る時



つまり、

日本 →→→ マレーシア



日本へ持って行った

スーツケースが



日本の食材で

パンパンになる位

買い漁ってきました。









ですが・・・

最近

あれが、ないのです!!




あれといっても

具体的な商品ではなく…



単純に欲しいと思うものが

少なくなっていることに

気付きました。



S__8.jpg




それは日本がどうこうではなく

マレーシア・ペナンで

ほとんどのモノが

手に入ってしまうので



無理して買う必要が

ないのです。



もちろん、

値段は若干高めですから

日本で買った方が安いのは

安いのですが・・・




食事にしても同じで

前だったら、

それこそここぞとばかりに

日本食を食べまくってましたが…



今はマレーシアでも

日本食が充実していますので

いつでも食べれてしまいます。




S__9.jpg





まあ、それだけ恵まれた環境に

いさせてもらってるのだと

改めて思いました!!



日本の食文化が

どんどん浸透して

アジア全体、

大抵どこでも

日本食が食べれる時代が

やってきましたね〜〜〜(驚)







see you…♪( ´θ`)






オージローのおすすめ
手数料が安い!!




オージローのおすすめ
あんしん取引!!




オージローのおすすめ
Webで稼ぐなら!!


posted by オージロー at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN

2019年01月02日

成長エンジンはどこか?

vol.219

こんにちは\(^o^)/
オージローです!





私の住んでいます

ここマレーシア・ペナン島の


お正月は・・・




日本のお正月とは全く違います。


なぜなら

日本以外のアジアは


旧暦のお正月
旧正月を盛大にお祝いするからです。



今年の旧正月は2/5・6ですね〜

きっと爆竹・花火が凄いでしょう・・・♬







さて、本題に入っていきましょう!


ASEAN経済共同体で

1番恩恵を受けるのはタイ!?








タイは
ここ数年で高齢化社会に
突入すると言われており…


フィリピンのように
人口が大きく伸びる事はありません。





では、タイの成長エンジンはどこか?



pe123004.gif



それは 人件費の安さと

インフラの整備
という答えになります。




中国の人件費が高騰していく中で

製造業を中心に工場が軒並み
タイへ戻っています。




これは以前、

日本が
タイに大量に投資を行っており



整備されたインフラが
残っているから
とも言えます。




また、2015年の末に

ASEAN経済共同体 が発足されました。




簡単にいうと、

EUのASEAN版ですね。




ヒト、モノ、カネの移動が

ASEAN諸国内でスムーズになりましたね。





タイという国は四方を

ミャンマー、マレーシア、
カンボジア、ラオスに囲まれていて


それぞれの国を
行き来する際に


必ず陸路でタイを通るため

物流の拠点 になります。




工場ができ、

さらには、
ASEAN経済共同体で


ヒト、モノ、カネの移動が
よりスムーズになることで


タイの経済がますます活発になると
期待されています。





このように
フィリピンとタイでは


同じ東南アジアの中で
有望視されている国でありながら


それぞれの成長エンジンが違う ことが

わかっていただけたと思います。




フィリピンは島国なので
輸送コストが高くなり


タイのように工場がどんどんできる
訳ではありません。




逆にタイは人口増加が小さいため
産業の力に依存する事になります。




東南アジアのそれぞれの国を
立体的に捉えて



自分の資産形成を
どこの国の成長エンジンに
託すのかを考える。





これが非常に重要だと感じます。




是非みなさんにも
一緒に考えていただきたいと思います。






see you…(^^)/






オージローのおすすめ
ドメイン取るなら
↓↓↓↓↓↓




FX新規口座開設は
↓↓↓↓↓↓




アフィリエイトを始めませんか?
↓↓↓↓↓↓


posted by オージロー at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN

2019年01月01日

投資環境の違い

vol.218

あけまして
おめでとうございます( ´∀`)

オージローです!




昨年は
この『 海外投資の寺子屋 』ブログを


お読みくださいまして
本当にありがとうございました。




今年も張り切ってブログを
綴ってまいりますので

引き継ぎよろしくお願いいたします(^o^)





それでは
今年一発目のブログです。







フィリピンの成長エンジンは

ズバリ◯◯の増加!!








今日と明日で・・・


フィリピンとタイの両国における

投資環境の違いについて
触れてみます。




フィリピンは
成長の理由が非常に分かりやすく


一番のポイントは・・・

人口が伸び続ける事!!



でしたよね!




現在、1億人 の人口が

2040年までに 1億4000万人
増加すると言われています。




人口増加がその国の経済成長に
プラスの影響を及ぼす



いわゆる

「 人口ボーナス期 」

という専門用語がありますが…




pe123001.jpgpe123002.jpg





25年後の2040年までが

フィリピンの人口ボーナス期


だと言われています。




日本の人口ボーナス期は
1945年〜1990年 でしたので


不動産が上昇し続けた

「 不動産神話 」 が続いていた

時期と一致 しますね。




これが フィリピン

今後日本同様の


高度経済成長が期待できる

と言われるゆえんです。




pe123003.jpg



くわえて、フィリピン人は


アメリカ領だった影響で

非常に綺麗な英語が話せます。




英語が話せた上、
年収が40万円程度と低く・・・



「 人件費最安の英語圏 」

とまで言われています。




欧米諸国が格安の労働力を求めて

フィリピンへの進出を強化しています。





フィリピンはこのように

目立った特徴があるため

非常に成長性が分かりやすいのです。





次回は、タイにおける

投資環境の違いについて 触れてみます。


つづく・・・






see you…♪( ´θ`)






オージローのおすすめ
旅行するならホテル予約は
「トリップアドバイザー」





オージローのおすすめ
手数料が安い!!




オージローのおすすめ
世界No.1空港ラウンジサービス


posted by オージロー at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN

2018年12月31日

東南アジアを一括りにするのはやめましょう

vol.217

こんにちは( ´∀`)
オージローです!






いやー
今年一年もあっという間に
終わろうとしてますね〜〜〜



おかげさまで
私にとってこの一年は


とっても充実した素晴らしい
一年になりました♬





みなさんは
どんな一年でしたか???




私のブログを

お読みくださいまして
本当にありがとうございます。


来年も引き続きよろしくお願いいたします。






それでは
今年ラストのブログです。





日本の書店やWEB等で

「 東南アジアの不動産が熱い!! 」

というフレーズを目にします。











私もよく使うフレーズですし

東南アジア全体が成長している為、

決して間違っている訳ではありません。






とはいえ・・・


みなさん、少し考えてみてくださいねー


「 東南アジア 」と一括りにするのは

少し問題があるように思えるんです。




国の成長というのは
国の政治が大きく関与しますよね。




例えば・・・

お隣同士の日本と韓国ですら
全然成長の速度が違いますし

韓国と北朝鮮はもっと明らかです。




誰もが認める金融立国として
著しい成長を遂げたシンガポールと


隣のマレーシアの成長速度も
全然違います。




私はこれまでに
不動産に関しては


マレーシア、フィリピン、
タイの不動産を主におすすめしてきましたが…




日本で熱い!! 

と言われている


インドネシアやミャンマー
ベトナムは今のところ扱っていません。



pe122702.jpg




カンボジアは特定の条件下で
新しいチャンスがありそうなので

今後おすすめしていく予定です。




それぞれ成長の原動力が違いますし

政治の体制や融資の状況も異なります。





みなさんが
投資できる金額によっても

選択肢は絞られるかもしれません。




ですから、みなさんには

「 東南アジアが熱い!! 」ではなく




「 タイは◯◯◯だから伸びる!! 」

「 フィリピンは◯◯◯が◯◯◯だから

不動産の価格はあがるだろう 」




というように・・・



それぞれの成長の根拠を


より具体的な理由をあげて

理解して頂きたいと願っています。





フィリピンとタイは
投資環境としてどう違うのか?


タイとカンボジアでは
似てるようで、何がどう違うのか?




1つ1つ紐解いていくと・・・

「 同じ成長 」と言えども

実は全然違うものだったりするのです。







see you…♪( ´θ`)






オージローのおすすめ
宿泊サイトは
↓↓↓↓↓↓




オージローのおすすめ
世界No.1空港ラウンジサービス
↓↓↓↓↓↓




オージローのおすすめ
手数料が安い!!
↓↓↓↓↓↓



posted by オージロー at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN

2018年11月22日

ASEANとは

vol.178

こんにちは(^^)
オージローです!



今日は アセアン(ASEAN)とは・・・




naga001.gif





東南アジアの10か国が加盟する経済や

社会の発展のためにつくられた協力機構である。




本部はジャカルタ、

総人口は 6億4000万人 となり、

5億人 を抱えるヨーロッパ(EU)

よりも多い事になります。



サミットと同じように年に1回、首脳会議が

10カ国の持ち回り(議長国)で行われます。




ところで・・・

よく耳にする『G5』とか『G8』という

国の表現を

『グレート(偉大な俺たち)8カ国』と

思っている人はいませんか!?




正式には

『Group of 8(グループオブエイト)』ですね。



以下、補足です。



出典: フリー百科事典
『ウィキペディア(Wikipedia)』
Jump to navigationJump to search
東南アジア諸国連合
Association of Southeast Asian Nations
加盟国各公用語での表記
標語: 一つのビジョン、一つのアイデンティティ、一つの共同体
アンセム: The ASEAN Way

ASEAN本部(ジャカルタ)
南緯6度14分20.4秒 東経106度47分57.2秒

東南アジア諸国連合(とうなんアジアしょこく れんごう、

英語: Association of South‐East Asian Nations、

ASEAN [ˈɑːsi.ɑːn] AH-see-ahn)は、東南アジア10か国の

経済・社会・政治・安全保障・文化に関する地域協力機構。

本部所在地はインドネシアの首都ジャカルタ。



2009年以降、アメリカや中国など50カ国あまりが

ASEAN大使を任命し、ASEAN本部のある

ジャカルタに常駐。

日本も2011年5月26日、

ジャカルタに東南アジア諸国連合

(ASEAN)日本政府代表部を開設し、

ASEAN大使を常駐させている。



域内の総人口は6億2000万人(2014年)を

超えており、5億人(2014年)の人口を抱える

欧州連合 (EU) よりも多く人口増加率も高い。



2013年の加盟国の合計のGDPは

2兆4,104億米ドルであり、

日本のGDPの約半分の規模である。



ASEANを一つの国家として見た場合、

世界7位の規模を持つことになる。



ASEAN経済共同体のAECを発足させようとしている。

2015年末に向けて発足する予定で、

主にASEAN各国同士の経済協力を目的としている。

域内の物品関税が9割超の品目数ですでに

ゼロとなるなど高水準のモノの自由化を促そうとしている。


以下、省略。







see you...\(^o^)/






オージローのおすすめ
旅行するなら( ´∀`)
お得なホテル料金 簡単検索・比較サイト【トリバゴ】
↓↓↓↓↓↓




カタール航空で人気の世界都市へ
↓↓↓↓↓↓




ドメイン取得は【お名前.com】
↓↓↓↓↓↓


posted by オージロー at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN

2015年06月09日

シンガポール金融視察ツアー

【お・さ・そ・い】


9月4日(金)〜8日(火)

一緒にシンガポール行きませんか〜*\(^o^)/*

最高にエキサイティングな

非日常を満喫しちゃいましょ〜にこにこきらきら



マリーナベイサンズ.jpgマリーナベイサンズ.jpgマリーナベイサンズ.jpgマリーナベイサンズ.jpg
undefinedundefined
undefinedundefined





posted by オージロー at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN

2015年05月24日

人口があまり伸びないタイ

各国の成長を分析する時に

最初に人口の伸びに注目します




人口が大きく伸びてる間は

国が長期的に成長するという

歴史から判断していますひらめきひらめきひらめき




これを人口ボーナス期

という言い方をしますぴかぴか(新しい)




フィリピンやマレーシアと異なり

タイでは人口ボーナス期が

終わりを迎えていますあせあせ(飛び散る汗)




じゃあタイの成長は伸び悩むのかexclamation&question



そうではありません。

タイは「産業」が強いのですexclamation×2



現在、中国の情勢不安や人件費高騰より

ポスト中国を目指して製造業の

工場などが移転し始まています。



このターゲットがタイなのですひらめき



タイはもともと90年代に

日本が大きく投資をしているので・・・




工場を運営するのに必要な

電気・流通網・道路などのインフラが

他の国より進んでいるのですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




中国より人件費が安く

インフラが整っていて

しかも初期投資が少ないexclamation×2




多くの産業が

ここタイに集まっています。




加えて、2015年に

ASEAN経済共同体というものが

発足されます




EUやNAFTAの東南アジア版です。



ヒト・モノ・カネの

移動が円滑になってきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




この時、タイは

物流の拠点になるでしょうexclamation×2




タイの周囲は

東にミャンマー

西にカンボジアとベトナム



南にマレーシア

北にラオス

と囲まれています。



ラオスは怪しいですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

他の国は日本でも注目され

今、◯◯が投資やビジネスで熱いexclamation×2exclamation×2

とよく言われている国ですよね。




その国に囲まれつつ

なおかつ、それら周囲の国々が

陸路で貿易のやり取りをする時には

必ずタイを通らなければいけないひらめきひらめきひらめき




成長国に囲まれて

自らも成長する土壌があり

さらにASEAN経済共同体があって

ポスト中国で産業が集まってくるわーい(嬉しい顔)




人口は大きく伸びませんが

構造的に期待したい国ですねexclamation×2




フィリピン、マレーシア、タイの違い。

いかがですかexclamation&question



これらの国を訪問する際は

ぜひこの違いを頭に入れた上で、

街を見てみてくださいねるんるんるんるんるんるん




See you・・・*\(^o^)/*












posted by オージロー at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN

2015年05月23日

マレーシアの成長エンジン

フィリピンと同様

マレーシアも人口は増えていきますひらめきひらめきひらめき




これはその国が伸びる上で

大きな要素の一つですexclamation×2




ただ、フィリピンと違って

もともとの人口が多くないのです。




フィリピンが約1億人いるのに対して

マレーシアは約3000万人。



マレーシアの国土は日本の9割ですから

人口密度が全然高くないのですひらめき




そこら中、ヤシの木、森だらけです



要するに、フィリピンほど

人口増加による成長を享受できない

ということなのです。




では、なぜ成長するというのかexclamation&question



マレーシアはもともと資源国であり

ASEANの中でも裕福な国の1つです。




また、イスラム教国の中で

一番最初の先進国入りを果たしている

という事から、もともとのベースが

フィリピンやタイより高いのです。




その上で、多民族国家というのが

非常に大きなエンジンになりますグッド(上向き矢印)




マレーシアの人口構成を見ると

マレー系6割、中華系3割、

インド系1割、という割合です。



歩いていてもそこら中で

様々な言語が聞こえてきますわーい(嬉しい顔)




ちなみにそれぞれの民族は・・・



マレー系 → イスラム教徒(20億人)

中華系  → 中国人(13億人)

インド系 → インド人(12億人)



に、アクセスできるポテンシャルを

持っているのでぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




国際競争力が非常に高いexclamation×2exclamation×2

という風に言われています。




ちなみに、国際競争力ランキングで

マレーシアは10位前後であり

我が国日本は20位前後となっています。



新興国の中でも元々のベースが高く

様々な成長市場にアクセスしやすい

他民族を抱える国。




これに加えて

今回は詳しくは説明しませんが



ジョホールバルとシンガポールの

アジア史上最大の開発計画

「イスカンダル計画」がありますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




フィリピンには

人口増加の点では及ばないけれども、

それを補う大きな成長エンジンを

持っている国と言えるのですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


See you・・・*\(^o^)/*










posted by オージロー at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN

2015年05月22日

ASEAN諸国へ期待

同じ時代でありながら

こうも国としての勢いに差があるのは

何とも不思議なものですねひらめきひらめきひらめき




それはさておき

みなさんに注目して頂きたい国は

何もフィリピンだけではありませんexclamation×2




ASEAN諸国のマレーシアやタイも
ぜひ見ていただきたいと考えていますグッド(上向き矢印)




では、どういう観点で見るべきかexclamation&question



フィリピン、マレーシア、タイで

成長を後押しするエンジンが

それぞれ違うのですexclamation×2




フィリピンについては

前回説明しましたので



明日は、マレーシアとタイを

見ていきましょうグッド(上向き矢印)




See you・・・*\(^o^)/*











posted by オージロー at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN

2015年05月21日

一番成長を期待されている国

我々が一番成長を期待している国。

これはフィリピンなのですわーい(嬉しい顔)




実際にフィリピンに行って頂ければ

その目覚ましい発展具合に

びっくりするはずですひらめきひらめきひらめき




百聞は一見に如かず・・・



先日マニラ空港に行った時は

空港に掲載されている広告が

不動産だらけで驚きましたexclamation×2




2040年までの大幅な人口増

世界一人件費の安い英語圏

その結果としての経済成長グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




これだけ成長の要因が

整っている国は他にはないexclamation×2




正直そんな風に考えています^o^



そんなフィリピン史上最大の成長を

見せるフィリピンでの不動産投資ぴかぴか(新しい)



面白いと思いませんかexclamation&question



人口が増え続けるので

不動産に入居するパイも

どんどん増えます。




日本とは真逆なのです。



このフィリピン史上最大の成長を

自らの資産形成に活かすexclamation×2




See you・・・*\(^o^)/*









posted by オージロー at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ASEAN
プロフィール
オージローさんの画像
オージロー
マレーシア・ペナン島に移住しています! 仕事は資産運用のコンサルタントをしています(^o^) 海外には投資案件の現地視察と遊びを兼ねていく機会が多く、 シンガポール、香港、マレーシアなどASEANを 中心に活動しています。 海外に行って思うことは 「あ〜 なんて日本って良い国なんだろう!!」 治安が良く、飯は美味い!  四季があり、自然環境にも恵まれ、 温泉も観光地も・・・ そんな素晴らしい日本ですが、 ことお金に関しては 全く駄目な国に成り下がってしまいました・・・涙 それって、誰のせい??? 日本人は、海外の方からよく金融リテラシーが低いと言われます。 なぜでしょうか? それは、わたしたちが悪いのか・・・? そうじゃないんです! ここマレーシア・ペナン島から そんな感じのことを 情報発信していきます。 一緒に楽しみながら学んでいきましょう!
ファン
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
《免責事項》 このブログの全てのコンテンツは当ブログ管理者「オージロー」の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資勧誘を促すものではありません。 投資を行う際は、それに関わるリスクを十分に考慮の上、 投資の運用は自己判断・自己責任の上行ってください。 ■□━━━━━□■━━━━━□■

終身旅行者PT 資産運用、ビジネス、居住国分散 ―― 国家の歩き方 徹底ガイド (現代の錬金術師シリーズ)

新品価格
¥3,024から
(2015/3/22 12:33時点)

新装改訂版 WORLD JOURNEY

新品価格
¥1,620から
(2018/10/9 12:56時点)

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

新品価格
¥1,512から
(2015/5/31 23:03時点)

いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン

新品価格
¥1,620から
(2017/5/19 15:33時点)

一冊でまるわかり 暗号通貨 2016~2017

新品価格
¥1,296から
(2017/1/25 21:31時点)

FinTechの衝撃

新品価格
¥1,499から
(2017/1/18 20:55時点)

年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金の増やし方

新品価格
¥1,512から
(2017/4/10 00:14時点)

仮想通貨の教科書

新品価格
¥3,672から
(2017/1/18 21:10時点)

Ledger Nano S (レジャー・ナノS)ビットコイン&イーサリアムハードウェアウォレット【正規品】

新品価格
¥9,000から
(2017/3/25 23:39時点)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。