アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
(12/20)KI cad インストールしてみよう
(04/11)【JAVA】チョロメを外部から動作させます。 幽霊が操作してるような
(07/29)spartan3 を cy7c68013 のバルクライトで シリアルコンフィグしてみた
(07/28)ブログ村に参加してみた。いまとのころブログ村からはだれもこない^^;
(07/28)PIC16F1503 を使ってみようかな?? MPLAB 内部クロック
(07/01)からっぽのつぎ のページ きっとはげ に なんか作用するかも
(05/06)GCEでワードプレス 第2 困ったのでやり直し手順
(05/05)https://certbot.eff.org/lets-encrypt/centosrhel7-apache をみてハマったこと
(04/28)フェドラ をつかって switchbot をアクセス する。  ? 未解決
(04/02)【オープンVPN】setsebool -P openvpn_enable_homedirs 1 でうごいた
(04/01)【QT5】わからないのでタイムアウトで自動でキャンセルボタン押すメッセージボックスつくってみた
(03/31)qt5よくわからんのだが メッセージボックスの OKスイッチをタイマーで押してみた。
(03/09)【boost】message queue 使い方 目も目も
(03/08)【バカの一つ覚え】ユニークID作成とそのちょっとした応用
(03/04)【パソコン】【GPIO】いったいこれは?
(02/26)【VHDL入門】ABZ信号から Hsync Vsyncを作り出してみよう その2
(02/26)【VHDL入門】ABZ信号から Hsync Vsyncを作り出してみよう その1
(02/26)【VHDL入門】速度比較 エンコーダーABZ相 ソースファイル付き
(02/25)【VHDL入門】ロータリーエンコーダABZ 出力のサンプル 200Mhz動作?
(02/23)【VHDL入門】UART 送受信繰り返しのテストベンチ作成してみたい
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
有象無象さんの画像
有象無象
はげはじめました 禿増されます。励ましのコメントお待ちしてます。  
プロフィール

広告

posted by fanblog

2021年03月04日

【パソコン】【GPIO】いったいこれは?

パソコン フェドラ LINUX なのだが
 ふと /dev/をみると
 /dev/gpiochip0 が 見える なんじゃこりゃ いわゆるパソコン が GPIOを持ってるように見える
じゃ なにがおきるか知らんが アクセスしてみよう という わからん話だ。

ユーティリティを インストールする。
dnf install libgpiod-devel
dnf install libgpiod-utils

gpioinfo gpiochip0
 すると 60ラインの なんだかわからないIOみたいなものが見える
 いったいなんだのだろう。
 

オープンしてみよう だめかもな
#include
truct gpiod_chip *chip;
struct gpiod_line *line;
int req, value;

chip = gpiod_chip_open("/dev/gpiochip0");

れいの如く とりあえず ROOTユーザでないと動作できない そこで
以前のように あれした 


gpioinfo でみると line 9出力なので  なにがおきるかしらんが OUTした

piochip0 - 61 lines:
line 0: unnamed unused input active-high
line 1: unnamed unused input active-high
line 2: unnamed unused input active-high
line 3: unnamed unused input active-high
line 4: unnamed unused input active-high
line 5: unnamed unused input active-high
line 6: unnamed unused input active-high
line 7: unnamed unused input active-high
line 8: unnamed unused input active-high
line 9: unnamed unused output active-high
line 10: unnamed unused input active-high
             |
             |


だいじょうぶかなぁ 勝手に出力ON OFFしてみた


if ((glineout=gpiod_chip_get_line(chip, 8)) == NULL) {
perror("gpiod_chip_get_line");
return 1;
}

// GPIOを出力モードに設定する
if (gpiod_line_request_output(glineout, appname, 0) != 0) {
perror("gpiod_line_request_output");
}
for(int i=0;i<100;i++)
{

if ((value=gpiod_line_set_value(glineout, i&1)) == -1)
{
perror("gpiod_line_set_value");
}

}
gpiod_chip_close(chip);




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10577501
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。