アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

信玄堤

山梨県甲府市内の酒屋さんで購入しました。
敷島醸造、720mlの白ワインです。

武田信玄が釜無川に築いた堤防にちなんだ名前がついています。
現在も竜王町へ行けば、堤を見ることができますね!

肝心のワインですが、味の印象が薄いです。可もなく不可でもなく、ごくごくノーマルな味ではなかったかと。
あまり販売しているのを見かけないような気がするのですが…。


甲斐乃白葡萄酒

山梨県甲府市の武田神社の社務所で販売されてます。
たしか白しか売ってなかったような気がしますが、聞けば実は赤も出てくるかもしれません。
古い画像データしか残ってなかったので、若干ボケた画像ですみません。

味は、他においしい勝沼ワインがいっぱいある土地柄なので、専門業者さんのと比べるのはどうかな・・・と思いますが、ふつうだったと記憶しています。
ちょっと酸味が強かったかもしれませんが、これも、年によって差があるかも。


岩櫃城

何か掘り出しものはないかとわざわざ寄った、群馬県吾妻郡・岩櫃城の麓のリカーショップで販売されていたシロモノ。
製造元は浅間酒造さん。
奥上州 あがつまの地酒と銘うってるだけあって、吾妻地方くらいでしか見かけないです。

一升瓶のみ、純米なしという物足りなさはあるものの、装丁シールの岩の間から見える六文銭旗に惑わされて購入しました。

金と銀のラベルがあり、金は米・米麹・醸造用アルコール、銀はそれらにプラス糖類。
値段がこれで¥500違うというのは一体なぜなのか?
よく分からないまま値段に左右されて銀を選択。

・・・正直に書きましょう。
糖類のせいで、めっちゃ甘いっ!!!!!!

岩櫃山の峻険な見かけや歴史と違って、こんなに甘くて大丈夫なんですか?!
四合瓶作らないなら、せめて純米作って欲しいです。。。



大和の酒 順慶

製造元は河合酒店さん。
720mlで1200円というお手ごろ価格。1升瓶もあり、それは2400円でした。
筒井順慶にちなんだお酒で、奈良県大和郡山市で開催されている順慶祭りの会場で販売されていました。

地元の私がこう書くと地域振興的には如何なものかと思いますが、はっきりいって大和の酒はあまりうまくありません。何が悪いんだろう・・・水かな〜;
でもこの順慶は飲みやすい方だと思います。
すっきりさっぱりあっさりしていて「上膳如水」みたいな感じでした。
辛口好みの私にはすこし物足りなかったんですが、すっきり系がお好みの方にはいいかもしれません。



戦国大戦 V1.1-織田054)C筒井順慶

新品価格
¥295から
(2012/1/17 12:26時点)



<< 前へ    
 
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。