アフィリエイト広告を利用しています
検索
最新コメント

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月29日

こんな客は嫌だ? ついでに対処法も

非マジシャンの知人と話していて「マジシャン側から見て嫌な客ってどんなの?」という話になったので少し考察してみました。



幸いな事に本当に嫌なお客さんというのには遭遇した事がありませんので、数少ない経験と知人から聞いた話、それと想像で書くので悪しからず。



マジシャンから見た嫌な客!!(独断と偏見に満ちています)

・マジシャン

これが一番やりにくいという話を聞きます。

私もマジシャン相手にやるのはあまり好きではありません。彼らが楽しいと思うポイントは技術的な部分だったり演出的な工夫だったりしますが...(続きを読む)

こんな客は嫌だ? ついでに対処法も

非マジシャンの知人と話していて「マジシャン側から見て嫌な客ってどんなの?」という話になったので少し考察してみました。



幸いな事に本当に嫌なお客さんというのには遭遇した事がありませんので、数少ない経験と知人から聞いた話、それと想像で書くので悪しからず。



マジシャンから見た嫌な客!!(独断と偏見に満ちています)

続きを読む…
タグ:観客

2017年11月22日

催眠術と言葉

言葉というよりは言語というべきかもしれませんし、言語と言うにはやや範囲が広い気もしたのでやはり「言葉」をタイトルに使っています。



催眠術と言葉の関係についてです。



きっかけは、先日でラジオで「母国語でないと催眠術は難しい」と私が発言したことで、知人から「なんで母国語じゃないと難しいの?」という質問が来ました。

一般的にそう言われているから!というのもありますが、よく考えたらあまりこの事について深く掘り下げたことが無いと思いました。

いつも以上にまとまりのない文章になる可能性が高いのでご注意下さい(ぉぃ)



母国語でないと難しい理由を考えてみた所、ぱぱっと思いつく限りだと…(続きを読む)
posted by ジャン at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 催眠術

2017年11月15日

スカルダガリを久しぶりに見て…

ルーク・ジャーメイのスカルダガリの日本語版を入手したので久しぶりに見ました。



久しぶりに見たら印象がかなり変わりました…



以前見た時に英語が正確に聞き取れていなかった部分も勿論ありますが、何より当時は催眠術の実演を全くしていなかった頃なので感覚が全然違いました。



スカルダガリを見た印象は「暗示の旅」



暗示を駆使したマジック(と呼べるのか?)で、基本的に1つの暗示というよりは複数の暗示を組み合わせてやるのが多くあります。

ルーク・ジャーメイが最後の方でも言っていますが、複数の暗示を組み合わせて実演をしているうちに自分にあった方法が見つかる...(続きを読む)

2017年11月08日

驚きの機序から見たスライハンドの難しさ

"驚きは、予期せぬ出来事と予期に反した出来事から生ずる。"
ポール・エクマン


『表情分析入門』(著:P.エクマン, W.V.フリーセン)に出てきた1文です。



繰り返しになりますが、驚きとは予期せぬ出来事と予期に反した出来事から生まれます。

マジックで人を驚かす場合もそうです。



当てられないと思う状況から選ばれたモノを当てる、デック中ほどに入れたはずのカードがトップから現れる、知らぬ間にコインが移動している、カードがガラスを貫通する等……



多くの現象が、この驚きが生まれる所から逆算して設計されています。されているはずです。



今回の主張は「スライハンドは難しい」ということですが、どこが難しいのでしょうか?
(続きを読む...)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。