アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月07日

売れるコツはキーワード メルカリ豆知識 キーワード編 2

今回は売れるコツはキーワード メルカリ豆知識 キーワード編 2をご紹介いたします。



売れないと嘆いているあなた、

あきらめているあなた

もう一度やってみませんか?

売るためのコツをぜひ実践して稼げるようになっていきましょう。

 

今回の結論です。

過去にも書いたのですが、

売るためのコツの一つにキーワードがあります。

これをご紹介いたします。

ちなみに、今回の記事とは別に過去の

売るためのテクニックの一部をまとめたのが以下の記事になります。

https://tousinikkizan.com/2020/12/10/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e8%b1%86%e7%9f%a5%e8%ad%98%e3%80%80%e9%96%b2%e8%a6%a7%e6%95%b0%e7%b7%a8%e3%80%80%e5%a3%b2%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa/

この記事を読む前にこちらの記事も目を通していただけると幸いです。

私の簡単な紹介




自分の紹介をして恐縮ですが、

上記は私のアカウントですが、
メルカリでの取引で750の実績があります。

大きな数値ではありませんが、ある程度は経験してきたつもりです。

その視点で少しでもあなたに情報を提供できればと考え、記事を書いております。

また、私が初心者の時に苦労したことを、メルカリを始める人へという形で記事にしています。初めての方は参考にしていただけたら幸いです。

https://tousinikkizan.com/2020/10/22/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%b4%88%e3%82%8b%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98/

キーワードについて


前回も少し書いたのですが、

キーワードというのは非常に大事です。

メルカリでは基本的にタイムラインに流れてくる商品をみて買う人が多いのですが、

一方で、欲しい商品を狙って検索する人もいます。

この検索して見に来る人を捕まえるために

あるいは、検索した時に引っかかるために

今回のキーワードは大事なのです。

ちなみに過去の記事は下になります。

参考にしていただけると幸いです。

https://tousinikkizan.com/?p=1225&preview=true

おすすめのキーワード


前回の記事ではキーワードの見つけ方を中心にお話をしましたが、

今回は実際のキーワードを使って説明していきます。

1つ目のキーワードはこちらです。

1、l


小文字のLです。

このキーワードは意外に身にすると思います。

まずは服のサイズ

食べ物の容量などの表記など

Lサイズというのは意外に頻繁に出てきます。

そのため、このlを入れることはそれだけで検索範囲が広がります。

ただ、まったく関係ないのに入れるのはNGです。

できれば、この商品はSサイズですが、Lサイズも取り扱っています。

などの文章を末尾にいれて、アピールをするようにしましょう。

 

2、23


これは、足のサイズの23を指しています。

どうも、足のサイズで検索するとき少なくない人が23を基準にしているようです。

これをぜひキーワードに入れてみてください。

また、23のサイズでないものを売るときやサイズ違いな場合は

23のサイズではありません。23のサイズは取り扱っていません。

などの表記をわざと入れて検索しやすくなるようにしましょう。

3、韓国


これは、ファッションでよく使えます。

韓国のファッションはいまだにはやっている分類の一つです。

韓国と入れるだけで、検索に筆禍りやすくなるのでぜひ試してみてください。

4、古着


次は古着です。

メルカリのプラットフォーム上古着の出品は意外に多いです。

そのため、古着と乗せるだけで大分ヒットしやすくなるため

ぜひ使っていきましょう。

5、夏服、冬服、秋服、春服


この季節ごとの服、非常によくキーワードに入っています。

この活用は売るためには必須かもしれません。

説明文の文書をぜひ工夫して盛り込んでみましょう。

6、

 

まとめ


今回のこのようなキーワードを入れるだけで

相当検索のヒット数は変わってくると思います。

そのため、このキーワードを入れることは非常に大事です。

さらに、今あげたキーワードを組み合わせることも重要です。

夏服 Lサイズ

など、キーワードを盛り込むことで、検索でヒットしやすくなるので

ぜひお試しください。

最後に、気を付けてください。

#夏服、#Lなど全く関係ないのに

無理やりキーワードを入れるとスパム行為にみられ、アカウントから警告をされることがあるそうです。

そのため、あくまでも文書に入れること

タイトルに少し盛り込む程度にすること

何より関連があるものに使いましょう。

それでは

 nbsp;





 

 

 

 

 

 

売れるコツはキーワード メルカリ豆知識 キーワード編

今回はメルカリ豆知識 キーワード編をご紹介いたします。



あなたはメルカリで売れていないと悩んでいませんか

色々とためしてみたけど、まだ売れないと嘆いていませんか

そんなあなたに見てほしいのが今回の内容です。

 

今回の結論はキーワードの使い方です。

ちなみに、今回の記事とは別に過去の

売るためのテクニックの一部をまとめたのが以下の記事になります。

https://tousinikkizan.com/2020/12/10/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e8%b1%86%e7%9f%a5%e8%ad%98%e3%80%80%e9%96%b2%e8%a6%a7%e6%95%b0%e7%b7%a8%e3%80%80%e5%a3%b2%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa/

この記事を読む前にこちらの記事も目を通していただけると幸いです。

私の簡単な紹介




自分の紹介をして恐縮ですが、

上記は私のアカウントですが、
メルカリでの取引で750の実績があります。

大きな数値ではありませんが、ある程度は経験してきたつもりです。

その視点で少しでもあなたに情報を提供できればと考え、記事を書いております。

また、私が初心者の時に苦労したことを、メルカリを始める人へという形で記事にしています。初めての方は参考にしていただけたら幸いです。

https://tousinikkizan.com/2020/10/22/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%b4%88%e3%82%8b%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98/

キーワードについて


今回は、キーワードの見つけ方と使い方をテーマに少しお話をさせていただきます。

メルカリにおいて、検索にヒットするということは非常に大きな意味を持ちます。

これは、基本的には最初のタイムラインに乗って、その場で即決されれば、一番いいのですが、そういうことばかりではないのが実情です。

その中で、検索されるキーワードを入れることで、検索に引っかかり商品を見てもらえるようになるのは売れるために非常に大きな意味を持ちます。

人気のキーワードを説明文に盛り込むことが売れるコツなので、覚えておいてください。

 

キーワードの見つけ方


それでは本題です。

まずはキーワードをそもそもどうやって見つけるかから確認をしていきましょう。

キーワードの見つけ方はこちらです。

1、ランキングを確認する


メルカリは便利なことにメルカリアプリの中で、ランキングをカテゴリーごとに表示をしてくれています。

これは、出品の画面の下のほうにスクロールすると出てきます。

さらに、急上昇のキーワードもここに載っています。

これが、キーワードの見つけ方です。

ちなみに、急上昇というのは、今、熱いキーワードなので、

これをぜひ使っていきましょう。

ただ、これは、だれもが簡単に知ることができる情報であり、たくさんの人が使った、あるいは検索したキーワードなため、ライバルも多いです。

ライバルが多い商品は一番最初のタイムラインの画面でせっかく出品した商品がさっさと流れていくことを指しています。

そのため、このキーワードにはそれ相応のリスクがあることは知っておいてください。

2、サジェストチェック


これは、検索した時に一緒にでる単語のことです。

例えば、鬼滅の刃という漫画を検索窓にいれて検索すると

鬼滅の刃

鬼滅の刃 漫画

鬼滅の刃 アニメ

など、関連ワードと一緒に検索候補が出てくると思います。

この関連ワードとこの候補がそれにあたります。

このキーワードを説明文に入れるだけで、さらに検索が引っかかりやすくなるので覚えておいてください。

 

3、出品者のチェック


これが、今回の一番大事なことです。

これは、ライバルを探して確認することです。

値段の比較でほかの出品者の確認をすることはあると思います。

これをさらに深堀します。

ここから、売れている商品をさらにクリックし、その商品の説明文、さらに出品者まで行きましょう。

出品者の方のページにたどり着いたら、その方がよくその系統を取り扱っているのか確認してください。さらに、その人の評価数も確認してください。

この2つに当てはまるとしたら、相当に売るのがうまい人といえます。

この人のやり方を参考にしましょう。

もちろん丸パクリはだめです。

ただ、この人を研究することで確実に、あなたはこの人並みには売れるようになると思います。

そして、この人のキーワードを確認する癖をつけることで、

何が旬なのか、どういうキーワードを選択することで、売れやすくなるかが見えてきます。

できれば、フォロワーになって研究をしてみましょう。

まとめ


メルカリのシステムは大変便利で

このキーワードということ一つとっても大きなサポートをしてくれています。

そして、今回の記事で一番伝えたいことは、

ライバルの研究と売れている人から学ぶことです。

遺憾ながら、天性のセンスというものがこの世にあると思います。

それを自ら発揮できればいいですが、そういうわけにもいかないと思います。

そんな時には思い切ってライバルから学びましょう。

きっとあなたの大きな力になるでしょう。

ぜひ、キーワード使いこなしてみてください。

それでは

nbsp;





 

 

 

 

 

 

 

 

2021年01月05日

メルカリ 売れるコツ まだまだあった編

今回はメルカリの売れるコツをご紹介いたします。



あなたは、メルカリの商品が売れなくて困ったことはありませんか?

売れるコツがあれば、と探していませんか

過去に記事にしたこともありますが、売れるコツは色々とあります。

これを改めてご紹介したいと思います。

ちなみに、今回の記事とは別に過去の

売るためのテクニックの一部をまとめたのが以下の記事になります。

https://tousinikkizan.com/2020/12/10/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e8%b1%86%e7%9f%a5%e8%ad%98%e3%80%80%e9%96%b2%e8%a6%a7%e6%95%b0%e7%b7%a8%e3%80%80%e5%a3%b2%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa/

この記事を読む前にこちらの記事も目を通していただけると幸いです。

私の簡単な紹介




自分の紹介をして恐縮ですが、

上記は私のアカウントですが、
メルカリでの取引で750の実績があります。

大きな数値ではありませんが、ある程度は経験してきたつもりです。

その視点で少しでもあなたに情報を提供できればと考え、記事を書いております。

また、私が初心者の時に苦労したことを、メルカリを始める人へという形で記事にしています。初めての方は参考にしていただけたら幸いです。

https://tousinikkizan.com/2020/10/22/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%b4%88%e3%82%8b%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98/

売れるコツ


さて、売れるコツの紹介になりますが

それは下記になります。

1、お金のことを忘れること


何を言っているんだと思われますが、

いったんお金のことを忘れてほしいのです。

これは、視点がお金にとらわれているため、自然と対応がお金、利益中心になっていることが売れない阻害要因になっているからです。

これは、例えば、値段の設定に欲が入って高く設定していませんか?

梱包資材をケチって、買う人のことを考えない梱包をしていませんか?

実に小さなことですし、値段設定は相手にはわからないことですし

梱包資材などは相手に届かないとわからない、そもそもメルカリに同じ人と2度目の取引はあまりないといわれています。

ただ、逆に言うと、2度目の取引があれば、薄利多売になることで、売れる可能性が高まれば、結果として儲かることにつながりはしませんか

一度、お金のことから離れることは大事なことだと気付いてほしいのです。

2、とにかく真似をして実行をしましょう


今ある手段を尽くして、売れない状態になっていると私は思います。

そのため、手段を増やすために売れている人のやり方を真似してみましょう。

これは、その人から買うことも視野に入れてください。

その人の出品の仕方、写真の撮り方や説明文、リピートが多い人の梱包資材、

言葉のやり取りを真似することで、あなたは大きく成長をすると思います。

真似をすることは非常に大きいです。

そして、実行をしてください。

知識だけ持っていても意味はありません。

真似をして、その実行をすることが大きな差を生むことになります。

 

3、検索して見直しを行うこと


一度出品して終わりになっていませんか?

定期的に検索して、値段の見直しを行うこと

写真も売れていない商品のものがあるのであれば、差し替えてもよいと思います。

再出品はあまり良いとは言えませんが、

内容の変更は必要でしょう。

そして、ある程度時がたったのであれば、再出品を行って売れるように努めましょう。

あくまでも調べて、様々なことを見直していきましょう。

 

まとめ


今回は、マインドの部分と見直しをテーマに書かせてもらいました。

売れるコツを探している人は、きっとチャレンジをして

売れない壁に当たった人だと思います。

このようなことから見直してもらい、

改めてテクニックの習得をしてもらえれば、よりそれが活かせると思います。

ぜひとも真似してみてください。

それでは

 




 

 

 

 

2021年01月04日

PIXTAで写真を売るために 検索数を上げる!!

今回はPIXTAの検索数を上げるためにどうするかをご紹介したいと思います。



写真が売れないあなた、

写真の技術があるのに売れない方

そんな方に読んでほしい記事です。

検索数を上げるためにどうするかを試していきましょう。

 

今回の結論はリサーチです。

 

検索数にこだわる


さて、検索数にこだわることですが、

どれだけ素晴らしい写真であっても、そもそも購入者の方に見られなければ売れることはありません。

そのため、タグ付けなどにこだわることが大事であったりします。

このタグ付けに関しても記事にしていますので、ぜひご覧ください。

https://tousinikkizan.com/2020/10/11/pixta%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%82%92%e5%a3%b2%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%b8%e3%80%81%e3%82%82%e3%81%a3%e3%81%a8%e5%a3%b2-2/

 

さて、タグ付けにこだわることも大事ですが、

そのうえで、検索数を上げる別の手段を一緒に確認していきましょう。

 

リサーチをする


写真を撮る前に、PIXTAで

素材を入力して一度検索をしているとよいと思います。

1、PIXTAで検索


PIXTAのトップ画面で検索をすると

その素材の写真がおすすめ順で並んでいます。

私が検索をした際には、花を持っている女性の写真が上位にいました。

このため、PIXTAのおすすめとして、上位表示されるためには、

花をテーマにした際には女性のモデルを使ったものが良いということが分かります。

2、上位の写真の傾向を知る


先ほどは、初期設定のおすすめ順で確認をしましたが、

写真の掲載順を販売回数順にすると

桜のイラストのものや、桜の写真と空が移っているものが多かったです。

そのため、販売回数を考えると、背景で使われるようなイラストのもの

または、桜をテーマにしたもの、空をいれて、文字を後から追加できる余白を意識した写真が多いということもわかりました。

 

あくまでも、可能性の向上ではありますが、

個性のある写真ももちろん大事ですが、

このような下調べをしてから、アプローチを行うのもよいかもしれません。

まとめ


こんなことと、思ったかもしれませんが、

自分のセンスを信じて適当に写真を撮っていませんか?

それで、売れていれば、問題ないと思います。

ただ、腕に自信があり、経験があるからこそ、

世のニーズを知ることも必要だと思います。

さらに、できれば、今後の季節やイベントを意識した写真を撮る場合も

結論は一緒だと思います。

テーマが明確であるからこそ、客観的な視点をいれて

販売数を上げていきましょう。

それでは

 



証拠金 前回+1035円 FX結果報告 お金の投資 12月30日までの結果

今回もDMMFXで為替取引を行いましたので、ご報告をしたいと思います。





今回の記事ではFXをはじめようと思ったあなた

本当に稼げるのかと思ったあなた

いくら必要なのかと思ったあなた

に贈る記事になります。

私もまだ、FX自体の取引は2年ほどしかやっていません。

そんな初心者の私が少額でどれだけ稼げるのかということを目的に始めた連続の記事になります。

この記事を通して、お金がないけど、とりあえずお金を増やす方法を探す人にFXのリアルな部分をお見せできればと思っています。

必ず儲かることをお伝えする記事ではありませんが

リアルなFXの取引の結果をお届けできればと思っています。

 

年末の中で、

あまり、大きく動かず、安全?にトレードが逆にできたような気がします。

とりあえず、久しぶりの+に安堵しました。

 







今回の結果



今回の結果


証拠金67224円 前回1035円

含み損 -26911円(健玉評価損益−24240円、スワップポイント−2671円)

となりました。

 

現状




前回より年末で取引をしています。

大きな暴落が発生することもなかったため

小さくこつこつ稼ぐことになりましたが、

やはり

しっかりと売りポジションが残っているため、含み損、

−スワップも増えている状態です。

 

今後の対応


年始の暴落を待っています。

たぶん、今年は起こらないような気がしますが3年前のような下落が起きてくれれば、

売りポジションが整理できるので

それを心待ちにしています。

一方で、どこかで、ある程度稼いだら、損切りを実施して

いずれ解消をしたいと思います。

これから、緊急事態宣言の実施があるかもしれないとのことのため、

色々な意味で中止して対応をしていきたいと思います。

皆様も気を付けてください。

それでは

 






受け取り評価をしない人の心理 メルカリ なぜ、すぐ受け取り評価をしてくれないのか その2

今回は、受け取り評価をしない人の心理について、お話をしたいと思います。



メルカリをやっていてこんなことはありませんか?

届いたのに受け取り評価されていないこと

それによって、イライラすることってありませんか?

今回はその受け取り評価の心理についても少しお話をしたいと思います。

そして、原因をして、ストレスを軽減していきましょう。

過去に記事を以下の形で書きましたが、実は理由は多くは大した内容ではなく、

相手の立場に立つとわかることが多いと思います。

今回はもう少し踏み込んだ、心理についてお話をしたいと思います。

https://tousinikkizan.com/2021/01/04/%e5%8f%97%e3%81%91%e5%8f%96%e3%82%8a%e8%a9%95%e4%be%a1%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%bf%83%e7%90%86%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%80%80%e3%81%aa%e3%81%9c/

ちなみに、今回の記事とは別に

売るためのテクニックの一部をまとめたのが以下の記事になります。

https://tousinikkizan.com/2020/12/10/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e8%b1%86%e7%9f%a5%e8%ad%98%e3%80%80%e9%96%b2%e8%a6%a7%e6%95%b0%e7%b7%a8%e3%80%80%e5%a3%b2%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa/

この記事を読む前にこちらの記事も目を通していただけると幸いです。

私の簡単な紹介




自分の紹介をして恐縮ですが、

上記は私のアカウントですが、
メルカリでの取引で750の実績があります。

大きな数値ではありませんが、ある程度は経験してきたつもりです。

その視点で少しでもあなたに情報を提供できればと考え、記事を書いております。

また、私が初心者の時に苦労したことを、メルカリを始める人へという形で記事にしています。初めての方は参考にしていただけたら幸いです。

https://tousinikkizan.com/2020/10/22/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%b4%88%e3%82%8b%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98/

すぐに受け取り評価をしない理由 大体これ編


今回のお話ですぐに受け取り評価をしない理由について、お話をしていきたいのですが、

上の記事でも少し書きましたが、

受け取り評価をしない理由はまずは以下の2つが多いです。

1、忘れていた

2、配達の事故が起きていて実は届いていない

これです。

今回は、これを除いた理由をお話したいと思います。

なぜ受け取り評価をしてくれないのか2


それでは、本題です。

上の理由を除いて、してくれない理由はなぜなのか

それは、以下のことが考えられます。

1、製品の確認に数日間使う人


これは、商品によりますが、

その内容が本当に適切か、納得できるものか?

を確認するものがあると思います。

例えば、機械製品などで、何時間稼働しますと書いてあるのに、明らかに稼働時間が短い

あるいは、おまけがついている、シリアルコードが使えると書いてあるのを確認するなどです。

購入者は本当に商品がその通りなのか?と確認する人が意外にいます。

 

メルカリのシステム上どうしても、受け取って終わりというようなイメージが大きいのですが、商品を確認する時間が必要だというのも一方でわかる考え方ではあります。

実は、メルカリの公式の発表では商品が届くまでの日数や商品の状態・動作確認にかかる時間を含め、9日間の期間を設けております。

とあります。

このことからも、商品の確認に時間をかけることは準備期間で認められていると受け取ることができます。

そのため、一部の人が受け取りが遅い人がいてもおかしくはないといえるので覚えておいてください。

2、購入者本人が受け取っていない


これは、例えば、家族の人が受け取ってしまい、本人に伝えることが遅れること

あるいは、宅配ロッカーに置きっぱなしにして忘れているということなどです。

また、仕事の休憩中を活かして受け取ろうとして、時間が合わず、受け取れない

あるいは、郵便局に取りにいくということをして、土日を挟んでしまって翌週などになってしまったことなどがあります。

実によくあることでありますので、

このことを思い出して、イライラしないようにしていきましょう。

 

3、評価を落とさないため


これは、さる方から教えてもらい、驚いた

すごくまれな理由になるのですが、

評価を下げないために

自動取引完了を行う人がいるらしいのです。

これは、受け取り評価をした際に

遅くなりすぎて、マイナス評価がくるのが怖いのか

あるいは評価が累積してマイナスになるのが嫌なのかわかりませんが、

出品者からのマイナス評価を防ぐための手段で

遅くすることがあるそうです。

意味が分からないと思うのですが、

こういうこともあると思っておいていい内容だと思います。

まとめ


購入者の方の受け取りが遅いことは実はよくあります。

そもそも、見ようによってはですが、メルカリには商品の確認期間が9日間ある受け取れなくもないことが公式から出ています。

そのため、すぐに受け取りをされずにイライラするのをやめるために

改めて、上の遅い理由や相手の立場に立ち、

何より気持ちに余裕をもって取引をしていきましょう。

それでは



受け取り評価をしない人の心理 メルカリ なぜ、すぐ受け取り評価をしてくれないのか

今回は、受け取り評価をしない人の心理について、お話をしたいと思います。



メルカリをやっていてこんなことはありませんか?

届いたのに受け取り評価されていないこと

それによって、イライラすることってありませんか?

今回はその受け取り評価の心理についても少しお話をしたいと思います。

そして、原因をして、ストレスを軽減していきましょう。

 

ちなみに、今回の記事とは別に

売るためのテクニックの一部をまとめたのが以下の記事になります。

https://tousinikkizan.com/2020/12/10/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e8%b1%86%e7%9f%a5%e8%ad%98%e3%80%80%e9%96%b2%e8%a6%a7%e6%95%b0%e7%b7%a8%e3%80%80%e5%a3%b2%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa/

この記事を読む前にこちらの記事も目を通していただけると幸いです。

私の簡単な紹介




自分の紹介をして恐縮ですが、

上記は私のアカウントですが、
メルカリでの取引で750の実績があります。

大きな数値ではありませんが、ある程度は経験してきたつもりです。

その視点で少しでもあなたに情報を提供できればと考え、記事を書いております。

また、私が初心者の時に苦労したことを、メルカリを始める人へという形で記事にしています。初めての方は参考にしていただけたら幸いです。

https://tousinikkizan.com/2020/10/22/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%b4%88%e3%82%8b%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98/

すぐに受け取り評価をしない理由


今回のお話ですぐに受け取り評価をしない理由について確認していきましょう。

受け取り評価をしない理由はまずは以下の2つが多いです。

1、うっかり忘れている


これは、立場が変わるとわかると思うのですが、

日々忙しいとメルカリの受け取り評価は優先順位が大分下がります。たかが、数分かからない作業ですが、それ以上に仕事が忙しくなると後回しや忘れてしまうのが人情というべきものです。

納得できるとは思いませんが、相手の立場に立ち、ひと呼吸をおいて、察してあげたほうが良いと思います。

2、事故で実は到着していない


私も経験したことがあるのですが、

理由は不明ですが、届いたことになっており、メルカリ上では完了とでているが、私の手元に商品はないということがあります。

当時はヤマトさんに確認してもらい、到着が遅れた理由はベルトコンベアの端っこに挟まっ荷物が不明になっていたこと、届いたことになっていたのは、システムエラーとの説明を受けました。

詳しいことまでは、聞きませんでしたが、出品者の方とやきもきしたのを覚えています。

このような、よくわからない事故もありますので、知っておいてよろしいかと思います。

まとめ


受け取り評価されず、売上金が使えないのは、

非常にやきもきすると思います。

ただ、残念ながら、そういうことはよくあることと、考えたほうが精神ストレス上よいと思います。

今は、メルカリを知っている人も多く、受け取る側もこのシステムを知っている人も多いので、受け取り評価が非常に遅いのはまれですが、

そういうこともあると思って受け流していきましょう。

それよりも、ほかにできることを探して、日々のベスト尽くしていきましょう。

それでは


 



 

2020年12月30日

なぜ売れない!! 同じ商品が自分だけ売れない理由 メルカリ

今回は同じ商品なのに自分だけが売れない理由について、お話をしたいと思います。



メルカリなどで出品していて思ったことはありませんか?

同じ商品なのに、ほかの人は売れて、自分だけ売れないのか?

なぜ、あいつだけ、そんなにポンポンと売れていくのか?

自分の何が悪かったのか?

と思ったことはありませんか?

この件についてご紹介をしたいと思います。

 

ちなみに、この話とは別に

売るためのテクニックの一部をまとめたのが以下の記事になります。

売る手段やテクニックを探しているようでしたら、ぜひご覧ください。

https://tousinikkizan.com/2020/12/10/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e8%b1%86%e7%9f%a5%e8%ad%98%e3%80%80%e9%96%b2%e8%a6%a7%e6%95%b0%e7%b7%a8%e3%80%80%e5%a3%b2%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa/

 

私の簡単な紹介




自分の紹介をして恐縮ですが、

上記は私のアカウントですが、
メルカリでの取引で750の実績があります。

大きな数値ではありませんが、ある程度は経験してきたつもりです。

その視点で少しでもあなたに情報を提供できればと考え、記事を書いております。

ぜひ参考にしていただけると幸いです。

また、意外に知らない方もいたので、メルカリをやるに当たり、意外に知らない禁止事項についてもまとめた記事を書きました。まず、やってはいないと思いますが、念のため確認をしていただいた方がよいかなと思いますので、記事のリンクを下に貼っておきます。

https://tousinikkizan.com/2020/12/08/%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%99%e3%81%be%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%80%80%e5%8d%b1%e9%99%ba/

 

売れない理由について


まず、大事なことです。

安心してください。

みんなそう思っていると思います。

自分だけ売れないのは、よくある話です。

ただ、その原因を理解しているかどうかは大きな分岐点になるので、以下を確認してもらえるとよろしいかと思います。

1、相手と同じであるから


あなたは相場をきちんと確認して商品を出品していると思います。

ということは、あなたが目標にした商品、または相手がいるはずです。

その人と同じことをやっていては勝つことはできないという考え方を知ってください。

 

極論です。絶対にやってはいけませんが、

相手と同じ写真を使い、同じ説明文を使い、値段を相手より100円だけ下げてください。

そうしたら、その人より確実に売れると思います。

(確か、上記はメルカリのガイドライン違反なのでやらないでくださいね。)

この極論があなたの売れない理由になります。

もし、ここまでして売れないとしたら、これは、出品者であるあなたに問題があり、あなたの過去や、出品している姿などに問題があると言わざるを得ません

あるいはプロフィールが面倒くさい内容になっているかと考えるしかありません。



そんなことはないと思います。

きちんと丁寧に梱包し、相手とのやり取りも気を使って対応をしているのであれば、直されです。

だからこそ、相手と同じだから売れない

逆にいうと売るためには相手よりなんでもよいので、優れている対応が必要だと思います。

 

2、勘違いに陥っている可能性


これも、極論ですが、以下のことが当てはまる人がいるかもしれません。

1、短期間で判断をしている


あなたは、ひょっとして、すべての人が1日以内に、あるいはもっと短い時間で売れていると勘違いしていませんか?

もし、過去の自分の早い経験があったとしても、それは、あなたの対応が商品が優れていただけに過ぎないと思うべきです。

遺憾ながら、1年365日で見たときに売れやすい時期と売れにくい時期もあります。

極端ですが、給料日前後は売れやすく給料日より遠い日だ売れにくいです。

ちょうど今ですが、年末年始は売れやすいです。何もない平日は売れにくいです。

短期間と言っておきながらなんですが、そんなにポンポンと売れたら、世の中メルカリをやっている人だらけになると思います。

いや、誤解のある表現をしました。メルカリはすごく売れやすいです。でも、当然すべてではありません。これは人も商品もです。

短期間で判断してはいけません。

2、流行や旬が過ぎていて、そもそもその商品系、カテゴリーが全て売れていない


例えば、この記事を書いている2020年では鬼滅の刃という漫画が大ヒットをしています。今は、この商品なんでも売れる勢いの商品でした。

ただ、実は、少し前は誰にも見向きもされなかった時期があったのです。

これは、鬼滅の刃という今しか伝わらないネタになりますが、

何事もはやりすたりというものはあります。

年がら年中すべての商品が旬を迎えて売れているわけではありません。

夏にアイスはたくさん売れますが、冬も山のように売れるかというと、たぶん違うと思います。

仮にアイスが売れるとしても、夏は氷系に近い商品が冬はクリームやチョコレートのようなものに近いアイスが売れると思います。

同じものでも旬やタイミングがあり、それを超越する商品もありますが、少なくない商品にはタイミングともいうべきものがあります。

それが時期なのか、季節なのか、はたまた何かなのかは判断するのは難しいですが

あなただけが売れていないのではありません。この理由だった場合、みんな本当に売れていないのです。

気にする必要はありません。

むしろ旬が過ぎた商品をどうするかを考えましょう。

3、実は同じに見えてまったく別の商品だった場合


あなたが参考にしている商品と全く別の可能性を指摘したいと思います。

これは、単純で、例えば本の話ですが、

その本が売れているのは初版本だから売れているのであって、あるいはその高い値段であって、初版でなければ、そんなに高く売れない

あるいは、シリアルコードがついている本で、その交換期限が過ぎてしまって、その値段あるいはその商品自体が売れない

というようなことはありませんか?

あくまでも、値段と商品の写真、説明文をサラッと読んでいて気づいていない可能性はありませんか?

さらにマニアックな話をすると、さるカードゲームで同じモンスター、魔法、土地のカードなのに、売れない、高く売れないということがあったとしましょう。なぜ売れないか、実は、細かいところのカードのナンバーが違う、マーク、セット、版、弾、シリーズが違うから売れないということもあります。

変なことを言っていると思われるかもしれませんが、

本当に小さな違いが価格と販売の可否を大きく分けることはぜひ知っておいてください。

一部の方が、メルカリで売るときは自分の知っている分野がいいという話を聞いたことがあるかもしれませんが、その理由は、こういうところにもあると思います。

あるいは、別の記事で書きましたが、匿名配送にしたら売れたという話があるのですが、これは逆にいうと、特定の層に対して、特定の商品は匿名配送でなければ売れないということもあります。

小さな違いが判らないから、小さな部分が分からないから、売れないこれも売れない理由です。

3、カテゴリー違い


まず、初歩的な話ですが、

よく知らず、適当に商品を売っていませんか?

例えば、雑学の本なのに、歴史の本で出品をしていたり、

別のAという作品のグッズをA'という作品のグッズとして勘違いして出品して出しているケースです。

これは、まれだと思いますが、知らない人が適当に出品していると思われると、雑に扱っているイメージや不信からよほど安くない限り売れないということがあります。

誰かの商品を処分しているときによくあることですが、

知らない商品を出すときは少し調べてから出品するようにしましょう。

 

また、アクセサリーなどの話で男女兼用のものありませんか?

知らない人は男性向けで売っていますが、実は女性向けにしたほうが

売れるということもあります。

これは、メルカリのシステムでもまれにあります。写真を撮るだけでカテゴリーをメルカリが判別をしてくれるため、手間を省くので便利なのですが、まれに間違っているケースはあります。個人的には何かの兼用だったり似ている商品が多いカテゴリーだとそれは余計そういうことがあります。

小さなことですが、知らないことにより、損をしている可能性があるので、

一度立ち止まり調べてみましょう。

まとめ


あなただけ売れない理由を書いてきましたが

そうです

最初に書きましたが、誤解のケースが意外に多いです。

カテゴリーが違うなどのミスもあるかもしれませんが、

短期間で判断していることを含め、売れていない理由は実は

誤解です。

焦らず、ゆっくりとやっていきましょう。

そのほうがかえって売れるというものです。

それでは

 





 

 

2020年12月29日

売れやすくなる方法 意外に知らない? メルカリの豆知識 いいね編 

今回はメルカリの豆知識 いいね編ということで、このいいねをご紹介していきます。



あなたは、メルカリのいいねの使い方をしっていますか?

ひょっとしていいねを勘違いしていらないと思っていませんか?

いいねはすごく利用できるシステムです。

今回はメルカリのいいねについてお話をしていきたいと思います。

ちなみに、この話とは別に

売るためのテクニックの一部をまとめたのが以下の記事になります。

売る手段やテクニックを探しているようでしたら、ぜひご覧ください。

https://tousinikkizan.com/2020/12/10/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e8%b1%86%e7%9f%a5%e8%ad%98%e3%80%80%e9%96%b2%e8%a6%a7%e6%95%b0%e7%b7%a8%e3%80%80%e5%a3%b2%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa/

 

私の簡単な紹介




自分の紹介をして恐縮ですが、

上記は私のアカウントですが、
メルカリでの取引で750の実績があります。

大きな数値ではありませんが、ある程度は経験してきたつもりです。

その視点で少しでもあなたに情報を提供できればと考え、記事を書いております。

また、私が初心者の時に苦労したことを、メルカリを始める人へという形で記事にしています。初めての方は参考にしていただけたら幸いです。

https://tousinikkizan.com/2020/10/22/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%b4%88%e3%82%8b%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98/

いいね


一般的になってしまいますが、いいねが多いと売れやすいという話があるのはなぜかについてから、お話をしていきます。

なぜいいねがおおいと売れやすいかは以下の3つがあげられます。

1、いいね順に上位表示されること


一般的に検索の順番の1つに新しい、価格の安い、高い意外に

いいね順があります。このことから、いいねを信頼の指標としてみている、あるいは、それほどの人気のある商品としてみているという人が一定数いると考えられます。

その中で、単純な話ですが、

検索の上位に表示されれば、多くの人が見てくれるから売れやすいというのはあなたも何となくわかると思います。それも理由の一つになります。

ここで、大事なことなのですが、売れやすくするのならば、新しい順にすること、安くすることで、上位に表示させることは容易になります。ただ、できるだけ、利益を得たいと考えるのであれば、いいねの数で上位に表示させたほうが圧倒的にメリットが多いと思います。

確認なりますが、

安い順で上位表示されて、売れたとしても、利益が出ない

高い順で上位表示されたとしても、よっぽとのプラスの情報がない限り、売れないどころか、検討すらされないと思います。

だから、こそのいいねの上位表示を狙うのです。

いいねを増やすことで、上位表示され、見られやすくなり、比較的にはなりますが、高い利益で販売が可能になるということです。

2、購買意欲を刺激することができる


これは、いいねをすることで、その商品に価格が上下したときや、コメントがついた場合教えてくれる機能がメルカリにはあります。

これが、ポイントです。

この価格の上下やコメントがお客様の購買意欲を刺激する要因になります。

本来はいいねした後、検討している間に商品の興味は失い、お客様は戻ってこないというのが一般的です。

でも、もし、メルカリを見ていて、過去に見ていた商品に何らかの情報の変化が訪れて通知が来ると人は一度はそれを見るものです。

そして、過去に欲しかったものであったとしても、今手に入れていなければ、再度ほしくなるのが人です。このいいねの通知をみて購入を再検討する可能性があります。

これが、いいねのメリットの2つめになります。

3、緊迫感を演出することができる


これは2を受けての話になりますが、

本当に欲しければ、いいねが多くつけば、つくほど、焦らせることができます。

また、コメントがついて値下げ交渉が始まると焦るのが人というものです。

良い商品であれば、あるほど、この傾向は大きいと思います。

この焦りを使う戦略は一般的であり、非常に有効です。

お客様にぜひ、焦りを感じさせるためにいいねを使った戦略を展開していきましょう。

 

ではどうすればいいねをつけることができるのか?


これは、単純です。

1、相場よりあえて、高い値段で設定すること


これは、単純です。相場の値段より少し高くつけることで、とりあえずいいねをする人が増えると思います。いわゆるキープする心理が働くのですね。このため、いいねがたまります。

そして、それを知らずに見た人は、この商品値段高いけどいいねがたくさんついているということは、いい商品ではと勘違いしていいねをつけて、さらにあわよくば買う人が出てくるかもしれません。

いいねの数で徐々に値引きをすること


これは、一部の売る人がうまい人はプロフィールなどに説明分を載せてルール化している人もいますが、いいねがいくつつくと値下げしますよ。

というような感じで、いいねをつけることがあなたのお互いの利益になりますよと伝えることで、いいねをためる方法です。

 

この2つでいいねを増やしつつ売れやすくなると思います。

値段を下げることがテクニックになっていますが、それも織り込んで、値段を高めに設定できます。

もし、高い値段で売れたら、ラッキーですよね。

これがいいねを得る方法になります。

いいねの注意点


いいねが多いとメリットもありますが、

若干のデメリットも発生します。

1、売れない理由があると思われてしまう。


例えば、あなたの欲しい商品にいいねが100個近くついているでも売れていない

とすると何かこの商品にあるのでは、相場より実は高い

あるいは、表記に問題があるなどと

勘ぐってしまうと思いませんか

これが、その理由になります。

実際には問題ないのに誤解を生む要因になることがいいねのデメリットとも言えます。

2、同調圧力


いいねが多いと同調圧力が発生して売れなくなることがあります。

これは1と一緒の部分があります。

いいねが多すぎて買われることが敬遠されます。

3、検討時間が発生してしまう


いいねがあるため、検討をして、値下げを待つという方もいます。

上でも書きましたが、いいねをつけて満足して、買うことを忘れてしまう。

こんなことがあります。

そのため、いいねをつけることが検討させるための手段として使われるものであるため、

衝動買いにつながらず、すぐに売れない理由になってしまいます。

まとめ


今回、メルカリの機能いいねについて簡単に解説をしつつ、

その使い方を書かせてもらいました。

このやり方は当然、デメリットもあるため、

よく検討をしてもらい

いいねをうまく使って売り上げをあげて対応をしてみてください。

それでは

 





 

2020年12月28日

人生を少し変える 朝1時間ですべてが変わるモーニングルーティン 書評

今回は「朝1時間ですべてが変わるモーニングルーティン」の書評をご紹介致します。

 

あなたは、朝が重要だと聞いたことはありませんか?

ただ、その重要な時間を2度寝や

スマホをみて無駄に過ごしていないでしょうか?

それが悪いといいたいのではありません。

もしそれを少し変えるだけで、あなたの人生が好転すると聞いたら

どうでしょうか?

この本では、朝の過ごし方をかえるメリットをわかりやすくおしえてくれ、

そして、人生を変える手助けになる本になります。

作者


池田 千恵 氏


 

書評


あなたは自分なりの朝の習慣を持っていますか?

そのあなたの習慣に少し加えるだけで、あなたの人生をよくする方法をおしえて

くれる内容をご紹介致します。

ちなみに、この本では朝の1時間の活用と書かれています。

これは、1時間のうち最初の30分をタスクの分解、残り30分を種まき実行という形に分けて考えています。

それについて少し書いていきます。

1、タスク分類とタスク分解


まず、タスクについて簡単に解説致します。

タスクとは労働者が遂行すべき仕事、あるいは作業の最小単位を指します。

例えば、朝新聞を読む、〇〇社に電話する、〇〇社に営業に行く

などのやる行動と今回はとらえていただいてもよいと思います。

 

ここでは、タスク分類とタスク分解に分けて考えていきます。

タスク分類

⇒重要性・緊急性のマトリクスを活用したフレームワーク

を指しており、

上で言った、仕事を重要性、あるいは緊急性などに分類分けをして管理をすることを指します。

この本では、今日やる仕事を先に全て書き出し、重要性の高さと緊急性の高さで区切り、そのなかで、仕訳を行います。作者の方は仕訳をさらに色分けして視覚でわかるようにしています。

 

タスク分解

⇒作業内容を細分化すること

これは、タスクは大きく、大雑把な場合があります。

例えば、営業の案件をとるというタスクがあったとして、

アポイントをどうするか、提案資料はどうするか、利益を含む損益分岐点と妥協点はどこまでにするかなど

大きなタスクを分解して、よりひとつひとつの作業に落とし込み、達成をすることを積み上げて、大きなタスクの達成とするやり方を指しています。

 

この本では朝の30分で達成できること、さらに習慣化をすることも考えて書かれているように見えます。

そのため、タスクを細分化し、達成することが容易なものを必須の達成する項目にきめて、実行をするというように書かれています。

例えば、朝の運動をテーマに、ランニングをすることをタスクとして考えた場合、これを分解して、ランニングウェアに着替えることを必須のタスクとすることを最初の習慣としたことです。

着替えることを1つの起点として、雨が降っても、台風の日でもこれは可能です。走るかどうかは別の問題になるように見えますが、着替えることを習慣化することで、走りだすまでのハードルを下げることができ、より達成しやすくなります。

2、オススメの種まき


これは、この本ではこう書かれます。

自分の強みの棚卸と読書と書かれています。

自分の強みの棚卸とは

自分の強みとダメ出ししたくなることを書き出すことです。

 

読書では朝の読書をお勧めしているのは、読んだ知識をその日で実施をすることができる。朝学んだことを当日中にアウトプットできることでおすすめをされています。

まとめ


まずは、将来に何をするのか、どのような問題を解決したいのかを考える必要があると思います。

例えば、将来この職種につく、あるいは健康的になりたい

などでよいと思います。

前者のこの職種に就くということを分解していくと

資格を取ることや、それ相応の知識や法律の理解などが出てくるかもしれません。

そうしたら、今度はそれを実行するために、朝の30分専門書を読むことや、

職種についている方の話を聞くやその人のブログや本、動画などを見て勉強するということでもよいと思います。単純に資格の勉強をするでももちろんOKです。

 

後者の健康的になりたいとするならば、

今の自分の問題をみつけること、

運動不足、栄養不足、などが上がるかもしれません。

そのため、朝のストレッチ、軽い筋トレ、ランニングをすること、

朝、スムージを作り飲むこと、栄養剤を飲むこと、きちんとした食事をとる

などが上がると思います。

そして、それを実行すること

などがあげられると思います。

 

前者、後者ともに、何をしたいか、何が問題かというテーマを見つけ、あるいは作り

具体的に達成するためにどう行動するか

そして、実行する

という簡単なプロセスを踏んで考えたつもりです。

まずは、このようなことを考え実行することを朝することで、

あなたの人生は間違いなく好転するという話をしてくれています。

 

それは、朝の1時間は1年365時間で約15日分に相当し、これを10年続けると150日になります。これだけの努力をしている人は、そうはいるとは思えません。

くだらないことや小さなことでも積み重ねれば、大きな力になると思います。

これは私見が入って申し訳ありませんが、ぜひ考え実行をすることをお勧めさせてください。

これは、すごく簡単にまとめ、文書にしたつもりですが、続けるということのために実は結構ハードルが高いと思います。

その中で、続けた先にあなたの人生の好転があると思います。

ぜひ、明日をよくするために、朝、何かを考え始めてみましょう。

あなたの人生がもっとよくなることをここからお祈り申し上げます。

それでは

 


 

ファン
検索
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ザンさんの画像
ザン
金融や経済について勉強中のサラリーマンです。MTG、ガンダム、ライトノベルが大好きです。ただいま、色々なことを無差別に情報収集、発信中です。投資やメルカリを始めています。現在色々なことに手を出しています。趣味で風景撮影もやっています。皆様よろしくお願いいたします。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。