新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年11月11日
ゴルフ ドライバー 飛ばない
【2014年モデル】ブリヂストン メンズ PHYZ III(ファイズ3) ドライバー PZ-504W シャフト (ゴルフ用品/golf/クラブ/メンズ/ドライバー/ブリジストン/通販/楽天)
価格:51,840円
(2014/11/11 00:15時点)
感想(0件)
ツアーステージ PHYZ、ロフト 9.5、純正シャフトSを試打してみて打感が良かったので買ってみることにしました。
長尺シャフトと弾きのいいヘッドで、飛距離で悩んでいる私には非常にいい感じ。
飛び方はヘッドスピードがなくてもキャリーが出せる高弾道のビッグボールで、見た目にもいかにも飛んでいるという感じがして力まずに振れます。
ヘッドスピード43以下のゴルファーなら、この球の上りやすさとキャリーとランのバランスはメリットを感じられると思います。
打感は柔らかめで音もおだやかで静かで私好み。
少しフェイスに食いついて、跳ねて飛び出していくような感じがいいですね。
シャフト自体は切り返しで手元がしなり、タイミングがとりやすいです。
インパクト付近で先が少し走るダブルキックのようなシャフトで、シャフトが飛距離を稼ぐ仕事をしてくれます。
実際、今まで使っていたクラブより、ヘッドスピードが2mほど速くなりました。
芯でボールが捕らえられれば、間違いなく飛距離はアップします。
これから寒くなり飛ばなくなります。
長尺で飛距離を伸ばしたい方には最適なクラブだと思いますのでぜひ試してみてください。
【2014年モデル】ブリヂストン メンズ PHYZ III(ファイズ3) ドライバー PZ-504W シャフト (ゴルフ用品/golf/クラブ/メンズ/ドライバー/ブリジストン/通販/楽天)
価格:51,840円
(2014/11/11 00:15時点)
感想(0件)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2014年11月10日
バラ 智高山公園
智光山公園(「ちこうざんこうえん」と読みます)は、総敷地面積53.8haという広さを持った大公園です。
バラ園は園東側に広がる「都市緑化植物園」にあります。
そばには芝生広場がありますので、お弁当を広げてバラを楽しむこともできます。
バラ園には、64種650本のバラが植えられており、ほかにも花壇に美しい花々が植えられています。
駐車場も側にあり、アクセスも大変よい場所ですので、ぜひ一度訪れてみてください。
この広い敷地の大半が昔から残るアカマツ・クヌギ・コナラなどの林で、園内を巡る道も舗装されていません。
遊歩道をぼんやりと歩いて森林浴を楽しむのもいいと思います。
公園の中には、「こども動物園」「自然生態観察園」「花菖蒲園」「わんぱくの森」「ピクニック広場」「テニスコート」「レストハウス」「自然散策林」「野外活動広場(キャンプ場)」「バラ園」「野鳥観察園」「都市緑化植物園」「釣堀池」「市民総合体育館」「智光山荘」などなど。
「こども動物園」にはミーアキャット、タヌキ、アライグマ、マーコール、ブラジルバク、ワラビー、フラミンゴ、ハクチョウ、クジャクなど、100種以上700匹(頭)近いの動物たちが飼育されています。
土曜、日曜、祝日(土曜日は午後のみ)は、小学生限定でポニーに乗ることもできます。
「わんぱくの森」と「ピクニック広場」は隣り合わせで、どちらにも開けた場所があってお弁当を広げられますが、残念ながらどちらも芝生ではありません。
毎年6月の初旬〜中旬くらいに、菖蒲祭り(「緑と花菖蒲まつり」)が開催されていて、約50品種、約25,000株の花菖蒲を楽しむことができます。
「自然生態観察園」では、湿地帯の中をウッドデッキの道が延々と続く気持ち良い道がありますので、じっくりと散策 してみてください。
植物園南側のひょうたん池周辺は、桜の木は約200本もあって、は「桜の園」と名づけられています。
「野外活動広場」というキャンプ場も用意されていますので、欝蒼とした森の中でバーべキュー&キャンプもいいですね。
スポーツ施設も充実していて、2004年の「埼玉国体」の競技会場でもあった、砂入人工芝テニスコートがなんと16面、テニスコートを3面とれるアリーナ、トレーニングルーム、柔道場、剣道場、弓道場や軽食堂を備えた市民体育館もあります。
「智光山公園」は広くて里山の雰囲気たっぷりの稀に見る大公園ですので、一日では回れないかもしれませんが、大人も子供も一年中楽しむことができますのでぜひ一度訪れてみてください。
2014年11月09日
長崎 雲仙 富貴屋
雲仙温泉 富貴屋 (夏の家族旅行 その5)
雲仙温泉 富貴屋
雲仙温泉は、雲仙妙見岳の南西、標高700メートルの鴛鴦ノ池の南側に位置します。
島原から見えた、普賢岳と平成新山は、妙見岳を挟んで反対側に位置するので、温泉街からは直接見ることはできません。
温泉街は噴気帯「雲仙地獄」を囲んでおり、雲仙地獄内に遊歩道が整備されています。
雲仙には30に及ぶ地獄があるそうです。
地獄の遊歩道沿いには真知子岩、婆石、鏡石、キリシタン殉教碑、聖火燃ゆ之碑といった奇岩・石碑が点在しています。
雲仙温泉の開湯は701年に、行基によって「温泉山満明寺」が建立されたことに始まるそうです。
同時に四面神を祀る「温泉神社」も建立されたとされています。
雲仙温泉 富貴屋
初日の宿泊はこの雲仙地獄、満明寺、温泉神社に囲まれた「富貴屋」さんです。
富貴屋さんは今年開業99年と歴史ある旅館。」とも言われています。
島原半島は食材の宝庫だそうで、新鮮な海の幸、山の幸が楽しめる“健康”をコンセプトとした、料理ということで、夕飯を楽しみにしていました。
期待は裏切られず、品数も多く、味もよく大変満足でした。
島原に入ってから「具雑煮」というのぼりを見かけ、食べてみたいと思っていたところ、夕飯でいただくことができました。
島原の乱の時、一揆の総大将 天草四郎は、籠城の際、餅と山海の幸を集めて雑煮を炊いたのが「具雑煮」の始まりとされ、これだけで3か月も戦ったと言われている栄養たっぷりの郷土料理だそうです。
食事の後は、盆踊り、従業員の方々の「そうらん節」の舞、富貴太鼓の演奏で楽しませていただきました。
手作り感があってとてもよかったです。
来年は100周年の記念イベントを企画されてるとのことでしたので、長崎旅行を考えていらっしゃる方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
雲仙温泉 富貴屋
雲仙温泉 富貴屋
雲仙温泉は、雲仙妙見岳の南西、標高700メートルの鴛鴦ノ池の南側に位置します。
島原から見えた、普賢岳と平成新山は、妙見岳を挟んで反対側に位置するので、温泉街からは直接見ることはできません。
温泉街は噴気帯「雲仙地獄」を囲んでおり、雲仙地獄内に遊歩道が整備されています。
雲仙には30に及ぶ地獄があるそうです。
地獄の遊歩道沿いには真知子岩、婆石、鏡石、キリシタン殉教碑、聖火燃ゆ之碑といった奇岩・石碑が点在しています。
雲仙温泉の開湯は701年に、行基によって「温泉山満明寺」が建立されたことに始まるそうです。
同時に四面神を祀る「温泉神社」も建立されたとされています。
雲仙温泉 富貴屋
初日の宿泊はこの雲仙地獄、満明寺、温泉神社に囲まれた「富貴屋」さんです。
富貴屋さんは今年開業99年と歴史ある旅館。」とも言われています。
島原半島は食材の宝庫だそうで、新鮮な海の幸、山の幸が楽しめる“健康”をコンセプトとした、料理ということで、夕飯を楽しみにしていました。
期待は裏切られず、品数も多く、味もよく大変満足でした。
島原に入ってから「具雑煮」というのぼりを見かけ、食べてみたいと思っていたところ、夕飯でいただくことができました。
島原の乱の時、一揆の総大将 天草四郎は、籠城の際、餅と山海の幸を集めて雑煮を炊いたのが「具雑煮」の始まりとされ、これだけで3か月も戦ったと言われている栄養たっぷりの郷土料理だそうです。
食事の後は、盆踊り、従業員の方々の「そうらん節」の舞、富貴太鼓の演奏で楽しませていただきました。
手作り感があってとてもよかったです。
来年は100周年の記念イベントを企画されてるとのことでしたので、長崎旅行を考えていらっしゃる方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
雲仙温泉 富貴屋
2014年11月08日
株 推奨 無料
今週の急騰銘柄を無料公開!
株投資で負けない方法は何か考えてみましょう。
一般投資家の9割が損をしていると言われています。
情報を早く手に入れる順番は、
当事者
インサイダー
会社を訪れるアナリスト
証券会社の担当者
そこから情報の漏れる機関投家
新聞やネットで情報知る一般投資家
一般投資家は、情報競争で勝てるはずがありません。
遅い情報に一般投資家は振り回されます。
上がったところを買い、下がったところで狼狽売りします。
機関投資家は逆で、上がったところを売り、下がったところを買いにいき、一般投資家の資金を根こそぎ持って行きます。
一番いい方法は株をしないことという結論になります。
株をしなければ、負けることはないわけですからね。
とはいっても、「これだけ儲かった」と言う話を聞けば人間ですから、手を出さない方がいいとわかっていても挑戦したくなりますよね。
悪あがきかもしれませんが、少しでも早く情報を手に入れる努力をして参戦するようにしてみてはいかがでしょうか。
こんな情報サイトがありますのでご参考に。
株投資で負けない方法は何か考えてみましょう。
一般投資家の9割が損をしていると言われています。
情報を早く手に入れる順番は、
当事者
インサイダー
会社を訪れるアナリスト
証券会社の担当者
そこから情報の漏れる機関投家
新聞やネットで情報知る一般投資家
一般投資家は、情報競争で勝てるはずがありません。
遅い情報に一般投資家は振り回されます。
上がったところを買い、下がったところで狼狽売りします。
機関投資家は逆で、上がったところを売り、下がったところを買いにいき、一般投資家の資金を根こそぎ持って行きます。
一番いい方法は株をしないことという結論になります。
株をしなければ、負けることはないわけですからね。
とはいっても、「これだけ儲かった」と言う話を聞けば人間ですから、手を出さない方がいいとわかっていても挑戦したくなりますよね。
悪あがきかもしれませんが、少しでも早く情報を手に入れる努力をして参戦するようにしてみてはいかがでしょうか。
こんな情報サイトがありますのでご参考に。
鯉の泳ぐまち 湧水庭園「四明荘」
鯉の泳ぐまち 湧水庭園「四明荘」 (夏の家族旅行 その4)
島原は古くから「水の都」といわれており、中でも新町一帯は特に湧き水が豊富で、地面を50センチメートルも掘ると湧き水が出てくるそうです。
地域の町内会が中心となって、町内の清流に紅白、三色、黄金等の錦鯉が放流され、地域住民の方々によって美しくたもたれています。
鯉の泳ぐまちには、豊かな湧水を利用して造られた独特の景観の近代の住宅庭園があります。
庭内には、沸々と湧き出る大小の池が3つあります。
この建物は、四方の眺望に優れることから、四明荘と呼ばれ、水屋敷として市民に親しまれてきた庭園の一つです。
主屋は明治後期に建築され、庭園は禅僧を招いて作庭したものだそうです。
屋敷は、正面と左側面の二方に池に張り出す形で縁を廻しており、一段高い座敷から庭園を見下ろすような形は、座敷と庭園が一体となった景観を形成しています。
また、居室棟裏手に位置する四角形の池には、四つの中島があり、表の池水庭園とは趣が異なります。
池底はいずれも砂敷き、水は透明で護岸はごく低い石積で造られ、池の中には、沢飛石が配置されています。
大変暑い日でしたが、冷たいお茶をサービスしていただき、縁から足をたらして錦鯉を眺めていると、暑さも忘れ動きたくなくなってしまいました。
島原は古くから「水の都」といわれており、中でも新町一帯は特に湧き水が豊富で、地面を50センチメートルも掘ると湧き水が出てくるそうです。
地域の町内会が中心となって、町内の清流に紅白、三色、黄金等の錦鯉が放流され、地域住民の方々によって美しくたもたれています。
鯉の泳ぐまちには、豊かな湧水を利用して造られた独特の景観の近代の住宅庭園があります。
庭内には、沸々と湧き出る大小の池が3つあります。
この建物は、四方の眺望に優れることから、四明荘と呼ばれ、水屋敷として市民に親しまれてきた庭園の一つです。
主屋は明治後期に建築され、庭園は禅僧を招いて作庭したものだそうです。
屋敷は、正面と左側面の二方に池に張り出す形で縁を廻しており、一段高い座敷から庭園を見下ろすような形は、座敷と庭園が一体となった景観を形成しています。
また、居室棟裏手に位置する四角形の池には、四つの中島があり、表の池水庭園とは趣が異なります。
池底はいずれも砂敷き、水は透明で護岸はごく低い石積で造られ、池の中には、沢飛石が配置されています。
大変暑い日でしたが、冷たいお茶をサービスしていただき、縁から足をたらして錦鯉を眺めていると、暑さも忘れ動きたくなくなってしまいました。
プラセンタファイン 口コミ 21
美魔女の山田佳子さん愛用の馬プラセンタ《プラセンタファイン》
口コミで「利用者の多くが、摂り始めて3日以内に効果を感じ始めている」と人気が高かったのでググってみました。
HPを見てみると
「今だけ初めての方限定キャンペーン!通常価格は、30日分(30粒)で9,450円、でも今なら15日分のハーフサイズが2.980円!」
魅力的なキャッチに思わず注文。試してみることにしました。
15日分のハーフサイズが2,980円ですが、しかし15日間では効果が感じられないかも。
そこで、11月30日までの期間限定で、初回6箱まで購入できるということだったので、6箱3ヶ月分、まとめて購入することにしました。
1日200円の自分への投資。
3ヶ月間、1日、コーヒー一杯我慢することに。
実際に手に取ってみると、まずパッケージが上品です。
開けてみると、商品自体は、いたってフツーの真っ白なカプセルタイプで、見た目は薬っぽいかな。
飲んで一週間過ぎたあたりから、なんだかハリが出てきたような感じで、投資した価値はあったような、うれしいやら・・・・・・
効果を早く感じたいという人にはおすすめのサプリなのかもしれませんよ。
馬プラセンタ|プラセンタファイン
口コミで「利用者の多くが、摂り始めて3日以内に効果を感じ始めている」と人気が高かったのでググってみました。
HPを見てみると
「今だけ初めての方限定キャンペーン!通常価格は、30日分(30粒)で9,450円、でも今なら15日分のハーフサイズが2.980円!」
魅力的なキャッチに思わず注文。試してみることにしました。
15日分のハーフサイズが2,980円ですが、しかし15日間では効果が感じられないかも。
そこで、11月30日までの期間限定で、初回6箱まで購入できるということだったので、6箱3ヶ月分、まとめて購入することにしました。
1日200円の自分への投資。
3ヶ月間、1日、コーヒー一杯我慢することに。
実際に手に取ってみると、まずパッケージが上品です。
開けてみると、商品自体は、いたってフツーの真っ白なカプセルタイプで、見た目は薬っぽいかな。
飲んで一週間過ぎたあたりから、なんだかハリが出てきたような感じで、投資した価値はあったような、うれしいやら・・・・・・
効果を早く感じたいという人にはおすすめのサプリなのかもしれませんよ。
馬プラセンタ|プラセンタファイン
2014年10月30日
高尾山 そば 嵐
朝、テレビを見ていたら、今年は紅葉が綺麗だと特集していました。
ふと、子供が去年高尾山に行って紅葉が綺麗だったと話していたのを思いだしたので、天気もよかったので、急遽、高尾山に聞くことに。
高尾山に行くのは生まれて初めてでしたので、電車にするか、車で行くか調べていたところ、圏央道に高尾山ICがあったので車で行くことにしてみました。
11時30分過ぎの出発でしたが、我家からは、なんと渋滞がなければ1時間弱で行くことができちょっと驚きました。
意外と早く高尾山駅周辺に到着しましたが、駐車場が少なく、平日にも係わらず駐車するのに少々手間取りました。
土日は車で行くのは止めた方がいいかもしれません。
まずは腹ごしらえ。
高尾山駅周辺は蕎麦屋さん多いと電車の中刷りでは見た記憶がありましたが、お薦めのお店を調べずに出かけたので商店街をしばらく散策。
「自然薯蕎麦」の看板が目に入ったので、「栄茶屋」に入ってみることにしました。
「自然薯蕎麦」と「季節の野菜天ぷら」と「椎茸フライ」を注文。
お酒を飲んでいる人も結構いましたが我慢。お酒は帰ってからの楽しみにとっておいて、早速ケーブルカーで山頂に向かうことにしました。
日本一勾配のきついケーブルカーで、座っていても勾配のきついところでは手摺に摑まりたくなります。
高尾山のもみじ祭りは、11/1〜11/30だそうで、山頂まで行きましたが、まだ時期が早かったようです。
ケーブルカーを降りて、樹令450年のたこ杉の前を通り、女坂登って行くといい臭いがしてきました。
いい臭いをさせていたのは「ごま団子」。
ゴマ団子を堪能して、そこからしばらく行くと「薬王院」に到着。
「薬王院」はお寺だと思いつつも、神社の御札が賽銭箱の前に納められた場所があったので、「二礼二拍手一礼」でお参りしてちょっと恥ずかしい思いをしてしまいました。
さりながら、それぞれのお堂で都合のいいお願いをたくさんして帰ってきました。
珍しいと思ったのは、「かなうわ」と「おくとぱす」
「おくとぱす」は、お堂の前に三方に乗った蛸が置かれています。
蛸を持ち上げて、三方に置くと、「置くとパス」で合格祈願だそうで、鈍いのかわかるまでしばらく時間がかかってしまいました。
山頂には鮮やかなもみじが一本。とりあえず紅葉を楽しむことができました。
11月の終わりにもう一度行ってみようと思っています。
ふと、子供が去年高尾山に行って紅葉が綺麗だったと話していたのを思いだしたので、天気もよかったので、急遽、高尾山に聞くことに。
高尾山に行くのは生まれて初めてでしたので、電車にするか、車で行くか調べていたところ、圏央道に高尾山ICがあったので車で行くことにしてみました。
11時30分過ぎの出発でしたが、我家からは、なんと渋滞がなければ1時間弱で行くことができちょっと驚きました。
意外と早く高尾山駅周辺に到着しましたが、駐車場が少なく、平日にも係わらず駐車するのに少々手間取りました。
土日は車で行くのは止めた方がいいかもしれません。
まずは腹ごしらえ。
高尾山駅周辺は蕎麦屋さん多いと電車の中刷りでは見た記憶がありましたが、お薦めのお店を調べずに出かけたので商店街をしばらく散策。
「自然薯蕎麦」の看板が目に入ったので、「栄茶屋」に入ってみることにしました。
「自然薯蕎麦」と「季節の野菜天ぷら」と「椎茸フライ」を注文。
お酒を飲んでいる人も結構いましたが我慢。お酒は帰ってからの楽しみにとっておいて、早速ケーブルカーで山頂に向かうことにしました。
日本一勾配のきついケーブルカーで、座っていても勾配のきついところでは手摺に摑まりたくなります。
高尾山のもみじ祭りは、11/1〜11/30だそうで、山頂まで行きましたが、まだ時期が早かったようです。
ケーブルカーを降りて、樹令450年のたこ杉の前を通り、女坂登って行くといい臭いがしてきました。
いい臭いをさせていたのは「ごま団子」。
ゴマ団子を堪能して、そこからしばらく行くと「薬王院」に到着。
「薬王院」はお寺だと思いつつも、神社の御札が賽銭箱の前に納められた場所があったので、「二礼二拍手一礼」でお参りしてちょっと恥ずかしい思いをしてしまいました。
さりながら、それぞれのお堂で都合のいいお願いをたくさんして帰ってきました。
珍しいと思ったのは、「かなうわ」と「おくとぱす」
「おくとぱす」は、お堂の前に三方に乗った蛸が置かれています。
蛸を持ち上げて、三方に置くと、「置くとパス」で合格祈願だそうで、鈍いのかわかるまでしばらく時間がかかってしまいました。
山頂には鮮やかなもみじが一本。とりあえず紅葉を楽しむことができました。
11月の終わりにもう一度行ってみようと思っています。
2014年10月28日
松島みどり うちわ ヤフオク
松島みどり議員が、地元の夏祭りで「うちわ」を配布した問題で話題になってましたね。
松島氏が配ったとされる「うちわ」がオークションサイトに出品され、1万円以上で落札される騒ぎになっています。
「うちわもめはやめて」との駄洒落が、停滞する政治に対し向けられています。
「山田くん、座布団一枚!」
「話題のうちわです」、「盆踊り会場でもらいました」など、こんなメッセージとともに、松島氏のイラストが入ったうちわが出品されています。
「経済産業副大臣バージョン」「法務大臣バージョン」など3本セットでの出品もあり、入札が相次ぎ、最終的な落札額は18,300円に跳ね上がったそうです。
なかには、1本で16,500円をつけたものもあったそうですが、どういう人が買うのでしょうか?
うちわを取り出した蓮舫氏が「これは何ですか?」とせまるニュースはよく見かけました。
国会中継を見ていた人たちは、きっと「これはコント?」などと感じて呆れていたのではないでしょうか。
一方、疑惑を追及した蓮舫議員も、平成22年の参院選に、持ち手のない「うちわ型のビラ」を配布していたことが判明しました。
柄が付いてるか付いてないかで、違いは何なのでしょうか?どっちもどっちですね。
オークションサイトには、蓮舫議員ら野党議員が配布したとみられる「うちわ」も出品され、
8,250円で落札されてます。
有権者がただビラやチラシを配っても有権者が受け取ってくれないから、政治家がうちわ型ビラを配ることになったのでしょう。
こういうコントを見なくてすむためには、我々有権者ももっと政治に関心を持つ必要性あるということでしょうかね。