新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年07月04日
濃くて美味しい♪ 実感できるから続けられる
【野草酵素原液 越後の龍】で健康維持を!!
◆『酵素生活』を始めてみませんか?
酵素ドリンクを選ぶなら、まずは無添加にこだわった『酵素生活』がおススメです!!
低価格帯の酵素ドリンクには添加物が入った商品も多く、せっかく酵素を取り入れても、
その力を十分に発揮させることができません。
☆酵素ドリンクを選ぶなら、まずは無添加にこだわった酵素ドリンクをおススメします……。
☆毎日飲んで、健康で明るい日々を過ごしたいですね……。
酵素ドリンクを選ぶなら、まずは無添加にこだわった『酵素生活』がおススメです!!
低価格帯の酵素ドリンクには添加物が入った商品も多く、せっかく酵素を取り入れても、
その力を十分に発揮させることができません。
☆酵素ドリンクを選ぶなら、まずは無添加にこだわった酵素ドリンクをおススメします……。
☆毎日飲んで、健康で明るい日々を過ごしたいですね……。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2015年07月03日
『健康オタクの独り言!!』 第2編(10)
食用油脂について数回に渡って書いてきましたが、ここで一旦区切って「まとめ」を書きます。
【まとめ】
*1:マーガリンよりはバターを。(トランス脂肪酸を避けるため)
*2:ファストフードや外食では、トランス脂肪酸使用量の情報開示に積極的なお店を選ぶ。
(揚げ物の食感を良くするショートニングはトランス脂肪酸を多く含むので)
*3:短鎖脂肪酸は腸内細菌叢(腸内フローラ)が整っているなら、
特別意識して摂取する必要は無い。
*4:腸内細菌叢を整えるには納豆やヨーグルトがおすすめ。
*5:中鎖脂肪酸はココナッツオイルもしくは乳製品(チーズ・ヨーグルト・バター等)で摂取。
ヨーグルトは上記*4の効果も見込める。
*6:長鎖脂肪酸は必須脂肪酸をバランス良く含む植物油(亜麻仁油など)の他、
同じく必須脂肪酸をバランス良く含む青魚(サンマやマグロなど)で摂取。
*7:上記のおすすめ食材に含まれる油脂から得られるカロリーを、
総摂取カロリーの20%〜25%に収める。(バランスが大事)
※今回は、どうしてこの「まとめ」の通りになるのか、
以下の文にて説明します。
*1と*2は、第6回で述べた事柄からの帰結です。
*3と*4は、第9回の内容と関わっています。
*5は第8回の内容に、*6は第7回と第8回の内容に関わっています。
長鎖脂肪酸の中でも特に重要なものはオメガ3系とオメガ6系の必須脂肪酸です。
「オメガ3」「オメガ6」は末端(酸素原子が結合している側の末端の反対側)から数えて
何番目の炭素原子が二重結合(不飽和)になっているかを表す用語です。
DHA(ドコサヘキサエン酸)はオメガ3系の仲間で、
リノール酸・γ-リノレン酸・アラキドン酸はオメガ6系の仲間です。
α-リノレン酸・EPA(エイコサペンタエン酸)はオメガ3系でもありオメガ6系でもあります。
亜麻仁油など一部の植物油はオメガ3系とオメガ6系の必須脂肪酸を多く含みます。
また、青魚やマグロ・ブリなどの大型魚、
そして商品記事として紹介しているアザラシの油(※)は
オメガ3系の必須脂肪酸を多く含みます。
(※『ハープシールオイル』の商品記事は今年6〜7月頃に一旦公開した後加筆修正しています)
望ましい脂肪酸摂取の比率は
『飽和脂肪酸:一価不飽和脂肪酸:多価不飽和脂肪酸=3:4:3』と言われています。
これらの中の多価不飽和脂肪酸についてさらに言えば、
『オメガ3系不飽和脂肪酸:オメガ6系不飽和脂肪酸=4:1』といわれています。
望ましい摂取比率を継続的に保つにはそれなりに詳しい栄養学の知識が必要であり、
疾病などの理由で栄養管理を要する人は医師・看護師・栄養士など
専門知識を持つ人達による助言助力が必要となるでしょうが、
今現在特に何らかの大病を患っているのでなければ、
冒頭の『まとめ』を意識した食生活にする事で、望ましい摂取比率の範囲に収まると思います。
『油(脂)』(どちらも「あぶら」という読みがなが有る)に関するお話は一旦ここで終わりますが、
何かの拍子にまた続きを書くかもしれません。
【まとめ】
*1:マーガリンよりはバターを。(トランス脂肪酸を避けるため)
*2:ファストフードや外食では、トランス脂肪酸使用量の情報開示に積極的なお店を選ぶ。
(揚げ物の食感を良くするショートニングはトランス脂肪酸を多く含むので)
*3:短鎖脂肪酸は腸内細菌叢(腸内フローラ)が整っているなら、
特別意識して摂取する必要は無い。
*4:腸内細菌叢を整えるには納豆やヨーグルトがおすすめ。
*5:中鎖脂肪酸はココナッツオイルもしくは乳製品(チーズ・ヨーグルト・バター等)で摂取。
ヨーグルトは上記*4の効果も見込める。
*6:長鎖脂肪酸は必須脂肪酸をバランス良く含む植物油(亜麻仁油など)の他、
同じく必須脂肪酸をバランス良く含む青魚(サンマやマグロなど)で摂取。
*7:上記のおすすめ食材に含まれる油脂から得られるカロリーを、
総摂取カロリーの20%〜25%に収める。(バランスが大事)
※今回は、どうしてこの「まとめ」の通りになるのか、
以下の文にて説明します。
*1と*2は、第6回で述べた事柄からの帰結です。
*3と*4は、第9回の内容と関わっています。
*5は第8回の内容に、*6は第7回と第8回の内容に関わっています。
長鎖脂肪酸の中でも特に重要なものはオメガ3系とオメガ6系の必須脂肪酸です。
「オメガ3」「オメガ6」は末端(酸素原子が結合している側の末端の反対側)から数えて
何番目の炭素原子が二重結合(不飽和)になっているかを表す用語です。
DHA(ドコサヘキサエン酸)はオメガ3系の仲間で、
リノール酸・γ-リノレン酸・アラキドン酸はオメガ6系の仲間です。
α-リノレン酸・EPA(エイコサペンタエン酸)はオメガ3系でもありオメガ6系でもあります。
亜麻仁油など一部の植物油はオメガ3系とオメガ6系の必須脂肪酸を多く含みます。
また、青魚やマグロ・ブリなどの大型魚、
そして商品記事として紹介しているアザラシの油(※)は
オメガ3系の必須脂肪酸を多く含みます。
(※『ハープシールオイル』の商品記事は今年6〜7月頃に一旦公開した後加筆修正しています)
望ましい脂肪酸摂取の比率は
『飽和脂肪酸:一価不飽和脂肪酸:多価不飽和脂肪酸=3:4:3』と言われています。
これらの中の多価不飽和脂肪酸についてさらに言えば、
『オメガ3系不飽和脂肪酸:オメガ6系不飽和脂肪酸=4:1』といわれています。
望ましい摂取比率を継続的に保つにはそれなりに詳しい栄養学の知識が必要であり、
疾病などの理由で栄養管理を要する人は医師・看護師・栄養士など
専門知識を持つ人達による助言助力が必要となるでしょうが、
今現在特に何らかの大病を患っているのでなければ、
冒頭の『まとめ』を意識した食生活にする事で、望ましい摂取比率の範囲に収まると思います。
『油(脂)』(どちらも「あぶら」という読みがなが有る)に関するお話は一旦ここで終わりますが、
何かの拍子にまた続きを書くかもしれません。
2015年07月02日
妊活・妊娠中の人におすすめ!! オーガニックな葉酸サプリ
【はぐくみ葉酸】
2015年07月01日
毛穴汚れをごっそり落として肌年齢を若く!【ビオルガクレンジング】
◆こんな方にオススメです!!◆
⇒歳相応の肌にみられず、10歳も上にみられてしまう……。
⇒乾燥していて肌がカサカサで、肌荒れが収まらない……。
⇒毛穴が黒ずんできた……。
⇒クレンジングすると顔がつっぱる……。
⇒シミ、くすみが目立つようになってきた……。
※8種の和漢エキス&無添加のメイク落としをしてくれるのが【ビオルガクレンジング】
★自然の厳しい環境で育った「和漢植物」は、生命力が強く、「肌本来の力」を目覚めさせてくれます。
★和漢の力で内側からじんわり肌を温めるので、毛穴を開かせメイクをしっとり落とします……。
⇒歳相応の肌にみられず、10歳も上にみられてしまう……。
⇒乾燥していて肌がカサカサで、肌荒れが収まらない……。
⇒毛穴が黒ずんできた……。
⇒クレンジングすると顔がつっぱる……。
⇒シミ、くすみが目立つようになってきた……。
*150g(1ヶ月分) *3,990円(税込) *条件を満たすと送料無料 *お支払い方法:代金引換、 郵便局・コンビニからのお振込み |
★自然の厳しい環境で育った「和漢植物」は、生命力が強く、「肌本来の力」を目覚めさせてくれます。
★和漢の力で内側からじんわり肌を温めるので、毛穴を開かせメイクをしっとり落とします……。
2015年06月26日
元気が目覚める! アリシンパワーの【にんにくの雫】で疲労回復!!
◆コレで、ゲンキが目覚めます!!
☆無農薬栽培で育てられているので”安心”できます……。
※『アリシン』とは、ニンニク由来の強い抗菌・抗カビ作用をもつ化合物。
☆『にんにくの雫』はサプリメントの2層コーティングにより、臭いがしません……。
それゆえ、にんにく特有のにおいが苦手な方でも気楽に飲用できるサプリですよ……。
☆2粒に「にんにく1片分がふくまれていますよ。
ドイツのコミッションE(政府機関)では、アリシン(※)を1日4000μg摂取することを推奨しています。
〔※豆知識:ニンニク由来の化合物アリシン(Allicin)と、アミノ酸の一種であるアリシン(Allysine)は、
発音が極めて似ていますがアルファベットでの綴りが違います〕
☆無農薬栽培で育てられているので”安心”できます……。
※『アリシン』とは、ニンニク由来の強い抗菌・抗カビ作用をもつ化合物。
☆『にんにくの雫』はサプリメントの2層コーティングにより、臭いがしません……。
それゆえ、にんにく特有のにおいが苦手な方でも気楽に飲用できるサプリですよ……。
☆2粒に「にんにく1片分がふくまれていますよ。
ドイツのコミッションE(政府機関)では、アリシン(※)を1日4000μg摂取することを推奨しています。
〔※豆知識:ニンニク由来の化合物アリシン(Allicin)と、アミノ酸の一種であるアリシン(Allysine)は、
発音が極めて似ていますがアルファベットでの綴りが違います〕
2015年06月22日
理想的な腸内バランスをめざした健康生活に「マクロビアス」を!!
◆ご存知ですか? 健康生活を送るために、理想的な腸内バランスを目指して腸内に
約100種類、100兆個もの細菌が棲んでいることを……。
◆腸内ではビフィズス菌など 健康によい働きをする善玉菌と大腸菌、ウェルシュ菌など
健康に有害な働きをする悪玉菌が絶えず争っており、このバランスが人間の健康状態を左右します。
⇒このバランスは、食生活、ストレス、老化などにより、悪玉菌優勢になりやすく、
下痢や便秘、病気に対する抵抗力の低下など、様々な健康上の悪影響が出てきます……。
☆マクロビオスのビフィズス菌・乳酸菌は2粒で100億個のビフィズス菌・乳酸菌を腸まで届けます。
※明日から、マクロビオスで健康生活を送りましょう!!
約100種類、100兆個もの細菌が棲んでいることを……。
◆腸内ではビフィズス菌など 健康によい働きをする善玉菌と大腸菌、ウェルシュ菌など
健康に有害な働きをする悪玉菌が絶えず争っており、このバランスが人間の健康状態を左右します。
⇒このバランスは、食生活、ストレス、老化などにより、悪玉菌優勢になりやすく、
下痢や便秘、病気に対する抵抗力の低下など、様々な健康上の悪影響が出てきます……。
☆マクロビオスのビフィズス菌・乳酸菌は2粒で100億個のビフィズス菌・乳酸菌を腸まで届けます。
※明日から、マクロビオスで健康生活を送りましょう!!
2015年06月21日
炊飯器で作れる究極の健康美容食が『酵素玄米』です!!
◆ダイエット、便秘、肌荒れ、疲れやすい、貧血、中性脂肪などでお悩みの方々に特におススメです!!
「酵素玄米」は、玄米・小豆・塩を混ぜて炊き、熟成させてから食べる健康食です。
☆美容と健康に良い上、白米より栄養のある玄米をおいしく食べれます……。
※いつも白米を炊くのと同じように炊飯器で酵素玄米がつくれたら?
酵素玄米を食べない手はありません。
※発芽玄米、発酵食品、雑穀のいいとこ取りだから美容効果がとにかくスゴい!
⇒最近は、興味を持つ人がどんどん増えていますヨ……。
☆アンチエイジング、高血圧、むくみ、便秘解消、疲労回復、ストレス、免疫力、貧血……。
⇒食べてみれば、悩みが解決できます!
◆さぁ〜 食生活を改善して、健康体を取り戻ませんか?
「酵素玄米」は、玄米・小豆・塩を混ぜて炊き、熟成させてから食べる健康食です。
☆美容と健康に良い上、白米より栄養のある玄米をおいしく食べれます……。
※いつも白米を炊くのと同じように炊飯器で酵素玄米がつくれたら?
酵素玄米を食べない手はありません。
※発芽玄米、発酵食品、雑穀のいいとこ取りだから美容効果がとにかくスゴい!
⇒最近は、興味を持つ人がどんどん増えていますヨ……。
☆アンチエイジング、高血圧、むくみ、便秘解消、疲労回復、ストレス、免疫力、貧血……。
⇒食べてみれば、悩みが解決できます!
◆さぁ〜 食生活を改善して、健康体を取り戻ませんか?