2018年05月12日
夜ラン!
朝も走れば 夜も走る 夜ランは朝に比べてまた雰囲気が違うものだ
夜ランの注意点はやはり暗いことだ しかも黒っぽい服を着ていると車からは見えにくい
自分を守る為にも明るい服 またLEDライトなどで安全を確保したいところだ

最初はメタボ脱出の為に始めたランニングだが、やっているうちに楽しくなり 今となっては走りに行かないほうが罪悪感を感じるようになった
←でも最初の内は全く走れなかった 変われるものですね
あと必需品といえば音楽を聴きながら走りたいところ、今は便利なものがありますね そうスマホです
走り始めのころは、ポケットに入れて走ってたんだけど コレが走りにくい
ウェストタイプ、アームタイプのスマホホルダーがあるが、いろいろ試した結果 自分はアームタイプがいいですね
ランニング歴4年となり、マラソン大会も出場してるんですが まーみんなすごいの一言
年配の方も多数出場しているが、全くかなわない
まだまだ練習不足かな
アイテムでも負けている 疲労回復 オシャレアイテムはコチラがおススメ

【ファイテンオフィシャルストア】プロアスリートも愛用

メタボと仲良くランニングブログでした 愛の1ポチを



夜ランの注意点はやはり暗いことだ しかも黒っぽい服を着ていると車からは見えにくい
自分を守る為にも明るい服 またLEDライトなどで安全を確保したいところだ

![]() | 価格:999円 |

最初はメタボ脱出の為に始めたランニングだが、やっているうちに楽しくなり 今となっては走りに行かないほうが罪悪感を感じるようになった

あと必需品といえば音楽を聴きながら走りたいところ、今は便利なものがありますね そうスマホです
走り始めのころは、ポケットに入れて走ってたんだけど コレが走りにくい

ウェストタイプ、アームタイプのスマホホルダーがあるが、いろいろ試した結果 自分はアームタイプがいいですね
ランニング歴4年となり、マラソン大会も出場してるんですが まーみんなすごいの一言

年配の方も多数出場しているが、全くかなわない


アイテムでも負けている 疲労回復 オシャレアイテムはコチラがおススメ

【ファイテンオフィシャルストア】プロアスリートも愛用

メタボと仲良くランニングブログでした 愛の1ポチを

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7648580
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック