2018年06月18日
タイムアップの為に!
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ7QS+DTQEIA+3WEG+BZO4H)
タイムアップを目指して練習しているが、前回のマラソン大会では初のタイムダウン
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g10.png)
が、納得出来ない。何が悪かったのか分かれば修正のしようもあるのだが…
スタート前のウオームアップも確実にやっているが、アップの仕方を数値的に見ることが重要なのかもしれない
何故なら上がりすぎた心拍はなかなか下がらないからだ。そのままスタートすれば息も上がるはずだ
![]() | 心拍ベルト不要!!POLAR(ポラール)M200 ブラック(光学式心拍計・GPS搭載)[手首型心拍系][ランニング] 価格:15,549円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEQFT+AKG0C2+2HOM+BWGDT)
色々な計測器のタイプがあるが、ポラール社製の心拍計内臓の端末であれば、心拍数は勿論、GPS内蔵であり
データも同時に取れ、スマホ等で詳細データ、走った経路も地図上で表示される。データ取りには最適だ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
もう一つ準備しておきたいものが…
![]() | 価格:4,600円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEQFT+AKG0C2+2HOM+BWGDT)
スタート前に取り入れることで、レース中のガス欠予防になります。先に取り入れることがとても重要です。
準備万端でレースに向かいタイムアップを目指したいものですね。
目指そう!理想のカタチ 応援の1ポチを
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZIZX1+FZQ6R6+348+1TN95T)
ありがとうございます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7791383
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック