2015年05月27日
役に立たない、生き方のススメ
私は個人的にとても哲学が好きです。
論語やユングなど、読み漁るまではいきませんが
何冊か読んで、考え方を教わってきました。
そもそも好きになったきっかけが、とても単純です。
中学1年の時、給食当番で残飯の片付けをしていたら
もう一人の当番が【残飯の片付けが気持ち悪いからやって欲しい】と
申し出て来たので、【あなたが嫌な事は、皆も嫌じゃないか】と
返答したところ、たまたまそこにいた、国語の先生がにやにやしながら
こちらを眺めていたので、何をしているのか聞いた所
【今のやり取りを、実は今日の午後の授業でするつもだった】と言い
午後の授業の内容が、正に孔子で【己の欲せざる所、人に施すことなかれ】だったのだ。
それからと言うもの、私の座右の銘がそれになったのは言うまでもありません。
きっかけと言うのは、いつも日常の当たり前の側にあるものですね。
哲学とは、自分を守るために、とても有効な考え方じゃないかと思います。
常識や正義や、世間の色々な事柄に捉われて
行きづらい世の中、私は本当に人から見れば【相当な変わり者】だと思います。
考え方そのモノが、ちょっと人と違うのかも知れません。
でも私にとってはそれが【当たり前】なのです。
荘子が説いていた言葉にこんなのがあります。
【役に立たない木】
難しいので、簡単に書きますが、「役に立たないことで、実は自分の人生を全うできる」と言うことです。
大きすぎて、何の材料としても使えないクヌギの木。
だが、人から見ると役に立たなくても、そのお陰で、こんなに長い間切り倒されることもなく、木としての人生を全う出来ている。確かに、誰から見て【役に立つ】のか。また【役に立たない】のか。
才能があって、頭がよくて、企業に入って最前線でクタクタになるまで働いて。
私も規格外の人間なので、社会適応能力が著しく低い訳ですが
この言葉を聞いた時には本当に救われる思いがしました。
少なからず、自分が世間の役に立たない事を
恥じている部分があったからだと思います。
でも、【無用の用】、傍目には必要と感じられない事が
実は生きるための真理を捉えている事を知ると
人は、余計に無駄に悩んだり、精神的なストレスを感じる事も
減るのではないかなと思います。
【役立たずの木】を聞いて、私は【塞翁失馬(さいおうしつば)】を思い出しました。
とても有名な中国故事で、人の吉凶、幸・不幸はその場のシチュエーションだけでは判断できない。
と言うことわざですが、これにちょっと似ているなと感じました。
両方とも大好きな言葉です♪
生きて行く上で本当に大切なのは
習慣や常識に捉われない【自分らしさ】
これで合ってるな!と今日も納得して
一日を楽しく過ごして行きたいと思います^^
人生は思った通り♪
皆さんもこうなったらいいなと思う人生をイメージしましょう〜
あなたならジュゲムがイイ
中級者以上向けブログ
JUGEM PLUS
きらりのつくりかた
警察の利用する福利厚生としても採用!【電話占いのULana(ウラナ)】
論語やユングなど、読み漁るまではいきませんが
何冊か読んで、考え方を教わってきました。
そもそも好きになったきっかけが、とても単純です。
中学1年の時、給食当番で残飯の片付けをしていたら
もう一人の当番が【残飯の片付けが気持ち悪いからやって欲しい】と
申し出て来たので、【あなたが嫌な事は、皆も嫌じゃないか】と
返答したところ、たまたまそこにいた、国語の先生がにやにやしながら
こちらを眺めていたので、何をしているのか聞いた所
【今のやり取りを、実は今日の午後の授業でするつもだった】と言い
午後の授業の内容が、正に孔子で【己の欲せざる所、人に施すことなかれ】だったのだ。
それからと言うもの、私の座右の銘がそれになったのは言うまでもありません。
きっかけと言うのは、いつも日常の当たり前の側にあるものですね。
哲学とは、自分を守るために、とても有効な考え方じゃないかと思います。
常識や正義や、世間の色々な事柄に捉われて
行きづらい世の中、私は本当に人から見れば【相当な変わり者】だと思います。
考え方そのモノが、ちょっと人と違うのかも知れません。
でも私にとってはそれが【当たり前】なのです。
荘子が説いていた言葉にこんなのがあります。
【役に立たない木】
難しいので、簡単に書きますが、「役に立たないことで、実は自分の人生を全うできる」と言うことです。
大きすぎて、何の材料としても使えないクヌギの木。
だが、人から見ると役に立たなくても、そのお陰で、こんなに長い間切り倒されることもなく、木としての人生を全う出来ている。確かに、誰から見て【役に立つ】のか。また【役に立たない】のか。
才能があって、頭がよくて、企業に入って最前線でクタクタになるまで働いて。
私も規格外の人間なので、社会適応能力が著しく低い訳ですが
この言葉を聞いた時には本当に救われる思いがしました。
少なからず、自分が世間の役に立たない事を
恥じている部分があったからだと思います。
でも、【無用の用】、傍目には必要と感じられない事が
実は生きるための真理を捉えている事を知ると
人は、余計に無駄に悩んだり、精神的なストレスを感じる事も
減るのではないかなと思います。
【役立たずの木】を聞いて、私は【塞翁失馬(さいおうしつば)】を思い出しました。
とても有名な中国故事で、人の吉凶、幸・不幸はその場のシチュエーションだけでは判断できない。
と言うことわざですが、これにちょっと似ているなと感じました。
両方とも大好きな言葉です♪
生きて行く上で本当に大切なのは
習慣や常識に捉われない【自分らしさ】
これで合ってるな!と今日も納得して
一日を楽しく過ごして行きたいと思います^^
人生は思った通り♪
皆さんもこうなったらいいなと思う人生をイメージしましょう〜
あなたならジュゲムがイイ
中級者以上向けブログ
JUGEM PLUS
きらりのつくりかた
警察の利用する福利厚生としても採用!【電話占いのULana(ウラナ)】
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3715169
この記事へのトラックバック