2017年07月17日
7/17 SGオーシャンカップ優勝戦展望+多摩川優勝戦結果+おまけ
こんにちは。BORTRACEチャレンジブロガーのゆー坊です。
SGオーシャンカップの最終日の前半戦。女子選手が健闘しています。あと何日かに迫ったレディースチャンピオンに向けて各選手の最終調整が続いているように思います。
ゆー坊は女子選手の活躍を応援しています。
それではまずは本日の準優勝戦の結果と自己採点から参ります。
常滑 ★
10R(15:41) 6 川下選手 5着
11R(16:13) 5 宮地選手 3着
12R(16:47) 3 渡邉選手 6着
1号艇の成績は3着1着1着となりました。また、ゆー坊の気になる選手の成績は優出率0%、3着内率33%でした。
続いてSGオーシャンカップ優勝戦の本命選手と気になる選手です。
SG丸亀(20:39)
◎ 1 峰選手
ゆ 2 辻選手
ここは素直に峰選手と辻選手の一騎打ちに期待します。舟券的に買うか買わないかはオッズを見ながらになるとは思います。
いずれにしても峰選手のSG初優勝を応援します。
結果については前回更新分の優勝戦の成績とあわせて明日更新します。唐津が良かったですね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
それでは続いて本日の舟券予想の結果に参ります。
多摩川12R(16:44)
2連単
2−4(15)
3−4(10)
3連単
4−2−3(15)
4−2−1(10)
4−2−5(10)
4−2−6(10)
4−3−1(10)
4−3−2(10)
4−3−5(5)
4−3−6(5)
多摩川のW優勝戦の女子戦。大瀧選手の優勝に期待しました。
今節の動きの良さと勝負強さで前半戦を終えた段階で優勝候補に決めていました。
我らが長嶋選手も機力は上々ですが、大瀧先輩との今節の直接対決が4戦全敗と分が悪かったのも買い控える原因となりました。
直前の人気では展示上位の1号艇角選手と2号艇長嶋選手が中心となっていました。
それでは結果です。
![](//image.moshimo.com/af-img/0162/000000014366.jpg)
![](//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=781291&p_id=489&pc_id=556&pl_id=14366)
スポンサーリンク
1着 〇2 長嶋 万記
2着 1 角 ひとみ
3着 ▲3 山川 美由紀
2連単 2−1 560 ハズレ
3連単 2−1−3 1,510 ハズレ
スタートはほぼ横一線。やや長嶋選手が出ていたように思えました。
1周1Mの攻防もすんなり制して見事通算23回目のVを飾りました。
長嶋選手優勝おめでとうございます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a15.png)
今年の賞金女王をこのまますんなりとれるか年末に向けても注目のレースが続いていきそうです。
それでは最後に収支です。
111戦21勝90敗(的中35)
投資10000
回収0
TOTAL-155230
回収率72%
さてSGが終了する明日の予定ですが、準優勝戦は三国のみ、気になる選手を探ります。
舟券戦略はG3徳山、びわこの男女W戦あたりを検討しています。
それでは次回もぜひお立ち寄りください。
最後までありがとうございました。少しでもお役に立てていたらポチポチ。
![](//gambling.blogmura.com/kyotei/img/kyotei234_60_2.gif)
にほんブログ村
![競艇ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1909844&seq=2)
競艇ランキング
隅っこで気になるレース
SGオーシャンカップ3R
2=5−1.3.4.6
ハズレ!!
※おまけ
川口オートG1キューポラ杯優勝戦
4−8=1.2.3.6
SGオーシャンカップの最終日の前半戦。女子選手が健闘しています。あと何日かに迫ったレディースチャンピオンに向けて各選手の最終調整が続いているように思います。
ゆー坊は女子選手の活躍を応援しています。
それではまずは本日の準優勝戦の結果と自己採点から参ります。
常滑 ★
10R(15:41) 6 川下選手 5着
11R(16:13) 5 宮地選手 3着
12R(16:47) 3 渡邉選手 6着
1号艇の成績は3着1着1着となりました。また、ゆー坊の気になる選手の成績は優出率0%、3着内率33%でした。
続いてSGオーシャンカップ優勝戦の本命選手と気になる選手です。
SG丸亀(20:39)
◎ 1 峰選手
ゆ 2 辻選手
ここは素直に峰選手と辻選手の一騎打ちに期待します。舟券的に買うか買わないかはオッズを見ながらになるとは思います。
いずれにしても峰選手のSG初優勝を応援します。
結果については前回更新分の優勝戦の成績とあわせて明日更新します。唐津が良かったですね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
それでは続いて本日の舟券予想の結果に参ります。
多摩川12R(16:44)
2連単
2−4(15)
3−4(10)
3連単
4−2−3(15)
4−2−1(10)
4−2−5(10)
4−2−6(10)
4−3−1(10)
4−3−2(10)
4−3−5(5)
4−3−6(5)
多摩川のW優勝戦の女子戦。大瀧選手の優勝に期待しました。
今節の動きの良さと勝負強さで前半戦を終えた段階で優勝候補に決めていました。
我らが長嶋選手も機力は上々ですが、大瀧先輩との今節の直接対決が4戦全敗と分が悪かったのも買い控える原因となりました。
直前の人気では展示上位の1号艇角選手と2号艇長嶋選手が中心となっていました。
それでは結果です。
![](http://image.moshimo.com/af-img/0162/000000014366.jpg)
スポンサーリンク
1着 〇2 長嶋 万記
2着 1 角 ひとみ
3着 ▲3 山川 美由紀
2連単 2−1 560 ハズレ
3連単 2−1−3 1,510 ハズレ
スタートはほぼ横一線。やや長嶋選手が出ていたように思えました。
1周1Mの攻防もすんなり制して見事通算23回目のVを飾りました。
長嶋選手優勝おめでとうございます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a15.png)
今年の賞金女王をこのまますんなりとれるか年末に向けても注目のレースが続いていきそうです。
それでは最後に収支です。
111戦21勝90敗(的中35)
投資10000
回収0
TOTAL-155230
回収率72%
さてSGが終了する明日の予定ですが、準優勝戦は三国のみ、気になる選手を探ります。
舟券戦略はG3徳山、びわこの男女W戦あたりを検討しています。
それでは次回もぜひお立ち寄りください。
最後までありがとうございました。少しでもお役に立てていたらポチポチ。
![](http://gambling.blogmura.com/kyotei/img/kyotei234_60_2.gif)
にほんブログ村
競艇ランキング
隅っこで気になるレース
SGオーシャンカップ3R
2=5−1.3.4.6
ハズレ!!
※おまけ
川口オートG1キューポラ杯優勝戦
4−8=1.2.3.6
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6500593
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック