かまどで炊いたようなお米が楽しめる炊飯器!ZOJIRUSHI 極め炊き
象印マホービン 極め炊き NP-ST10-BP
![]() | ZOJIRUSHI 圧力IH炊飯ジャー 【5.5合炊き】 NP-SS10-BP プライムブラック NP-SS10-BP 新品価格 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=206DEI+FN831U+249K+BWGDT)
以下価格.comより引用
"2011年10月に発売した「NP-SS10」に新機能を追加したモデル。保温したごはんのおいしさをキープできる「うるおい二重内ぶた」を新たに採用しており、これにより炊飯時に「おねば」を釜内に封じ込めることができるようになっている。さらに、保温時には必要な水分を逃がさずに釜内のうるおいをキープし、保温ごはんのおいしさを守るという。
機能面では、素早く白米を炊き上げる「白米特急」メニューを新たに搭載。圧力センサーがきめ細かく圧力を調整し、1合を約15分で炊き上げることができる。また、0.5カップ刻みの線を追加しているのもポイント。内釜の水位線の視認性を向上させており、水加減をより細かく調整することが可能となっている。
このほかの機能や仕様は「NP-SS10」と同様で、羽釜形状の内釜に伝統工芸品の「南部鉄器」を採用。香り高いおこげが炊ける「かまど極めメニュー」や、「かまど極めメニュー」で炊いたおこげを内釜に残し、水を入れて湯の子で炊くことで、昔ながらのおこげのおかゆを再現できる「湯の子メニュー」を引き続き搭載している。
炊飯容量は0.09〜1.0L。本体サイズは29(幅)×22.5(高さ)×42(奥行)cm。ボディカラーはプライムブラック"
引用しただけだとアレなので簡単に噛み砕いて順番に説明させてもらいますと
![](/yottyans/file/47/NTE2Vmt3UEFiLUxD8A.jpg)
こんな構造をした二重蓋のおかげで「おねば」を逃がさないから保温したお米もまるで炊きたて!
新しく「早炊き」機能を搭載したから1合を約15分で炊けます(^O^)
釜の内側には0.5カップ刻みの線があるから、細かい水調節が可能!
釜は伝統工芸品の「南部鉄器」だからおいしいおこげも作れたり、おこげお粥なんていうのも作れちゃう!
![](/yottyans/file/47/NjF6b2xPWHJPMkwuX0FBMTAwMF_Www.jpg)
とこんな感じでしょうか
価格は結構高いのですがそれに見合うだけお米がおいしく炊けるそうです
新しい炊飯器を探している方やこれから新生活を始めるという方は是非チェックしてみてください(^-^)