アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年12月21日

歴史1問1答式学習クイズ縄文・弥生時代

中学1年生の歴史の問題です。

学習内容の確認などに利用して下さい。

今回は、縄文・弥生時代です。

答えの部分にカーソルを合わせると、正解が表示されます。

次の質問に答えて下さい。

縄文・弥生時代1
問題1、縄文時代に使われていた、縄目の文様がついた土器を何と言いますか。
答え   縄文土器(じょうもんどき)
問題2、縄文時代、人々はどのような家に住んでいましたか。
答え   竪穴住居(たてあなじゅうきょ)
問題3、縄文時代に作られた土の人形を何と呼びますか。
答え   土偶(どぐう)
問題4、紀元前3世紀、中国を統一した人物はだれですか。
答え   秦の始皇帝(しんのしこうてい)
問題5、この人物が、北方の遊牧民の侵入を防ぐために作ったものは何ですか。
答え   万里の長城(ばんりのちょうじょう)
問題6、漢の時代、中国と西アジア、地中海地域を結んでいた道は何ですか。
答え   シルクロード
問題7、弥生時代、金属器とともに大陸から日本に伝わったものは何ですか。
答え   稲作(いなさく)
問題8、この時代に、作本を蓄えるために作られた建物は何ですか。
答え   高床倉庫(たかゆかそうこ)
問題9、大陸から日本に伝わってきた金属器は2種類ありました。何と何ですか。
答え   鉄器と青銅器(てっきとせいどうき)
問題10、この時代から起き始めた人々の生活の変化には、どのようなものがありますか。
答え   貧富(ひんぷ)の差が生まれ、村どうしの争いが起き始めた。

月刊教材ポピー




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3091980
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
朋徳学院吉原教室
(ほうとくがくいん)
住所:静岡県富士市
記事タイトル一覧

子どもの未来は「国語力」で決まる!
月刊教材ポピー
Z会の通信教育
中学受験家庭教師ドクター
家庭教師のデスクスタイル
インターネット家庭教師Netty

最新記事
カテゴリー
プロフィール
ブログの管理人は、日本アフィリエイト協議会の正会員です。
TOSHIさんの画像
TOSHI
みなさんこんにちは。子どもの学習まとめて解決を訪問して頂きありがとうございます。私は、静岡県で塾の講師をしています。講師歴は30年を超えます。このブログで、幼児から中学生までの学習に役立つ情報を提供していきたいと思っています。よろしくお願いします。
プロフィール
運営サイト
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。