2021年07月05日
燃料フィルターをつけてタンクの錆対策!!
どうもよっこいTVのしょうです。
キャブレターのセッティングをしようと思って、フロートチャンバーを開けてみたら、、、
![スクリーンショット 2021-07-04 23.06.36.png](/yokkoisyo2116/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202021-07-042023.06.36-4e3b4-thumbnail2.png)
なんだこの茶色い物体は、、、
まあおそらくタンクの錆ですね。
![IMG_0342.JPG](/yokkoisyo2116/file/IMG_0342-thumbnail2.JPG)
見える範囲でもこんなに錆びてますね。
でもタンクの錆び取りなんてめんどくさい!
(いつかします)
でもこのままだとジェット類つまりそう、、、
というわけで今回購入したのがこちら
6mmのものを購入したのですが、5mmのものがちょうどいいと思います。
![IMG_0343.JPG](/yokkoisyo2116/file/IMG_0343-thumbnail2.JPG)
燃料コックを閉めて
フロートチャンバーのガソリンを抜いて
![IMG_0347.JPG](/yokkoisyo2116/file/IMG_0347-thumbnail2.JPG)
フロートチャンバーを外して掃除しておきます。
![IMG_0344.JPG](/yokkoisyo2116/file/IMG_0344-thumbnail2.JPG)
ホースを真ん中くらいできって、
![IMG_0345.JPG](/yokkoisyo2116/file/IMG_0345-thumbnail2.JPG)
ホースを差し込むだけ!
ホースバンドはめんどくさいので取り付けません。
10mmくらいのやつを買えばちょうどいいと思います。
![IMG_0346.JPG](/yokkoisyo2116/file/IMG_0346-thumbnail2.JPG)
なんだかいじってる感がすごいですね。
たった500円でエンジンやキャブレターが壊れにくくなるなら絶対つけた方がいいですよね。
見た目もいじってる感出てかっこいいし笑
キャブレターのセッティングをしようと思って、フロートチャンバーを開けてみたら、、、
![スクリーンショット 2021-07-04 23.06.36.png](/yokkoisyo2116/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202021-07-042023.06.36-4e3b4-thumbnail2.png)
なんだこの茶色い物体は、、、
まあおそらくタンクの錆ですね。
見える範囲でもこんなに錆びてますね。
でもタンクの錆び取りなんてめんどくさい!
(いつかします)
でもこのままだとジェット類つまりそう、、、
というわけで今回購入したのがこちら
6mmのものを購入したのですが、5mmのものがちょうどいいと思います。
燃料コックを閉めて
フロートチャンバーのガソリンを抜いて
フロートチャンバーを外して掃除しておきます。
ホースを真ん中くらいできって、
ホースを差し込むだけ!
ホースバンドはめんどくさいので取り付けません。
10mmくらいのやつを買えばちょうどいいと思います。
なんだかいじってる感がすごいですね。
たった500円でエンジンやキャブレターが壊れにくくなるなら絶対つけた方がいいですよね。
見た目もいじってる感出てかっこいいし笑
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10835957
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック