2021年04月21日
gn125hに内圧コントロールバルブを取り付けよう
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HA19X+1C84S2+3E76+609HT)
今回購入したのはこの逆止弁
リンクも貼っておきます。
こっちの方が整備性良さそう、、、
![]() | 12mm / 0.47inch燃料の非帰りの一方通行の逆止弁のガソリンディーゼルアルミニウム 価格:740円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BM4RW+50ZSOI+2HOM+BWGDT)
取り付けは簡単。
![62856E73-39ED-431A-839B-8F5BA96B9ECC.jpeg](/yokkoisyo2116/file/image/62856E73-39ED-431A-839B-8F5BA96B9ECC-thumbnail2.jpeg)
エアクリーナーにつながっているこのホースを真ん中ら辺で切断し、逆止弁を取り付けてホースバンドで止めるだけ
(矢印の方向がエアクリーナーに向くようにしてください)
![AB1E092A-FD2C-42E5-A888-9E49325B7584.jpeg](/yokkoisyo2116/file/image/AB1E092A-FD2C-42E5-A888-9E49325B7584-thumbnail2.jpeg)
完成
逆止弁をブローバイホースにつけることによって
・燃費向上
・加速性能向上
・振動低減
・オイルの劣化防止
・レスポンス向上
・エンジンブレーキの緩和
などが期待できます。
しかし注意点も。
すぐにオイルと水滴で乳化したもので詰まってしまうため、定期的にクリーニングする必要がある。自分の乗った感じだと1ヶ月に1回は掃除した方が良さそう。
しかし、そんなにいじる暇もないので3ヶ月ほどクリーニングなしで乗っています。
取り付けて実際に使用した動画はこちら
![2CDF9CA6-F70B-45C6-AEE1-988244BE146F.jpeg](/yokkoisyo2116/file/image/2CDF9CA6-F70B-45C6-AEE1-988244BE146F-thumbnail2.jpeg)
https://youtu.be/o1v6_anTa0M
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3HA19X+1C84S2+3E76+60OXD)
タグ:gn125カスタム GN125タンク タンク水平 シート加工 あんこ抜き ローダウン シート高 バイクカスタム 安いバイク gn125カスタム 単気筒早くする 単気筒パワーアップ 単気筒 エンジン レスポンス 加速アップ 125cc
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10676232
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック