2016年07月21日
三連休
どうもです。
三連休は毎日釣りしてました。
しかも淀川行かずに、秘境池と一庫ダムで。
土日は秘境池へ。
どうしてもフロッグで釣りたくて2日連続でいったんですが、まだヒシモの育ちがイマイチで、
まだもう少ししないとエリアが広がらないかなと。
それでも、土曜は3バイト、日曜は4バイトあったんですが、すべて乗らず。。。
イマイチ吸い込みが甘いのかフッキングですっぽ抜けばっかりでした。
土曜は秘境池ではキーパーくらいの25センチを1匹つりました。
ガンタレルまいてくると姿が見えたので、スマイルワームマミーのノーシンカーをフォールさせると、バイト!!
![IMG_0440.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0440-thumbnail2.jpg)
NOIKEのスマイルワームのフォールはすごく艶かしく落ちていきました。
ネコリグではかなり釣果上がってるワームで淀川では有名なんですが、ノーシンカーも素晴らしい!!
購入はこちら↓↓
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06R+6Y22UQ+249K+BWGDT)
そんなに大きくないけど釣れたので良かったです。
その後秘境池を後にして、近くの小さい池に。
小バスがフィーバーしてました。
でかいの探しつつベントミノー86をキャストすると小バスが飛びついてくるので、でかいの釣れないw
![IMG_0445.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0445-thumbnail2.jpg)
ベントミノーってかなりええ動きしますね。
もっと早く買っとけば良かったw
購入はこちら↓↓
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06R+6Y22UQ+249K+BWGDT)
日曜は活虫デイでした。
活虫で25くらいを2匹と三原虫で1匹。
![IMG_0455.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0455-thumbnail2.jpg)
活虫は信頼できるナンバー1虫ルアーです。
色んな虫ルアー投げても反応悪くても、活虫だけは食うてくれる。
この日はシェイクより止めてた方が釣れました。
購入はこちら↓↓
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06R+6Y22UQ+249K+BWGDT)
月曜は朝からゴルフだったのすが、ゴルフ場の近くが一庫ダムなんで少しだけ偵察かねて寄ってみました。
が、ダム湖をほとんど覆うかの浮き草が。。。
オカッパリできる所は幸い、浮き草が少なかったのでなんとか遊べました。
1時間程度だけだったので、釣れなかったですが、バックウォーターでステルススイマーをキャストしていると、
45くらいのラージと40くらいのスモールが出てきました。
ポテンシャルは高いなとw
今度はがっつりやってみたいです。
今週もフロッグフィッシュ目指して野池かなー。
活虫の在庫なくなったんで
エイト3で買ってきました。
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=140621433143&wid=001&eno=01&mid=s00000010360001002000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06X+2D50AA+27XS+5YRHD)
![IMG_0474.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0474-thumbnail2.jpg)
あまりいい色が無かったですが、陽炎とアメリカシロヒトリってカラーをゲット。
どっちかはT君に渡すのですが、ほとんど同じにしか見えないですねw
あと、僕が一番信頼しているワームメーカーのNOIKEからウォブルシャッドニンジャの4インチが発売されてました!!
![IMG_0474.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0474-thumbnail2.jpg)
シャッドテールでは最高のワームかと思います。
ウォブルシャッドニンジャは2インチと3インチもあります。
3インチはキャロで2インチはヘビダンでよく釣れたのでお気に入りです。
値段も高くなく、それでいて身持ちもいいし、しっかり動いてくれるシャッドテールです。
OSPのHPシャッドテールも素晴らしいですが、身持ちが悪いの値段が少し割高なのが。。。
ウォブルシャッドニンジャはほんまオススメですね!!
特に↓この色よく釣れます!!
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06R+6Y22UQ+249K+BWGDT)
ではでは、また釣果報告します。
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=160401305402&wid=001&eno=01&mid=s00000016291001009000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NHYFT+6NC9YQ+3HPA+609HT)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=160224734988&wid=001&eno=01&mid=s00000015540001022000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NE672+GC8AGI+3BWO+631SX)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=150507839941&wid=001&eno=01&mid=s00000014920001018000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2HLWLB+FK8X0Y+374G+626XT)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=150324090539&wid=001&eno=01&mid=s00000011293001019000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HHYT6+8WWNUA+2F4Y+62ENL)
三連休は毎日釣りしてました。
しかも淀川行かずに、秘境池と一庫ダムで。
土日は秘境池へ。
どうしてもフロッグで釣りたくて2日連続でいったんですが、まだヒシモの育ちがイマイチで、
まだもう少ししないとエリアが広がらないかなと。
それでも、土曜は3バイト、日曜は4バイトあったんですが、すべて乗らず。。。
イマイチ吸い込みが甘いのかフッキングですっぽ抜けばっかりでした。
土曜は秘境池ではキーパーくらいの25センチを1匹つりました。
ガンタレルまいてくると姿が見えたので、スマイルワームマミーのノーシンカーをフォールさせると、バイト!!
![IMG_0440.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0440-thumbnail2.jpg)
NOIKEのスマイルワームのフォールはすごく艶かしく落ちていきました。
ネコリグではかなり釣果上がってるワームで淀川では有名なんですが、ノーシンカーも素晴らしい!!
購入はこちら↓↓
ノイケ スマイルワーム NOIKE Smileworm #08 ウォーターメロンS 18本入り 新品価格 | ![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06R+6Y22UQ+249K+BWGDT)
そんなに大きくないけど釣れたので良かったです。
その後秘境池を後にして、近くの小さい池に。
小バスがフィーバーしてました。
でかいの探しつつベントミノー86をキャストすると小バスが飛びついてくるので、でかいの釣れないw
![IMG_0445.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0445-thumbnail2.jpg)
ベントミノーってかなりええ動きしますね。
もっと早く買っとけば良かったw
購入はこちら↓↓
オーエスピー ベントミノー 86 OSP BENT MINNOW 【2】 稚ギル 5.9g 新品価格 | ![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06R+6Y22UQ+249K+BWGDT)
日曜は活虫デイでした。
活虫で25くらいを2匹と三原虫で1匹。
![IMG_0455.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0455-thumbnail2.jpg)
活虫は信頼できるナンバー1虫ルアーです。
色んな虫ルアー投げても反応悪くても、活虫だけは食うてくれる。
この日はシェイクより止めてた方が釣れました。
購入はこちら↓↓
JACKALL(ジャッカル) ルアー 活虫 バブルガムピンク 新品価格 | ![]() |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06R+6Y22UQ+249K+BWGDT)
月曜は朝からゴルフだったのすが、ゴルフ場の近くが一庫ダムなんで少しだけ偵察かねて寄ってみました。
が、ダム湖をほとんど覆うかの浮き草が。。。
オカッパリできる所は幸い、浮き草が少なかったのでなんとか遊べました。
1時間程度だけだったので、釣れなかったですが、バックウォーターでステルススイマーをキャストしていると、
45くらいのラージと40くらいのスモールが出てきました。
ポテンシャルは高いなとw
今度はがっつりやってみたいです。
今週もフロッグフィッシュ目指して野池かなー。
活虫の在庫なくなったんで
エイト3で買ってきました。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06X+2D50AA+27XS+5YRHD)
![IMG_0474.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0474-thumbnail2.jpg)
あまりいい色が無かったですが、陽炎とアメリカシロヒトリってカラーをゲット。
どっちかはT君に渡すのですが、ほとんど同じにしか見えないですねw
あと、僕が一番信頼しているワームメーカーのNOIKEからウォブルシャッドニンジャの4インチが発売されてました!!
![IMG_0474.jpg](/yodogawabassfishing/file/undefined/IMG_0474-thumbnail2.jpg)
シャッドテールでは最高のワームかと思います。
ウォブルシャッドニンジャは2インチと3インチもあります。
3インチはキャロで2インチはヘビダンでよく釣れたのでお気に入りです。
値段も高くなく、それでいて身持ちもいいし、しっかり動いてくれるシャッドテールです。
OSPのHPシャッドテールも素晴らしいですが、身持ちが悪いの値段が少し割高なのが。。。
ウォブルシャッドニンジャはほんまオススメですね!!
特に↓この色よく釣れます!!
ノイケ(NOIKE) ウォブルシャッド ニンジャ 3インチ 136(シナモンブルーバック) 新品価格 | ![]() |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ06R+6Y22UQ+249K+BWGDT)
ではでは、また釣果報告します。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NHYFT+6NC9YQ+3HPA+609HT)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NE672+GC8AGI+3BWO+631SX)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2HLWLB+FK8X0Y+374G+626XT)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HHYT6+8WWNUA+2F4Y+62ENL)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5268402
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック