アフィリエイト広告を利用しています
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
写真ギャラリー

広告

posted by fanblog

2016年01月24日

φ('-'*)メモメモ  むくみの記事

これが春の不調の原因!? 憎き「むくみ」を解消する意外な方法

2015/04/07 10:45 プロフィール 心理カウンセラー Nao Kiyota 健康


これが春の不調の原因!? 憎き「むくみ」を解消する意外な方法


朝晩と昼の温度差が激しかったり雨が降ったりすると、身体が重くなったりなんとなく不調に感じたりしませんか?


春は気圧や気候の関係でむくみやすく、体調を崩しやすい季節。あなたの不調も、むくみが原因かもしれません。


実は、1日の汚れと疲れを洗い流す“お風呂”の時間を工夫することでむくみによる不調を改善することができるんです。




■春はむくみやすい季節と判明


東京有明医療大学教授の川嶋朗氏によると、“むくみ”とは、血管の外側の細胞間に余分な水分が溜まった状態。春は気圧が低くなったり、寒暖差が激しくなったりして自律神経が乱れやすく、血流が滞ってむくみやすい季節なんだそうです。


むくみは血流の滞りですから倦怠感や身体の重さの原因。新しい環境でやる気を出したのもつかの間、なんだか怠くて集中力が続かない、という場合はむくみを予防・改善するケアが必要です。




■炭酸入浴の足のむくみ解消効果が判明


実験の結果、“炭酸入浴”が春のむくみによる不調を改善することが明らかになりました。さら湯、人工炭酸泉の 2通りの湯へ入浴(40℃、5分間)することにより、入浴前後の利き足の足首周りの長さに変化があるかどうかを調べた結果、人工炭酸泉に入浴した方が、さら湯に比べ足首まわりの長さが減少することが判明。つまりむくみが解消されたということですね。


むくみを解消するためには体内の巡りを改善することが重要ですが、炭酸には血管を拡張し、血流を促進する効果があるのだそうです。


ちなみに、炭酸泉はクエン酸と重曹で作れるようなので気になる方は調べてみてください。また、スーパー銭湯などにも炭酸泉があることが多いので、週末に自分へのご褒美として利用することで、翌週の体調を整えることができそうです。




■今すぐやめたいNG習慣は“シャワーだけ”


実は炭酸入浴でなく、普通の入浴にもむくみ改善効果があります。お風呂の“水圧”もむくみ解消に効果的。寒さが和らぐと湯船に湯を溜めて入浴するのをやめてしまう人も多いと思いますが、38〜40℃程度のぬるめのお湯に 10〜20 分浸かることで、冷えを防ぎ体内循環をスムーズにすることが可能です。これは“むくんでしまった後のケア”としても有効なんだそうですよ。




新しい環境になって忙しい上に身体が思うように動かないのではストレスも溜まる一方。ゆっくりと入浴する時間を取ってむくみを解消し、身体がスムーズに動くよう、メンテナンスをしてはいかがでしょうか。





(๑◔‿ ◔๑)


プロフィール
くーちゃんさんの画像
くーちゃん
元々、フレンチ と イタリアンのコックをしていて、デザートまでも、作っていましたが・・・ プロ>アマ>ただの料理好き>料理できる>料理知ってる う〜ん今一番最後かな???(^_^)v
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。