2015年11月11日
こんな事まで 解説しないと理解できない 馬鹿どもっ!
くーちゃん この線維筋痛症を
発症してから 人の多いところへは行かない
それというのも・・・ 無差別にぶつかってくる 当たり屋!!!
スーパーの特売だとか・・・ ババア!!! 人にぶつかって
倒れて激痛に呻いてる くーちゃんに あら? と・・・
まるで 大げさね〜 と 言わんばかりの態度で放置された・・・
ふざけんなっ!!! ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
ダンプカーに轢かれて 身体バラバラになったくらい激痛・・・
レジで 精算すんでないのに ショッピングカートで
グイグイ押してくる ババア!!! 何様???
そんなのばっかだから セール、特売などは行かない
道徳 と言うより 常識のない人間が増えてる件・・・
生鮮品を スナックコーナーに 置いたり・・・
バナナなどを もみもみして すげ〜状態になってたり・・・
親とか子供とかより 犯罪ですっ!!!
本筋からそれたわっwww (((o≧▽≦)ノ彡ppp
こんな記事 ↓
「子を叱るのは親の責任」世界遺産の神社に置き紙
ネットに共感の声、書いた神職の思いとは
withnews 11月11日(水)14時16分配信
「子を叱るのは親の責任」世界遺産の神社に置き紙 ネットに共感の声、書いた神職の思いとは
宇治上神社に置かれている紙。神職が書いたものでA4サイズ=宇治上神社提供
世界遺産にも登録されている京都の「宇治上神社」。この神社が作った参拝者向けの紙が話題になっています。「小さなお子様をお連れの親御様へ」と題したメッセージ。内容についてネット上では「当然のこと」「ここまでの注意書きが必要とは」といった声が上がっています。神職はどんな思いで書いたのか? 話を聞きました。
神社に置かれた紙の全文。「お客様は神様≠フ自論は通用しません。本当の神様は目の前に…」
A4サイズの1枚の紙
神社建築では日本最古の本殿がある宇治上神社。お守りなどが並んでいる棚のあたりに、神社の説明文などとともにA4サイズの紙が置いてあります。そこには、こう描かれています。
「ここは神社です。皆様が心を静めてお参りをされる場所です。テーマパークでもファミリーレストランでもありません。サービス業ではないのです。『お客様は神様』の自論は通用しません。本当の神様は目の前においでです。当然、不敬な行動は叱ります。親御さんがお子様をしっかり御監督なさって下さい。お子様を叱るのは、親の責任ですし、親が不行き届きで、周りの人に叱っていただいたなら、逆切れではなく、『ありがとうございます』です。自分本位な考えの大人になられないように、正しい教育で共にお子様の健やかなる成長を見守りましょう」
ネット上の反応は
この貼り紙に対して、ネット上では以下のような声が上がっています。
「まったくもってその通り」
「全参拝者が読むべき」
「当たり前のことを掲示しなければいけない悲しさ」
「神社にこんな貼り紙がしてあるって本来異常なことだよね」
「神社だけでなくサービス業の店員であっても注意すべきだと思う」
書いた神職に聞きました
この貼り紙、どんな思いで書かれたものなのか? 神職の片岡剛さんに話を聞きました。
――書いたきっかけを教えてください
「世界遺産になってから参拝者も増えています。そんな中、私たちが子どもを注意すると、逆にその親から苦情を言われるケースが増えてきたためです。他の参拝者のためにも、守っていただきたい一般的なことを書きました」
――どんな思いを込めたのでしょうか
「子どもの頃にやりたいことをやって、そのまま大きくなったら大変なことになりかねません。子どものうちに、しっかりと親や周囲の大人が教えることが必要だということが伝わればと思っています」
――文字の色やフォントを変えたり、「お客様は神様」という表現を引き合いに出したり、工夫されていますね
「当たり前のことを当たり前に書いても読んでもらえないと思ったからです。気にとめてもらえないし、堅い内容だと読むのがしんどくなりますから。ただ、この紙は神社の紹介文などと一緒に置いてあるもので、大々的に訴えているわけではありません」
――「神社に限らず、世間一般に当てはまる指摘だ」といった声もあります
「子どもたちは宝です。健全に育つように周りの大人が見守っていける、そんな社会であったらいいなと思います」
神社って 本物の神様のいる場所・・・
お客様 = 神様 な訳あるかっっっ!!! ヾ(`Д´*)ノ
ただの クレーマー & モンスター だろっ!
モンスター ・・・ 狩るぞっ!!! ∠( ゚д゚)/
ヾ(@°▽°@)ノあはは ( ゚∀゚)ハーハッハッハッハ!!
道徳の考え方は 本来 国家神道 = 神社 から来てる
その 神聖な場所で・・・ 残念な 人の形した サルが・・・
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテッ
常識を 注意書きとして 書かねばならぬ 神職の気持ち・・・
さぞや 情けなくなるくらい 残念 (>_<)
だったと思うぞ・・・
改めて 自分を顧(かえり)みよ!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
発症してから 人の多いところへは行かない
それというのも・・・ 無差別にぶつかってくる 当たり屋!!!
スーパーの特売だとか・・・ ババア!!! 人にぶつかって
倒れて激痛に呻いてる くーちゃんに あら? と・・・
まるで 大げさね〜 と 言わんばかりの態度で放置された・・・
ふざけんなっ!!! ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
ダンプカーに轢かれて 身体バラバラになったくらい激痛・・・
レジで 精算すんでないのに ショッピングカートで
グイグイ押してくる ババア!!! 何様???
そんなのばっかだから セール、特売などは行かない
道徳 と言うより 常識のない人間が増えてる件・・・
生鮮品を スナックコーナーに 置いたり・・・
バナナなどを もみもみして すげ〜状態になってたり・・・
親とか子供とかより 犯罪ですっ!!!
本筋からそれたわっwww (((o≧▽≦)ノ彡ppp
こんな記事 ↓
「子を叱るのは親の責任」世界遺産の神社に置き紙
ネットに共感の声、書いた神職の思いとは
withnews 11月11日(水)14時16分配信
「子を叱るのは親の責任」世界遺産の神社に置き紙 ネットに共感の声、書いた神職の思いとは
宇治上神社に置かれている紙。神職が書いたものでA4サイズ=宇治上神社提供
世界遺産にも登録されている京都の「宇治上神社」。この神社が作った参拝者向けの紙が話題になっています。「小さなお子様をお連れの親御様へ」と題したメッセージ。内容についてネット上では「当然のこと」「ここまでの注意書きが必要とは」といった声が上がっています。神職はどんな思いで書いたのか? 話を聞きました。
神社に置かれた紙の全文。「お客様は神様≠フ自論は通用しません。本当の神様は目の前に…」
A4サイズの1枚の紙
神社建築では日本最古の本殿がある宇治上神社。お守りなどが並んでいる棚のあたりに、神社の説明文などとともにA4サイズの紙が置いてあります。そこには、こう描かれています。
「ここは神社です。皆様が心を静めてお参りをされる場所です。テーマパークでもファミリーレストランでもありません。サービス業ではないのです。『お客様は神様』の自論は通用しません。本当の神様は目の前においでです。当然、不敬な行動は叱ります。親御さんがお子様をしっかり御監督なさって下さい。お子様を叱るのは、親の責任ですし、親が不行き届きで、周りの人に叱っていただいたなら、逆切れではなく、『ありがとうございます』です。自分本位な考えの大人になられないように、正しい教育で共にお子様の健やかなる成長を見守りましょう」
ネット上の反応は
この貼り紙に対して、ネット上では以下のような声が上がっています。
「まったくもってその通り」
「全参拝者が読むべき」
「当たり前のことを掲示しなければいけない悲しさ」
「神社にこんな貼り紙がしてあるって本来異常なことだよね」
「神社だけでなくサービス業の店員であっても注意すべきだと思う」
書いた神職に聞きました
この貼り紙、どんな思いで書かれたものなのか? 神職の片岡剛さんに話を聞きました。
――書いたきっかけを教えてください
「世界遺産になってから参拝者も増えています。そんな中、私たちが子どもを注意すると、逆にその親から苦情を言われるケースが増えてきたためです。他の参拝者のためにも、守っていただきたい一般的なことを書きました」
――どんな思いを込めたのでしょうか
「子どもの頃にやりたいことをやって、そのまま大きくなったら大変なことになりかねません。子どものうちに、しっかりと親や周囲の大人が教えることが必要だということが伝わればと思っています」
――文字の色やフォントを変えたり、「お客様は神様」という表現を引き合いに出したり、工夫されていますね
「当たり前のことを当たり前に書いても読んでもらえないと思ったからです。気にとめてもらえないし、堅い内容だと読むのがしんどくなりますから。ただ、この紙は神社の紹介文などと一緒に置いてあるもので、大々的に訴えているわけではありません」
――「神社に限らず、世間一般に当てはまる指摘だ」といった声もあります
「子どもたちは宝です。健全に育つように周りの大人が見守っていける、そんな社会であったらいいなと思います」
神社って 本物の神様のいる場所・・・
お客様 = 神様 な訳あるかっっっ!!! ヾ(`Д´*)ノ
ただの クレーマー & モンスター だろっ!
モンスター ・・・ 狩るぞっ!!! ∠( ゚д゚)/
ヾ(@°▽°@)ノあはは ( ゚∀゚)ハーハッハッハッハ!!
道徳の考え方は 本来 国家神道 = 神社 から来てる
その 神聖な場所で・・・ 残念な 人の形した サルが・・・
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテッ
常識を 注意書きとして 書かねばならぬ 神職の気持ち・・・
さぞや 情けなくなるくらい 残念 (>_<)
だったと思うぞ・・・
改めて 自分を顧(かえり)みよ!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image