アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年07月20日

イース6 -ナピシュテムの匣- DVD-ROM版付属のイース大全集でイース12345をやってみる

イース6 -ナピシュテムの匣- DVD-ROM版買いました。

イース6 -ナピシュテムの匣- DVD-ROM版 (特典付)




これですね。イース6なのですが付属のイース大全集があるとイース1から5までできてしまいます。
最初にWindows10でできるか試してみたらDVDーROMが立ち上がってくれなくて、仮想OSのWindowsXPでやってみました。XPは対応しているらしくて、うまくいきました。
それでのちにXPでインストールしたデータをWindows10にうつしたらWindows10でも動いてくれました。

rea.jpg



最初は操作方法とまどいましたがIボタンがInventoryになっていてこれで装備できるんですね。
また、Sボタンがステータス画面のようです。あとはF1でロード、F4でセーブみたいです。
まだインストールしたばかりでゲームできるようになったばかりなのでこのくらいです。

なおイース6はなぜかWindows10でもXPでもインストールはできたのですがゲームはスタートできませんでした。たぶん、何かが足りないのだと思います。
よくわかっている方、教えていただけるとうれしいです。

お読みいただきありがとうございました。

2022年07月10日

ウィザードリィ・ニューエイジオブリルガミン地下777階ララ・ムームー狩り

ウィザードリィニューエイジオブリルガミン

新品価格
¥67,000から
(2022/7/10 04:25時点)




ウィザードリィ・ニューエイジオブリルガミン久しぶりにやってみました。

裏技というわけではないのですが、いきなり城からダンジョンに降りてテレポートします。座標は東39北91下7です。長い間、地下777階が実は地下8階扱いされていることを知りませんでした。これすごい発見でした。これまでは苦労して地下6階を経由して地下7階へ行き地獄に当たる地下777階にやっと到着していたのですが。。

これでいきなり地下8階扱いの地下777階に一気にテレポートできてララ・ムームーのいるララの寺院へ飛べます。ララ・ムームーだけあって、経験値たくさんもらえますし、レアアイテムも毎回ゲットできます。オーディンソードとかムラマサ刀などなど。呪文を全部覚えた高レベルの忍者一人で行けば効率よいかもしれませんね。

お読みいただきありがとうございました。

2022年06月21日

switchの容量を512GBに拡張

switchのmicroSDカードは64GBを使っていたのですが、今回512GBのmicroSDカードに交換してみました。買ったの『Samsung microSDカード 512GB EVO Plus microSDXC UHS-I U3』です。これです↓




まず、64GBのmicroSDカードに入っているゲームのデータをswitch本体に移します。これはswitchの設定ですぐできます。時間もそんなにかかりません。

それで、次にswitchの電源をオフにして、64GBのmicroSDカードを抜いて、512GBのmicroSDカードを差し込みます。これで容量アップできました。容量に困っていたわけではないのですが今後ゲームをダウンロードするときにこれでもう容量の心配はなくなったといえそうです。なのでよかったです。

お読みいただきありがとうございました。
posted by wiiuasobi at 04:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 付属品

2022年05月15日

ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ

ULTRA STREET FIGHTER II The Final Challengers (ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ) Best Price - Switch




switchを買ってからダウンロード版になりますが『ULTRA STREET FIGHTER II The Final Challengers (ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ) 』をやっています。スト2歴は長いのでストーリーはクリアできています。
やっぱり、ネット対戦が一番おもしろいですね。ダルシムを使ってとりあえず1,000戦越えたあたりまでやっています。ネット対戦は負ける方が多いのですが、おもしろいので今後もやっていこうと思います。ダルシムではできない技をなくして自由自在に扱えるようになりたいです。
ウルトラスト2はセンス良いので、スト2シリーズは他のはなくてもこれでOKかと思います。

お読みいただきありがとうございました。

2022年04月23日

ウィザードリィ・クロニクル(Wizardry Chronicle)のキャラクター作成について

ウィザードリィ・クロニクルのキャラクター作成について書いて欲しいという声がありましたので以下書いてみます。
ソフトはPC版のウィザードリィ・クロニクルです。Windows98のソフトです。今では希少価値ありなかなか手に入りません。

Wizardry Chronicle



Windows10では線画では動いたそうです。
どうしても線画ではなくプレイしたい人は、VMware Workstation Playerなどの仮想OSを使って昔のWindowsで試してみると良いですね。なお、Windows7では問題なく画像見られたという声があります。

1.キャラクター作成の基本
種族、性別、性格(善・中立・悪)を決めて、ボーナスポイントを振り分けて職業の選択をし、名前の入力をします。不要なキャラクターは消去します。条件がそろえば転職ができ、名前の変更(改名)もできます。

2.種族の特徴
●バルキア人
アースラム大陸の主流民族。大陸中央部に広がるネヴィア大平原を中心に国中に広く居住している。長い間に様々な民族との混血が進んだため、身体的特徴は特にない。能力は信仰心がやや低めである以上は平均的で、どの職業に就いても大きな苦労をすることはない。
特殊技:なし。

●サディーク人
西部の大砂漠“火竜の息吹”に住む遊牧民族。しなやかな細身の体と長い手足、赤い肌が特徴である。男女問わず、過酷な環境と厳しい部族規範によって培われた強靱な精神力と肉体を持つ。そのため、伝統的に優秀な武官を多く輩出しており、少数民族でありながら軍事面での影響力は大きい。特に戦士としての適性が高いが、他の民族に比べて能力の衰えが早い。
特殊技:天舞紅塵(敵数体を完全消滅。ただし、“天舞のククリ”を装着しているときのみ。ランダムで発動)

●ミレリア人
北部にそびえる大山脈“絶界城壁”の裾に広がる高地帯に住む民族。長身で均整のとれた体格、抜けるように白い肌と澄んだ青い瞳を持つ。性格は一般に内省的で信仰に篤く、男女共に僧侶の割合が高い。そのため、一帯には修行の場である僧院が数多く存在する。戦闘にはあまり向かず、魔術師や僧侶としての資質に恵まれている。
特殊技:キア・ミリア(僧侶呪文。自分以外の仲間全員を完全復活させ、自身は灰化)

●タイロン人
一夜にして海に沈んだと伝えられる伝説の国タイロンの末裔と称する流浪の民族。小柄な体格とスッキリした顔立ちが特徴。優れた商才と堅い民族的結束によって生まれたネットワークを持つため、交易分野での成功者が多い。勘が鋭く、素早いものの、腕力、体力に劣るため戦士には不向きとされているが、経験を積むと華麗な連続技を得意とする一流の戦士になる。
特殊技:秘剣影狼(ランダムで発動し、敵全体にMHPの半分のダメージを与える。
    条件:力、生命力、素早さ、器用さがMAX)

●ウォルバック
大陸南東部の広大な森林"盟約の森"に住む亜人類。全身長毛に覆われ、身長は優に2mを超える。その外見から野蛮な獣人と誤解されがちだが、知能は人間と同等で、物質的には質素ながらも精神性の高い文化を持つ。力が強く、呪文もよく使いこなすが、動作が鈍いのと、防御力の高い防具を装備できないのが欠点。他の種族に比べて、毒に対する抵抗力が高い(25%カット)。
特殊技:ウォズ・ロト(雄叫びにより敵を金縛りにする。魔術師呪文扱い)


種族別基本能力表(マニュアル13ページ引用。)はこうなっています。
種族別基本能力表.jpg

3.職業
●戦士
体力と攻撃力に優れ、武器による直接攻撃を得意とする。そのため多くの武器、防具を装備できるが、呪文は使えない。(善・中立・悪)

●魔術師
高い知力を持ち、攻撃を主体とする魔術師呪文を駆使する。しかし、体力が低く、防具もほとんど装備できない。(善・中立・悪)

●僧侶
回復や防御を中心とする僧侶呪文を使い、パーティーの守備の要となる。打撃武器も装備できるが、攻撃力は高くない。(善・悪)

●盗賊
手先が器用なので、宝箱の罠を解除する技術に長けている。だが、戦闘時に活躍することはない。(中立・悪)

●射手
弓の扱いに優れた後衛系の戦士。連射を得意としているので、強力な弓を装備すれば大きな戦力となる。(善・悪)

●吟遊詩人
戦闘中に楽器を演奏し、防御や回復など僧侶に近い役割を果たす。また、司教には劣るが、鑑定能力も持っている。(中立・悪)

●剣士
ほとんどの武器を装備できる上級戦士。攻撃力は非常に高いが、呪文は使えず、装備できる防具も限られている。(中立・悪)

●大盗
盗賊の上級職。盗賊よりも宝箱の罠を解除する能力が高く、さらにダンジョンのトラップを感知することもできる。(善・悪)

●賢者
専用呪文もある魔術師の上級職。攻撃呪文の効果がより強力になり、覚えることのできる呪文の数も増加している。(中立・悪)

●修道士
僧侶の上級職。会得できる呪文の数が増え、その中には専用呪文もある。さらに、僧侶よりも回復呪文の効果が大きい。(善・中立)

●騎士
戦士よりも高い攻撃力を持ち、魔術師呪文を使うこともできる。専用の呪文もあるが、呪文の習得にはやや時間がかかる。(善・中立・悪)

●侍
魔術師呪文も使いこなす異界の戦士。最強の武器「村正」を装備できる唯一の職業である。また、専用呪文もある。(善・中立)

●司教
僧侶呪文と魔術師呪文の両方を使うことができる高僧。また、正体不明のアイテムを鑑定する能力も持っている。(善・悪)

●忍者
一撃必殺の攻撃力を誇る闇の戦士。頑強な肉体は成長に伴い防御力を増してゆく。さらに、宝箱の罠の解除も得意である。(悪のみ)

●君主
僧侶呪文を駆使する高潔な戦士。攻撃力は騎士や侍にやや劣るが、最高の防具「君主の聖衣」を装備することができる。(善のみ)

職業別能力表はこうなっています(マニュアル15ページ引用)。
職業別能力表.jpg

お読みいただきありがとうございました。
posted by wiiuasobi at 03:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 説明

2022年04月22日

ウィザードリィ・ネメシスアドベンチャーをWindowsXPで起動させてみた

Windows10では動いてくれなかったウィザードリィ・ネメシスアドベンチャーをWindowsXPで動くかやってみました。
これも、VMware workstation playerという仮想OSを使えるようになったからと言えます。
ソフトはこれです。日本語版の方です。

ウィザードリー ネメシスアドベンチャー

中古価格
¥40,000から
(2022/4/22 08:33時点)




最初インストールはうまくいったのですが、マウスが画面左側に偏ってしまって、とりあえずどうしていいかわからず強制終了した後にアンインストールしました。
それで、翌日もう一度インストールからやり直してみました。
やっぱり、マウスがうまく表示されなくて詰んだと思ったのですが、ちょっと調べてみました。
そうすると、Alt+Tabでこの全画面をいったん最小化できて、再度開いてみるとなんとかマウス動いてくれます。まさに自由自在です。
またマウスが外れることあるのですがそのたびにAlt+Tabで画面を元に戻して、またはじめるとなんとかゲームできました。
わからなかっただけあって感動です。
全画面でゲームをやっていてマウスがうまく表示されないとか何らかのマウスのエラーが出る人はこのAlt+Tabをお試しください。

Windows10では動かなかったのでプレイは諦めていたのですが、せっかく動いてくるので攻略本を買ってゲーム進めてみようかなと思っています。


ウィザードリィネメシス 完全攻略ガイド

中古価格
¥2,684から
(2022/4/22 08:41時点)




これはセガサターン版ですがたぶんPC版とそんなに違わないでしょうね。

お読みいただきありがとうございました。

2022年04月14日

ウィザードリィ・エンパイア2プラスの修正パッチの当て方

パソコン版のウィザードリィ・エンパイア2プラスで修正パッチの当て方わかりました。
まず、公式サイトから修正パッチをダウンロードします。

そしてそのダウンロードしたエラーパッチを実行します。
errorpatch.jpg

そうすると、dataフォルダが現れるのでその中にある「map.PAK」というファイルを、もとのゲームのdataフォルダ内のmap.PAKに重ねて上書きします。これで修正できました!

map.jpg

これで、ミルダール城にいるファウストレッドがゲームを進めてしまうと出現しなくなるエラーが直ります。
このファウストレッドが出現してくれることによって、ファウストレッドに緑色リボンを使って赤色リボンを入手できます。
その赤色リボンを神々の神殿にいるファウストに使うことで、ファウストと戦闘することができて、勝利するとファウストの日記が手に入ります。
これでファウストを倒すことができ称号「明日の正義」を取得できることとなります。
さらに、ファウストの日記があることによってミルダール城B2Fにいるロンメルにファウストの日記を使って、かれにファウストの日記をわたさなければ、ロンメル四銃士(ロンメル、ギルガメッシュ、ターキー、雪正)と戦闘することができるようになります。

まだやっていませんが迷宮を全部踏破できないエラーの方も修正できているのだと思います。
できていれば迷宮を全部歩いてマップを全部埋めることができるから、称号「迷宮完歩賞」も獲得できるはずですね。

お読みいただきありがとうございました。
posted by wiiuasobi at 04:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 修正

2022年03月17日

ウィザードリィ・エンパイアをWindowsXPで動かしてみたら

Windows版のウィザードリィ・エンパイア・古の王女を以前Windows10で動くか試してみたらムリでした。

ウィザードリィ エンパイア 〜古の王女〜




ではWindowsXPならどうだろうかと思ってやってみました。
私的使用なら無料の仮想OSが使えるVMware Workstation Playerというのがあることを知って、それを使ってやってみました。

1.まず、「VMware Workstation Player」を検索して無料でダウンロードしてください。商用利用は無償ではないので個人で楽しむ分に限って無償なのでこの点ご注意ください。

※パソコンのCPUによってはそもそもダウンロードできないもの、ダウンロードできても使えないことがあるそうです。ゲーミングパソコンではうまくかなかったという話があります。またCPUではAMD Ryzen 9 3900X 12-Core Processorではうまくいかなかったという話もあります。
ダウンロードがうまくいかないときはパソコンを代えてみてお試しください。


2.次に、VMware Workstation Playerを起動させて使えるようにします。
設定はあまりいじらないでデフォルトのままで良いかと思います。

3.WindowsXPのインストールとライセンス認証
それから、ゲストOSに当たるWindowsXPをプロダクトキー付きで買ってきます。
VMware Workstation Playerを起動させて、WindowsXPのCD-ROMをパソコンのCD-ROMドライブに入れます。
そして、画面の指示に従って進んでプロダクトキーを入力します。
プロダクトキーがないとこれより先へ進めないのでご注意ください。

次に、ライセンス認証はサポートが終了しているのでおそらく電話でしかできないので、電話番号が画面に出てきたらそこに電話してみます。
パソコン画面に表示されているインストールIDを電話の音声に従って打ちこんでいきます。
そうすると、次にIDを聞きながらパソコン画面に打ちこんでいきます。

以上でライセンス認証ができるはずなのでこれで終了です。
書くと難しく感じるかも知れませんが、パソコン画面を読みながら進めれば難しくないので10分もかからずできるかと思います。

4.WindowsXPを起動させる
VMware Workstation Playerを起動させてあとはWindowsXPを立ち上げます。
その画面でウィザードリィ・エンパイアをインストールしてみます。
これで仮想OSにあたるWindowsXPでウィザードリィ・エンパイアをインストールしていることになります。
そうすると、Windows10では動かなかったエンパイアが見事動いてくれました!
もちろん、音楽も鳴ります。
ただし、ダンジョンのグラフィックがうまく表示されなくてこの点は残念ですあせあせ(飛び散る汗)

完璧にしたい人はWindows98パソコンを中古で買うとか、私は知らないのですがWindows98の仮想OSを使えるようにしてやってみるとよいですね。

5.その他のソフト

なお、ウィザードリィ・リルガミンサーガの初回版もWindowsXPでは見事動いてくれました。音楽も鳴るし、ダンジョンのグラフィックも問題なしです。

ウィザードリィ リルガミン サーガ 初回版





また、ウィザードリィコレクションでシナリオ6がWindows10では起動できたりできなかったりの謎のエラーもWindowsXPではなくなっていました。

ウィザードリィ・コレクション



こっちのウィザードリィ・コレクションです。

また、ウィザードリィ・エクシードも動いてくれました。壁紙設定もOKでした。

ウィザードリィ エクシード ~末弥純の世界~




お読みいただきありがとうございました。

2022年03月01日

Nintendo Switch(有機ELモデル)デビュー

スイッチ有機ELモデル使うようになりました。
wiiUもあるのですがswitchも平行して使っていこうと思います。
これでようやくswitchデビューです。




ジョイコンというコントローラーが外すことできて両手で別々に二刀流のように操作できるあたりが少し画期的です。

switchオンラインにも加入したのでファミコンとスーパーファミコンのソフトを遊ぶことができます。ソフトの品揃えはwiiUの方が多いので今後増えていって欲しいです。




switchオンライン加入者限定のファミコンのコントローラーとスーパーファミコンのコントローラーあるみたいで、ゆくゆくはこれらも買ってみたいと思っています。







お読みいただきありがとうございました。

2022年02月28日

プレイステーションメモリーカードアダプター使ってみました

プレイステーション用のメモリーカードアダプター使ってみました。

メモリーカードアダプター




プレイステーション3本体にUSBでメモリーカードアダプターをとりつけて、プレイステーション1のメモリーカードをメモリーカードアダプターに挿入してつけます。
そうするとプレイステーション1のメモリーカードの内容をプレイステーション3に作った仮想メモリーカード内にコピーして保存することができます。

私はこれで、プレイステーションのウィザードリィ・エンパイア1・古の王女のデータをプレイステーション3の中に移すことができました。うまく使えばとても便利なので興味ある人はやってみてください。

お読みいただきありがとうございました。
posted by wiiuasobi at 04:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 付属品
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。