アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
初心者でも楽しく稼げる!! かも(笑) 投資の知識や経験が無くても安心!下指差し

やめたくてもパチンコがやめられない(>_<) やめられない [ 帚木蓬生 ]

価格:1,296円
(2016/12/10 20:18時点)
感想(3件)

私は色覚異常です(*^^)v 色弱の子を持つすべての人へ増補改訂版 [ 栗田正樹 ]

価格:1,699円
(2016/12/10 20:27時点)
感想(0件)

現実逃避は旅行が一番(*'▽')下指差し Amazonとも提携できました!!下指差し ログイン時のポイントを貯めてタダで暇つぶししてます(^_^)v 下指差し

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月25日

寝死にしたい

みかん2個、バナナ1本、インスタント焼きそば1つ、今日一日の食事です。


先週の金曜日の夜に、知人と食事に行きました。

職が決まったお祝いとしてご馳走になり、帰宅したのは朝の5時でした。

それから本日水曜日まで完全に昼夜逆転してしまいました。

この5日間太陽を見ていません。

昼間に起きようと思うのですが、特に起きないといけない理由もないのでダラダラ布団の中で過ごしていると、いつの間にか寝てしまっていて、気が付けば夜の9時になっています。

こんな生活をしていて、仕事が始まった時に対応できるのか心配です。

年を取ると段々寝る時間が減っていくと言いますが、私はその気配がありません。


思えば父方の祖母もよく寝ていて、少し認知症になって身の回りのことを誰かがやるようになってから、さらに寝る時間が増えていました。

私の母親なんかは余りにも寝ている義母を見て、「死んでいるのではないか」と何度か心配になったくらいです。

そして私の父もよく寝ます。

半分隠居生活みたいな現在は、朝5時に起きて散歩を1時間。

帰宅してから朝食。

8時くらいから10時くらいまで寝て、家の片づけや好きな事を昼前までします。

昼食後、昼寝(13時半〜15時過ぎまで)。

学校があるときは下校する生徒の見回りをしているそうです。地域でそういう活動に参加しているみたいです。

母親と二人で夕食の支度をして、食べ終わるのが7時。

その後好きな映画や漫才のDVDを見て、気が付けば寝ているようです。それが9時前くらい。

一日の中でもかなり寝ている時間が多いです。

ロングスリーパーと言われる人種なのか、どうやら私もその血が流れているようです。

ただ私の場合はやらなきゃいけないこともせずに寝ているだけですけど。

時間はあるんですけどお金が無いので出かけてもやることが思いつかないですし、フラフラとパチンコ屋に入ってしまうくらいなら自宅で過ごそうとしてしまいます。


でも時間を気にせず寝続けるって・・・・・・


幸せなんです。すみませんm(__)m

2017年01月29日

初出勤前からリストラ候補?

前職で一緒に働いていた人が結婚したらしく、そのお祝いの飲み会に誘われて行ってきました。私が仕事を辞めてから改築し始めていた近所の家が、最近完成していました。世の中は確実に動いています。止まっているのは私だけ(^ω^)

今の私が言える立場ではないのかも知れませんが、今度入社する会社に対して少々不信感を抱いています。

まず最初に言っていた2月1日からの採用予定が2月16日に延期になりました。

これは採用人数が多いために手続きに時間がかかるためと言われ納得しました。

そして後日送ると言われていた契約に関する書類が届いたのですが、それが1月27日(金)。

必要事項を記入して、会社に返送する期日が1月30日(月)までとなっていました。

かなり急な話だと思いました。

まあまあの量の書類で、どう記述していいかわからない箇所もあるので尋ねたいのですが、土日は会社が休みで電話も繋がりません。

初出勤までに会社指定の施設で健康診断を受けることとあり、受診予定日を記入とありましたが、この施設も土日は営業していなくて予約もできません。

月曜日に改めて聞こうと思いますが、月曜日が返送締切日なのにどうすんのこれ?状態です。


さらに返信用の封筒も入っていません。

ハローワークの求人票には「勤続2年で退職金制度あり」と書いてありましたが、送られてきた契約書には「退職金無し」と書いてありました。

これは一体どういうことなのか確認しますが、働き始める段階でこれだけ疑問に思うのは初めてです。

私の働く会社は子会社ですが、その母体となる親会社は業界でもまあまあ有名らしく、ハローワークの職員さんもそこに採用されたならラッキーみたいな口ぶりでしたが、この会社本当に大丈夫なんでしょうか・・・

2017年01月30日

会社は強者

最悪な気分

初出勤前からリストラ候補?

https://fanblogs.jp/wd30bc/archive/85/0?1485783634

で書いた労働条件に関する疑問を聞いてみました。


内容は、「ハローワークの求人票には勤続年数2年以上で退職金制度ありと書いてあったが、送られてきた労働契約書には退職金制度無しになっている。」です。


これに対する返答が驚くべきものでした。


ハローワークの求人票はミスプリントでした、申し訳ありません。


そうなんですか〜 いや〜 ミスは誰にでもありますからね〜 (;一_一)


私はここの会社に採用されたのでもう就活はしていません。

今からまた1から仕事探しするにも金銭的にも限界です(自分が悪いんですが・・・)。

なのでその場は自分を納得させてようとしました。

しかし時間が経てども気持ちのモヤモヤが晴れません。

ハッキリ言ってこの会社に不信感でいっぱいです。

実際に働いたら最初の条件と違っていたというのは、今までも少なからずあることでしたが、これだけ酷い条件の食い違いは初めてです。

私が細かいだけでしょうか?私が甘いのでしょうか?それとも雇用する側とされる側というのは、男女の恋愛の様に所詮騙し合いなのでしょうか?

もう採用されたんだから気にせず働こうよ!」という気持ちと「いやいやそんな大事な事をミスプリントでしたで許せるか!」という気持ちがせめぎ合っています。

この問題の前にも色々と首をかしげてしまうこともあったので、かなり気分が悪いです。

明日大事にならない程度にハローワークで相談してみますが、他の社会人の人たちから見たら、これは取るに足らない問題に映りますか?そうだとしたら私はやはり社会人失格なのでしょう。

ついでに、「昇給あり(0〜10000円)と書いてありましたが、それもミスプリントなんですか?」と聞いたところ、「昇給はありますが、それもその人の勤務状態によって変わります。」と言われました。

こうなると会社のさじ加減ひとつで「0〜10000円」の0円の方を選択できますよね?

そう考えてしまうほどこの会社を信用できなくなりました。

でも実際面接してもらった時はみんな良い人に感じて、ここで働きたいとも思ったんですがね。


今の生活の事を考えてこの会社で働くという選択をしたとしても、気持ちは完全に萎えてしまっています(T_T)

2017年02月01日

会社は恐者

ついに2月。これで無職の期間が5か月。生活も荒れているし、社会復帰が心配です。

昨日ハローワークに行って、今回入社が決まった会社の労働契約について聞いてきました。

https://fanblogs.jp/wd30bc/archive/85/0?1485908332 「初出勤からリストラ候補?

https://fanblogs.jp/wd30bc/archive/87/0?1485908332 「会社は強者

上記2つの記事の流れです。


ハローワークの職員さん中でも、適当な人もいれば親身になってくれる人もいますが、今回相談した人は親身になって聞いてくれる人でした。

まずこちらが聞きたいこと、「ハローワークの求人票に書いてある事と契約書の内容が違い、それは求人票のミスプリントと言われた。

一旦は納得して契約書を送ったが、時間が経つにつれてやはり納得がいかなくなったのだが、今からでも契約を解除できるか?
」ということです。


職員さんも、求人票と実際働き出してからの条件が違うという内容の相談はよくあるとのことでしたが、ミスプリントという案件は今回が初めてみたいでした。

色々と会社について調べてくれて、ハローワークから応募した人は私を含め数人いたみたですが、私以外は辞退。

この時点で「やはりこの会社やばい」と思いましたが、その会社がハローワークに頻繁に応募の登録しているようではないので、人がやたら辞めたりする会社でもないのかなというが職員さんの感想でした。


そもそも求人票は契約書ではないので、多少の相違はある。

今回の求人票は契約社員としての求人票で、契約社員に退職金があること自体が通常考えられない(だからそこは常識から言ってあると考える方がおかしい)。


()内は私が読み取った感想

職員さんの意見は概ねそんな感じでした。それでもミスプリントは批判していましたが。

あくまでも職員さんの意見ですが、「自分ならやりたいと思って応募した仕事だから、まずは仕事をしてから考える。一応正社員登用も計画中だから、正社員になれたらラッキーだし、なれそうにないなら辞めて次を探す。」とのことでした。

でも日本の社会は職歴が多いほど敬遠されるし、正当な辞職理由があるから面接でも正当性を訴えられると言えども、年齢や職歴が重なるほど面接にも漕ぎつけないのが現状だから、辞めるのを見越した上で入社するのはどうなのかとは思います。

そんな入り方はやる気も出ないですしね。


しかしそうは言ってられない立場の私。

もう金銭的にも年齢的にも待ったなしの状態です。

そんな葛藤の中ですが、とりあえず入社することにしました。

正直就活が面倒ですし、そもそも私は仕事に対して情熱がないので、こんな適当な会社の方が向いているのかもしれません。

しかし入社前からこんな対応にも関わらず、もし仕事の事だけはやたら求めてくるのならとっとと辞めてやるといった感じですけどね。

入る前からこんな気持ちでいいのかな?


しかし職員さんは求人票は全てではないという感じでしたが、求職者の情報は大部分が求人票になるのに、それがまかり通っている風潮はどうなのかと思います。


バイトにクリスマスケーキや恵方巻を買わせるとか、体調不良で休んで代役を立てられなかったから罰金を払わされたというニュースを見ました。

私の感覚だとバイトにそこまで要求する方がおかしいと思っていて、街のインタビューでも私と同じように考えている人もいたんですが、そこで働いている以上仕方がないと言う人もいました。後者は結構若い女性の人でビックリしました。


私は会社が自分を守ってくれるとは思っていません。

会社にとって社員は宝というより駒であり、働いている社員のほとんどが会社にとっては代わりのきく駒に過ぎません。


今回クビになったことや、リーマンショックの時に痛いほど感じました。


切られる順番に違いはあれ(派遣や契約社員から切られ、無能な社員、高給取りの役職から切られる)、会社はビジネスの場なので、会社は危機に陥ったら会社存続のためになりふり構わず切っていきます。まあ当然のことです。

だから会社をそこまで信用するのは危険ですし、本当は自分で何とかできるような基盤を作るべきなのですが、会社に入って仕事をするのが良しとされる日本では、若いうちにもう会社信者のような考え方を植え付けられているような気がします。

私は気付くのが遅かったですが、これから社会に出ていく若い世代の人は、会社一辺倒な考えは危険だと思ってもらいたいです。


しかしテンションが上がりません。入社が心配です(-。-)y-゜゜゜

2017年02月03日

人間力を身に付けろ

仕事が決まったけど疑念を抱きながらの入社。でも私の周りはまあまあ良い感じな様子。周りの不幸を私が一身に請け負っているいつものジンクスなら、逆に神様に感謝します(一人一)

私の両親がよく言っていた言葉。

結婚や恋愛に対して、「縁なものだから、いつかいい人が現れる

仕事に対して、「頑張っていれば人は見ていて、認めてもらえる


私は両親のことを尊敬していますが、上に書いた2つの事に関してはあまり納得していません。


私は男ですが、これまでに自分にとって運命めいた出会いの仕方をした人が何人かいましたが、全くうまくいきませんでした。

いくら「これは運命的な出会いだ!」と相手を好きになっても、相手が私を好きにならないと始まりません。

逆に相手からそう思われても、私が好きにならないと同じことです。

だから「縁」というと、何か偶発的な、運命的な印象を感じるんですが、今まで生きてきた上でそんな出会いでうまくいった例が無いので、私は恋愛に関して「縁」というものをあまり信じません。


次に仕事ですが、これも当てはまらないとは言いませんが、現代はもっとドライだと思っています。

私の親世代(団塊の世代)なら、「会社が守ってくれる」という考えもあると思います。

そして会社(経営者)も、「従業員とその家族を路頭に迷わす訳にはいかない」という考えがあったようです。

でも現代ではそんな価値観は崩壊したと思っています。

私は製造派遣でいくつか働きましたが、派遣会社も派遣元の企業も、個人個人は良い人ばかりですが、会社の指針などはとても冷たいものが多かったです。

私は人からの評価を気にするので、仕事はそれなりに真面目に行います。

それで周りから評価されることもありましたが、派遣という吹けば飛ぶような立場だと、真面目に一生懸命働こうが、真っ先に切られるのがオチです。

もし若い人がこのブログを見ていたら、「頑張り方を間違うな」と強く訴えたいです。

正社員、派遣社員、契約社員、フリーターなど、働くスタイルが多くありますが、同じ頑張るなら正社員で頑張るか、正社員でなければ身に付くことを頑張りなさいと言いたいです。

これは私の失敗談ですが、製造業は働く場所で求められるスキルが異なります。

だからAという職場で身に付けたスキルが、Bでは特に役に立たないというケースが多いです。

正社員で製造業で働くならいいですが、派遣で違う会社の製造業を転々とすると、どこにでも通用するスキルも身に付かず、年だけ取った無能が出来上がります。

また製造派遣はそこまで技術がいる仕事を任されないこともあるので、難しくない仕事をこなすだけで、自分はできる人間だと勘違いもしやすいです。

さらに淡々と業務をするだけなので、ビジネスマナーなども身に付きません。

なので同じ時間を使って頑張るなら、世間に通用するような仕事の内容や資格に結び付く仕事をしましょう。


大人は失敗を積んできた道しるべです。ハッキリ言って正しいことの方が多いと思います。

ですが昔の常識が通用しなくなっていることも事実です。

ただがむしゃらに頑張れば良いという時代でもないように思います。

失敗しない人生なんて無いと思いますが、大きな失敗が少ない人生の方が後悔が少ないと思うんです。

なので若い人には小さな失敗を重ねて、大きな失敗を減らしてほしいですね。

まあ今の若い人は「ゆとり」とか言われますが、私から見たら真面目な子が多い印象なので、私がとやかく言う事でも無いですね(/ω\)
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
マウリッツォさんの画像
マウリッツォ
典型的なダメ男。私のブログを見て「自分はまだ大丈夫」と安心してもらえれば嬉しいです。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。