アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
(08/15)ClassiNy
(08/14)f.lux
(08/13)Sumatra PDF
(08/12)HideDrive
(08/11)Svchost Process Analyzer
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ドメイン検索
a
.com .net .info .mobi
にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ PVランキング

広告

posted by fanblog

2015年07月28日

HNXgrep

以前、ファイル検索ソフトとしてEverythingを紹介しましたが、今回はテキストファイルやExcel、Word等のOfficeの内部の文章、単語等を検索したい方向けのソフト「HNXgrep」を紹介します(通常の検索機能も勿論ついています)







ダウンロードはこちらになります

このソフトは、動作にインストールを必要としていないので、解凍したファイルはショートカットを作成した上で邪魔にならないところ(Program Files等)へフォルダを作って移動させることをおすすめします

※WindowsXP以前のOSの方は、Framework2.0が必要になります

また、テキストファイル以外を読み込む予定のある方は、xdoc2txtと言うソフトが必要になります
こちらのページの真中あたりのVer2.x(Unicode版)の下にあるxdoc2txt 2.12 ( xd2tx212.zip )からダウンロードして、解凍後のcommandフォルダの中にあるxdoc2txt.exeを、HNXgrepのフォルダにおいてください

準備は以上です、お疲れ様でした

ここからは、使い方に入ります
下の画像と説明を見ながらお試しください

2015-07-27 22_56_13.png

まずは、検索する場所を選びます
一番上の対象(F)をクリックし、検索場所を指定してください
次に、キーワード(S)の隣にある入力ボックスに検索したい単語を入力してください
※入力ボックスの右側にあるRegexを選択すると、正規表現での検索も可能です
正規表現? なんなのだ、それは? という方はこちらをご覧ください
後は、検索するファイルを種類(O)の隣にあるプルダウンメニューから選択します
最後に、実行をクリックすれば検索が始まり、ファイル一覧タブでは対象のフォルダに存在するファイルの一覧が表示され、合致箇所タブではキーワードに当てはまるファイルが表示されます

いかがでしょうか、必要なキーワードが入ったファイルは見つかりましたか?
合致箇所タブに検索されたファイルは、クリックするとプレビュー表示もされるので検索されたファイルが正しいものかの確認もしやすいかと思います
また、設定から外部ビューアの設定を行えば、検索されたファイルのダブルクリック時に任意のビューアで開くことが出来ます(初期設定ではメモ帳になっているようです)


検索エンジン自作入門 ~手を動かしながら見渡す検索の舞台裏
山田 浩之 末永 匡
技術評論社
売り上げランキング: 226,635

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3984245
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
カウンター
有料アダルト.com月額アダルト.com裏dvd.net有料アダルト動画サイト・比較.net月額アダルト動画サイト比較.net美マン.com美人フェラ.com無修正アダルト動画.netフェラチオ動画.comフェラ動画.biz
アクセスカウンター無修正フェラ.comhttp://xn--eckveb0l156nrwdcp8c7ujhjj.com/無修正dvd.biz
無料カウンター高画質アダルト動画.com無修正動画サイト.com
無料アクセスカウンタージャポルノ.netポルノ動画.comセックス動画.bizsex動画.pw
ブログカウンター

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。