2015年07月16日
あなたの寿命まで
何かの試験まであと何日だっけ?とかまだ試験まで時間はあるし大丈夫、大丈夫とか時間や日にちに関する感覚、狂っていませんか?
ちゃんと確認してみると、案外短いものだったりしますよね
そういうことにならないようきちんと計画をたてたいものです
今回紹介するのは目標、計画を記載するソフトではなく、残り日数や時間を表示するソフトの「あなたの寿命まで」です
ダウンロードはこちらになります
このソフトの動作には.NET Framework 2.0以上 が必要です
※Windows Vista、Windows 7、Windows 8のOSをご利用の方は不要です
このソフトは、動作にインストールを必要としていないので、解凍したファイルはショートカットを作成した上で邪魔にならないところ(Program Files等)へフォルダを作って移動させることをおすすめします
なお、目標の時刻になっても知らせてくれる機能はありません
ちゃんと確認してみると、案外短いものだったりしますよね
そういうことにならないようきちんと計画をたてたいものです
今回紹介するのは目標、計画を記載するソフトではなく、残り日数や時間を表示するソフトの「あなたの寿命まで」です
ダウンロードはこちらになります
このソフトの動作には.NET Framework 2.0以上 が必要です
※Windows Vista、Windows 7、Windows 8のOSをご利用の方は不要です
このソフトは、動作にインストールを必要としていないので、解凍したファイルはショートカットを作成した上で邪魔にならないところ(Program Files等)へフォルダを作って移動させることをおすすめします
起動すると、誕生日の入力画面になります 数字の場所をクリックすることで直接、入力することも出来ます |
本来は、寿命表示ソフト?ですので、100才までの日数、時間が表示されます 最初に書きました目標までの日数を表示させるには、表示タブ→目標表示なしのプルダウンから目標数に合わせ数を選択します(3つまで選択可能です) |
選択すると、このように下に目標が追加された画面になります 目標は、白枠のところに入力し、下の日時が書かれている部分にタイムリミットを最初の誕生日と同じように入力します ※今回の目標は、某小説の主人公の目標から取らせて頂きました |
なお、目標の時刻になっても知らせてくれる機能はありません
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3927378
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック