2016年01月12日
金持ち父さんの子供はみんな天才を読んだ感想
子供はみんな天才を読みました^^
↓以下は本の内容と感想です。
これから読みたい楽しみにしている方は読まずにおいてください
"貧乏父さん"とされていた父の
教育者として優秀な"賢い父さん”の面に注目してます。
賢い父さんは
子供達に勉学の才能があまりないことを早いうちに気づき、
成績については叱らず
子供に合った方法で学び続けることを励ましています
学校の勉強に興味が持てず、一度は留年しかけた作者も
励ましがあって自尊心を失わずに学校へ通い続けます。
才能は色々あり、子供達の才能を伸ばすことが大切で、
特に学校成績が振るわない事で自己認識を低くしないように、
持って生まれた学習する喜びを守ること
と教えてくれます。
親は価値観が違うと、くだらない辞めなさいと否定したり
自分の若い頃に重ねてアドバイスしてしまいますね
自分の水晶を通して子供を見るのではなく、
子供の持つ水晶を通して一緒に先を見よう、という表現が気に入りました
本来好きな物をやらず、我慢して続けることが苦しいのは
誰だって知ってます。
好きな事を続けることがやがて仕事に繋がります。
仕事は何でも大丈夫、金持ちは家でなります
金持ち父さんは”金持ちは会社でなく家でなるものだ”と
教えてくれます。
家で宿題をしっかりやり続けているから、金持ちなんだと。
学校教育はお金に関する教育はあまりありません
大抵の人は頭は仕事を探すこと、心は安定を求めること、
体は一生懸命働くことを教わります
今の親は同じ仕事を一生続ける確率がそれほど
高くないことを知ってますし、年金は当てにならないことも
家計に何がいくらかかるかも知っています。
お金の教育は親が家庭で教えていくことが大切ですね^^
子供を教育してくれる金持ち父さんがいたらなぁ
具体的には家計簿を見せたり、
1週間の予算内で子供が夕食の献立を決めて買い物をしたり、
銀行へ出かけて仕事内容や貯金やローンの金利を調べる事、
貯金を寄付と投資と自由に使える分にわけて使ったら記帳すること
を薦めています
特に寄付をすること、というのは発見でした
神様はお金はいらないが、お金を必要とする人はいる。
神様というパートナーを失うと倍働く必要がある。
与えた物を受け取る法則ですね
最後は賢い父さんが
”熱いストーブに触ってはいけないと言っても、子供は必ず触る。
子供は経験から学ぶからだ。
私たちができるのは明かりを灯し続けることだ”
という話で締めくくっています。
シリーズなので重複する内容なのかと思いましたが、
親としてとてもためになる本でした
この本の作者はモノポリーが大好きで度々話に出てきて
さらにキャッシュフローというゲームを作っています。
お金について学べるゲームで
キッズ版と通常版、ハイレベル版があります。
子供がある程度読んだりルールが分かるようになったら
モノポリーから始めるといいかもしれないですね!
覚えておきます。
金持ち父さんの子供はみんな天才 [ ロバート・T.キヨサキ ] 価格:2,052円 |
価格:2,192円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4614407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック