2015年11月25日
人生が変わる”7つの習慣”を読んだ感想と内容まとめ
”人生に最も影響を与えた本”に選ばれている本です
たまたまサイトで検索していた際にオススメされていたので
図書館へ行ってレンタルしました
私にとっても人生に最も影響を与えた本になりました
生きていく上の基本的なことを教えてくれる本です。
この本を書いた人は政府や企業のリーダーのコンサルタントで
著作した本はいずれもミリオンベストセラー。
世界で最も影響力のあるビジネス思想家としても知られているそう。
今は完訳バージョンになって、こちらが人気ですね。
価格:2,376円 |
私が借りたのは古い方です
本の表紙は一見するとビジネス本?
読み始めは何だか難しい?厚みもあるし。
いやいや、学生でも主婦でも誰にでも役立ちます。
家族の例も多く挙げられていて興味深いです
内容を分かりやすくして小学生くらいから読んでほしい本ですね
今まで何となく良いと思っていたことに
まとまりと方向性を与えてくれます
自分の本当の大切なものや、やるべき事
不合理な感情の理由、気づきが多い本です。
何かする前にまず読んでほしい本です
多分読んでいくうちに家族や友人などに伝えたくなる内容なので
人に説明するつもりで読んでいくと内容が深く入ってくると思います
私も主人、このブログで伝えるために理解しようと勤めました
本当の理解には至りませんが、内容について紹介します^^*
私のまとめなので、内容と違いがあることをご了承くださいませ
これから読むので楽しみをとっておきたい方は
以下は本の内容なので読まずにスルーしてください。
・主体性を持つこと
まず主体性を持つこと。
自分の意思で動くことですね
本の説明では”重要だが緊急ではないこと”をすることです。
人間関係作り、健康づくり、準備と計画、勉強や自己啓発などが
入っています。
大事だと分かっていても、自分からしないと進まない事です。
主体性がないと、ほとんどの時間を緊急のこと、しなければならないことに費やし、残りの時間は暇つぶしやテレビ、遊びなどに使います
主体性がない状態とは、ただ反応している状態です。
親や学校で教わったこと、社会のルール、テレビやニュースの意見、今の気分に従って、刺激に対して反応している状態です。
しなければならない事だからする、
妻や友達、上司が気に入らなければ批判や陰口を言う、
飲み会や友達には付きあった方が良いから参加する、
お金がないから宝くじでも当たらないかなぁと思う、
全て刺激に対する反応です
環境や相手の気持ちが変わってくれるのを待っているだけで
自分で何かしようとしません
本では”問題は外にはない。内から外へ”と表現しています。
主体性がある人はインプットを待つのではなくアウトプットします
大事な人との関係を良くするために時間を作り
理解しようと話をよく聞き、自分の誠意を見せます。
健康を維持するために運動をしたり、食事に気を使います。
自分のできることをして、周囲の状況を変えていく力を持っています
完全に主体性のない人間はいませんね
でも意識することでより主体性を磨くことができます。
・目的を意識する
主体性がいくらあっても目的なく使っていては意味がありません。
お金があれば幸せだと思って一生懸命働いて
家族が離れて行って初めて、本当は家族との時間が大事なことに気づいたり、
病気になって初めて、健康でなければ何もできないと気づくこともあります。
本当に自分が求めている事を正確に知っていないと
自分の求めている事のために努力できないし、結果も出ません
簡単に自分の価値観を見つめる方法として、
3年後の自分の葬式の様子を想像することが薦められています。
家族や友達、同僚など一人一人が
あなたの性格や貢献、成したことについてどんな言葉を述べてくれるか想像します。
本当にしたいことや重要なことが見えてきます
私は主人も子供もいて数十年後の死ぬ直前も想像できるため、
直前の生活を想像してみました
私と主人、子供達の体と心の状態や成したこと、それぞれの関係性、
経済状態など具体的に想像できます。
自分にとって重要なことは、就職や結婚、子供の誕生などで
変化していくので時折見直していく必要があります。
重要なことをミッションステ―メント(自分の憲法、人生の目的、役割)と呼び、自分の心と向き合い、書きだしていきます
・実行する
およそ大切なこととして
健康、家族、友人、仕事、経済、宗教、楽しみなどがあると思います。
重要なこと全てのバランスが大切で、
どれか1つが欠けても満足のいく結果になりませんね
これらを種から水をやり苗木を大きく育てていくように
少しずつ育てていく必要があります
ある日突然健康になったり、家族が愛してると言いだしたり
お金が空から降ってくることを期待しているのが主体性のない人で、
現実味はありません。
具体的に実行するために
自分のミッションステーメントを元に、1週間の予定を立てる事が薦められています。
健康管理のためのジョギングや散歩、
子供や夫婦の時間、自分を磨くための読書など
今まで予定に入れていなかったものを
取り入れる必要があると分かります
逆に今まで効率的と思っていたり
やらなければならないと思っていたことが重要でなくなるかもしれません。
1週間単位は仕事、休日など時間を取れる日に分担するのに便利です。
時間の設定は大して重要ではなくなります
自分のミッションステーメントがハッキリしていれば、
本当は何に時間や資産を投資するべきなのか分かります
大して重要ではない用事は、より重要な事のために
断ることができるでしょう。
実行していけば周りに左右されない自信や安定感を
手に入れることができます。
長期的な目でみて物事を判断したり、
言葉や行動を選ぶことができます。
ここまでがおよそ3つの習慣です。
自分の成功を支えるための習慣ですね
本は図や例を交えて書かれているので
とても分かりやすいと思います
ミッションステーメントを書きだすことで
今まで何となく大切だと思っていたこと、
しなきゃな〜と思っていて先延ばしにしていたことが
ハッキリしてきますね
さらにミッションステーメントは心の中をのぞくことなので
訳のわからない不条理な不安感や圧迫感の理由を探るきっかけになりました。
親の教育や経験で起きる反射や、
自分の思いこみで印象が残っている過去の出来事を
見直す機会になっています
後半は社会的な成功のための習慣です。
長くなるので次の記事に移します。
>7つの習慣を読んだ感想と内容まとめ後半
価格:2,376円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4452269
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック